• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

バカBMWふたたび

バカBMWふたたび お盆ですね。
運転に慣れてない一般車が沢山出てくる時期でもありますね。
平日の高速道路に比べると、かなり変な運転をするドライバーが多い時期でもあります。


ところで、今年のお盆は妻の初盆で鹿児島へ行って来ました。
渋滞の時間を外しての行き返りだったので、運転はそんなに大変でもなかったです。
↑最後にバカBMWに会うまでは。



そうです、帰りがけにまた出ました。
バックフォグ点灯したまま走ってるバカBMWが。



夜中の1時頃に九州道の鳥栖ジャンクション辺りで白い久留米ナンバーのBMWを抜きました。
周りにクルマも少なく、バックフォグ点けてるもんだから一際目立つBMW。
「また晴れてるのにバックフォグ点けてるバカBMWか~」と思いながら法定速度ちょっとで普通に追い抜いた訳です(溜息

でもそのバカBMW、セレナに抜かれたのが悔しかったのか、スピードあげて私を追い抜くと、前に入ってまたユックリ走る訳です。
あんまりウザかったので耐え切れずに九州道ではブチ抜いたんですが、福岡都市高速に入ってゆったり走ってると、また微妙に追いついて来て私の前でユックリ走るんです(怒

バックフォグさえ付けてなければ別に後ろを走っても構わなかったのですが、都市高速道路程度のコーナーでさえブレーキかけてバツグンに遅いし、抜くとまた前に来てユックリ走るしで、正直何がしたいのか分からない・・・

そのうちバカらしくなって車間空けて後ろに居たんですけど、やっぱコーナーが遅すぎるもんだから車間が詰まっちゃうんですよね(怒

結局、途中で都市高速を降りて行きましたが、ホントに腹立たしいバカBMWでした。


という事で、私はやっぱりBMW乗りは大嫌いです。
ホントお願いだから必要も無いのにバックフォグは点けないで下さい。
周りのクルマはとても迷惑だし乗ってる貴方もバカにしか見えませんから!
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2007/08/15 14:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

0804
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年8月15日 14:33
ホントにレベル低いBMですね~!!

先日広島帰りに自分も前にバックフォグ点灯のバカBMがいまして…

まぁ完璧にぶち抜きました(汗)

煽られたら頭きますもんね~!!

多分自分はお子ちゃまなんで横に並んでボロクソにけなしまくります(苦笑)
コメントへの返答
2007年8月15日 21:26
バカBMW、別段変な抜き方をしてくる訳ではないんですけど、こっちが抜くと微妙に抜き返してくるって感じで。

要は抜かせてもくれないし、前に出ても飛ばすわけでも無いから、後ろに付くしかない。
バックフォグ点けてるから始末が悪いんですよ。

こっちはバックフォグが嫌なだけだったんですけどね。
2007年8月15日 14:36
はじめまして~。
こういった連休時期は基地外増えますね。
ほんとむかついて仕方がないです。
頼むから一人で迷惑掛けないように逝って欲しいものです。
コメントへの返答
2007年8月15日 21:29
どうも初めまして!(^^)!

連休中の高速道路は正に無法地帯ですね(汗

仕事柄、普段は長距離を運転して営業に行きますが、平日と休日では高速の走り易さが全然違います。

まあオバカなBMWも特に変な運転をしてる訳でもなかったのですが、微妙に前に居るのにバックフォグ点灯なんでムカツク訳です(^^ゞ
2007年8月15日 15:01
こんにちは^^

BMWなどのオーナーは得てしてクルマのことは何も知らないようなオーナーも
けっこういると思います。
クルマ好きでMとかに乗るのは別として、アッパーミドルのただただ自慢しぃな人が
何もわからずバックフォグをつけてるだけでしょうね。
なんでもスイッチオンにすればいいものだと思ってるんぢゃないでしょうかね?(笑
そんな何もわからないおっさん(たぶんw)には拘らないで、もしPAなどあったら
10分くらい時間をあけたほうがいいですよ。

まぁ、私だったらハイビーム攻撃くらいしちゃうかな?(爆
コメントへの返答
2007年8月15日 21:32
今回のバカBMW、タイヤを替えたりして結構モデファイしてましたから、何も知らないオーナー、という訳では無かったと思いますね。

多分「付いてる装備は全部使え~」の無知で無教養丸出しのオーナーだったと思います。

絡んだのが丁度SAやPAが無い辺りだったから始末に終えませんでした(>_<)

因みに家族も乗ってましたし、ハイビーム攻撃などの変なコトは一切してないんですけどね~
2007年8月16日 1:16
バックフォグ,あれがまたまぶしいんですよねぇ・・・
あのレーザー光線を浴びたような不快感がまた最悪で・・・

そういう一部の知識の無いオーナーのために,悪く思われるBMWオーナーも不憫ですが,不快なものはしょうがない,といったところでしょうか(^^;
ただ,私が被害に遭うのはどういうわけかルノーが多いんです...(苦笑)
コメントへの返答
2007年8月16日 17:41
今回のBMWはホント不愉快でした。

改めて思いましたが、バックフォグって必要無いのに点灯してたら、後続車は絶対殺意を抱きますって。
そういう意味でも意味なく点灯してる車は規制する意味はあると思いますね。

しかし私が遭遇するバックフォグ点灯車は、BMWが群を抜いて多いんですよ。
尤も走ってる個体数が多いというのもあるんでしょうけどね。



プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250SXに乗り換えました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation