• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぞうこのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

祝!ヒトデ

祝!ヒトデ鹿児島行きやなんやでブログでの報告が遅くなりました・・・


既にフォトギャラリーや愛車紹介の写真は替えてましたが、漸くPIAZZAに純正アルミホイール&ヒトデの装着が完了しました♪
夕方から思い立って取り付けを開始、約1時間ほどで作業は終了です。


いや~しかし自分の目の前にあるPIAZZAが神々しく感じますね!(^^)!

思い返せば高校生の頃から憧れてきたPIAZZAが漸く目の前に在る訳ですから、感慨もひとしおな訳です。

普段はカミさんから「早く売れ」だの「環境に悪いだ」のと文句を言われつつPIAZZAに乗っているんですが、鹿児島からの帰り道にPIAZZAに対する思い入れと購入に到るまでの歴史を説明したところ、少しは「PIAZZA維持」への理解をしてくれたようです(^^ゞ





Posted at 2007/08/15 19:03:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2007年08月15日 イイね!

バカBMWふたたび

バカBMWふたたびお盆ですね。
運転に慣れてない一般車が沢山出てくる時期でもありますね。
平日の高速道路に比べると、かなり変な運転をするドライバーが多い時期でもあります。


ところで、今年のお盆は妻の初盆で鹿児島へ行って来ました。
渋滞の時間を外しての行き返りだったので、運転はそんなに大変でもなかったです。
↑最後にバカBMWに会うまでは。



そうです、帰りがけにまた出ました。
バックフォグ点灯したまま走ってるバカBMWが。



夜中の1時頃に九州道の鳥栖ジャンクション辺りで白い久留米ナンバーのBMWを抜きました。
周りにクルマも少なく、バックフォグ点けてるもんだから一際目立つBMW。
「また晴れてるのにバックフォグ点けてるバカBMWか~」と思いながら法定速度ちょっとで普通に追い抜いた訳です(溜息

でもそのバカBMW、セレナに抜かれたのが悔しかったのか、スピードあげて私を追い抜くと、前に入ってまたユックリ走る訳です。
あんまりウザかったので耐え切れずに九州道ではブチ抜いたんですが、福岡都市高速に入ってゆったり走ってると、また微妙に追いついて来て私の前でユックリ走るんです(怒

バックフォグさえ付けてなければ別に後ろを走っても構わなかったのですが、都市高速道路程度のコーナーでさえブレーキかけてバツグンに遅いし、抜くとまた前に来てユックリ走るしで、正直何がしたいのか分からない・・・

そのうちバカらしくなって車間空けて後ろに居たんですけど、やっぱコーナーが遅すぎるもんだから車間が詰まっちゃうんですよね(怒

結局、途中で都市高速を降りて行きましたが、ホントに腹立たしいバカBMWでした。


という事で、私はやっぱりBMW乗りは大嫌いです。
ホントお願いだから必要も無いのにバックフォグは点けないで下さい。
周りのクルマはとても迷惑だし乗ってる貴方もバカにしか見えませんから!
Posted at 2007/08/15 14:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 7891011
121314 1516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250SXに乗り換えました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation