• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月02日

ハードスケジュールの中、PIAZZAにETC取り付け

ハードスケジュールの中、PIAZZAにETC取り付け 昨日はハードスケジュールの中、PIAZZAにETCを取り付けました。
取り付けたのは当初の計画通りグローブボックス内です。
車載機の大きさにもよると思いますが、場所的にピッタリでした。
PIAZZAはグローブボックスが2段階に開くんですが、半開きになる(写真の状態)所でちょうどカードの抜き挿しが出来るんです。
アンテナもダッシュボード上に設置、比較的ラクに作業が出来ました。
今日早速通勤で使ってみましたが、いやぁ~良いですね!(^^)!
朝使う有料道路はETC装着車の率がかなり低いですから、如何にもETCが付いて無さそうな車でETCレーンをする~っと通過するのって気持ち良いです♪

しかし余りの過密スケジュールで洗車のヒマが無かったのが悔やまれます。
だってPIAZZAの真上でバカ鳥がウンチするんですよ(>_<)


因みに題名のハードスケジュールの内容とは・・・・


5:30~ 8:30 地区の祭り(早朝に海に行って神事を執り行うんです)
8:30~11:30 ETC取り付け
11:30~12:30 子供の昼ごはん(カミさんが爆睡してたんで)
12:30~16:00 子供と海に(磯遊び&海水浴)
17:00~20:00 疲れて床でゴロ寝 (^^ゞ
20:00~21:00 晩御飯

その後PIAZZAも晩御飯をw

こんな感じで未だ超お疲れモードです。

来週もシュレック3を見に行く予定があったり、子供のバレーボールの付き添いだったり大変です(汗

ショック交換とデッドニングは何時になったら出来るんでしょうか・・・・
関連情報URL : http://uzouko.web.fc2.com/
ブログ一覧 | PIAZZA | クルマ
Posted at 2007/07/02 20:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

JET洗車。
ベイサさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

日陰がいいの
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年7月2日 20:59
こんばんは^^

いよいよPIAZZAにもETCですね!
ETC,付けたらやめられませんよね。
東京までのロングドライブがNGでしたら、いつか日本の真ん中あたりで
オフでもしましょうか?その辺りまでなら楽々走れますよ^^

それにしても、ほんと超過密スケジュールですね。
それぢゃ、週末の休みになってないようなw
でも、もう海で遊べるって羨ましいです。
まぁ、私はもう子供が海に付き合ってくれるようなものではないので、
オヤジだけで海に行くのもね・・・w

それにしてもおつかれさまでした!
洗車は来週も出来そうになさそうですねw
コメントへの返答
2007年7月2日 22:02
今日はPIAZZAで初ETC体験しちゃいました(*^。^*)
なかなか爽快でしたね~

これでいよいよオフ会に向けて・・・ってPIAZZAだと日本の真ん中辺りでも厳しいですねぇ(汗
せめて広島くらいなら・・・お好み焼きオフなんてどうですかねぇ?
因みに夏にneroさんの呼びかけでオフを企んでますが、どの辺りで落ちつくか、今からガクガクブルブル(?)してます(笑

しかし今週末はハードでした・・・
まあ地域のお祭りは年に一度の伝統行事なんで、行かない訳にはいきませんので。
まあ子供が小学生の間だけですから、あと4回行けば終わりですしね~
再来週はBBQの予定もあるんで、何時になったら洗車できるやら、です。
2007年7月2日 20:59
お疲れ様です.
ハードスケジュールの中に海水浴とあったのが印象的でしたw
夏ですね~.こちらは雨で寒かったですが,そちらは暖かかったのでしょうか?

>洗車
うちも飛び石で雨が降るので手つかずです・・・
コメントへの返答
2007年7月2日 22:05
うちは家のすぐそばが海水浴場なんですよ。
チョーレルさんが紹介されていた「住所パワー」で図ってみたら、見事ド田舎クラスでしたけど(^^ゞ
まあリゾートと呼んで頂きたいくらいですw
なので海水浴と言っても家からクルマで5分程度の場所だったりします。

日曜は暑いなんてもんじゃありませんでした。
私も海に飛び込みたいくらいでしたが、引率の立場(近所の子供も一緒に行ったんで)だったのでぐっと我慢でした(笑

最近の敵は黄砂でなくてバカ鳥のウンチです(爆
2007年7月3日 13:18
家の近所が海って素晴らしいですね~!!

住所パワーではわからない自然の良さがありますね~!!

関係ありませんが昨日丸星行ってきました(笑)

店のおばちゃんのパワーは相変わらずでした(笑)
コメントへの返答
2007年7月3日 21:36
家の近所には大きな川こそありませんが、海水浴場&登山は自宅からすぐですよ~
水も町全体が山水?なんで、水道の水がまったくカルキ臭しませんから、そのまま美味しく飲めちゃいます。
だからド田舎クラスなんでしょうけどねぇ(^^ゞ
まあ自然を満喫出来る良い所です♪

しかし丸星いかれましたか!
店のおばちゃんパワーは暑くなって更にヒートアップしてそうですねぇ(汗
2007年7月6日 23:13
今やETCは必須アイテムですね。
この前、箱スカがETCレーンを颯爽と
通り抜けていくのを目撃、本当に旧型が!という
意外性が素敵に思えます。

やっぱり付けたくなってきました。
窓動く回数減らせば窓落ち率も減らせるし(自爆)

取付位置、参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2007年7月7日 18:00
会社の営業車ではETCの便利さは実感してましたが、やっぱり自分の車で使えるのはうれしいですね。
あとは現金を使わなくて済むのも大きなポイントです。

しかし箱スカがETCレーンを通るのも中々意外性がありますね~
逆に高級車がETCレーンを通らないのも最近では違和感がありますもの。

窓の開閉回数現象対策にはETCは良いですよね。
Southern windさんの窓オチレポートを拝見してから、私も窓オチが益々気になり始めました(^^ゞ

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...
日産 セレナ 日産 セレナ
我が家のお出かけメインカー、日産セレナです。後期型のV-Gナビパッケージです。乗りやすく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation