2009年04月28日
タイヤ&ホイールを替えて我がD:5にもマッドガードが欲しいな~と思い、JAOSさんのHPでマッドガードを見ていたところ気になる記述が・・・・
それは汎用マッドガードの説明文のところに、小さく書いてありました。
「09年1月登録車 外部突起規制 不適合 7月上旬対応予定」
外部突起規制????
気になったので調べて見たところ、なんでも09年1年1月1日以降に製造された自動車に対して施行された法律で、国際基準である「乗用車の外部突起(協定規則第26号)」に関する規制との事。
早速色々とサイトを読み漁って、その概要が分かり愕然としました。
細かな内容が沢山あって正確な概要が掴み辛いのですが、私のD:5に関してだとルーフキャリアや装着予定のフォグランプなどに関して、問題になる可能性が高いようです。
しかも規制なので装着した部品類が外部突起規制に適合していない場合、摘発されれば整備不良扱いで反則キップを切られる可能性もあるようです。
ちょうど装着したホイール&タイヤが車検に通るか確かめたかった事もあり、今後の事を含めて明日ディーラーへ行って相談してみようかと思っています。
でも担当営業マンに電話したら、この法律の事を知らなかったのでちょっと心配ですが・・・
Posted at 2009/04/28 23:45:54 | |
トラックバック(0) |
デリカD:5 | クルマ