
「東京オートサロン2016」に行ってきました!
初のオートサロン参加です!
参加の目的は3つ!
① みんカラのブースでナンバープレート隠しを購入する。
② 限定トミカを買う。
③ FDをたくさん見る。
残念ながらお姉さん達の写真はこのブログにはありません。
個人的にはタイヤの会社のお姉さんたちに綺麗な人が多いような気がします(ボソッ
本題
千葉県民なのでゆっくり12時着を狙って行きましたが、駐車場が込み過ぎててなかなか入れられなかったです。
入場できたのは13時過ぎ。1時間近く駐車場を求め周囲を彷徨いました。\(^o^)/
待っている間に珍しい車が走っていくのが見れてコレはコレで面白かったです。
1回無理な割り込みをされ、ぶつけられそうになりました。
こういうイベントに来る時だからこそ運転マナーにより気を使うべきだと思うのですが、そう思わない人もいるようで少し残念でした。
① みんカラブース
ナンバー隠しを購入したらゼロプレミアムが当りました(ヤッタゼ
リア用なのはリア用ならフロントにも流用できると思ったからです。
他のブースに「FD-3S」と書いてあるナンバープレートがありましたが、残念ながら売り切れでした。
② 限定トミカ
購入に2時間待ち(ディ○ニーかっ!
待っていられないので夕方すぎまで頭文字Dのスタンプラリーに参加をしました。
5時過ぎには20分待ちくらいと良心的でした。
③ FDをたくさんみる。
今度の自分のFDの行く先を決めるべくたくさんのチューンドFDを見ることにしました。
FDを見るうえで外せない?RE雨宮
シャンテが目立っていました。
私は国際会議場にあったFDのテールランプが好みでした。
他にも先日、ヤフオクでFD用のメンバーブレーズセットを購入したので、品番についての質問をオートエグゼのブースにしに行きました。
詳細は後日、取り付けたあとに整備手帳に書きます。
④ その他
噂のRX-VISION
東京モーターショーでも見ましたが、本当に出るのでしょうか?次世代ロータリー?
トヨタ公式の痛車 シャア専用オーリス
最近、自分の通勤経路に走っているのを見ます。
ガンダムはわかりませんが、よく見るとカッコイイんですねw
他にも新型プリウスのエアロもあって仕事が早いなーと感じました。
⑤ まとめ
チューニング欲をかきたてられるようなイベントでした。
しかし、最後にこのドノーマルのR32を見るとノーマルが一番カッコイイ気がしてなりません。
今後もノーマル+αくらいでやっていこうかなと思います。
おしまい。
Posted at 2016/01/20 22:40:43 | |
トラックバック(0) | 日記