• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャモン@RX-7のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

1年経ちました

1年経ちましたRX-7のオーナーになってからようやく1年が経ちました!
この1年を振り返って思ったことを書いてみようかなと(誰得)


乗り出し1ヵ月は「変な車」という印象でした。
外観とか内装とか普通の車にはないような雰囲気を私は感じたからでしょうか?
RX-7の助手席に初めて乗った人は、車からの降り方がわからない人がほとんどでした。
コレっておかしいでしょ?


運転が難しい!
以前にレガシィB4(BE5)に乗っていたので、FRって運転が難しいんだなぁと感じました。
ですが、人馬一体ならぬ人車一体を感じられる車だと思います。
繊細な動きを求められますが、運転する楽しさを感じたい方にはオススメです!
現在はカートを始めたので、そちらでアクセルワーク等を練習してます。
車が気持ちよく走れるような運転をできるようにしたい!


気になる維持費!
RX-7は維持費がすごくかかると巷で言われているのでこの1年間少し心配でした。
私の場合はガソリン代や保険料などもコミで年50万ちょっとでした。
チューニングをやるともっと必要なんでしょうね。
好きじゃなきゃ乗っていられない車なんだなぁと


その他
勉強会に参加したりしました
エンジンのオーバーホールに立ち会わさせていただきました。



知れば知るほど変な車!だが、それがいい!


1年たったのでチューニング欲が最近出てきつつありますが、今後も永く乗れるセブンづくりを目指して頑張っていきたいと思います。

おしまい
Posted at 2015/02/28 23:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2014年07月31日 イイね!

ソレノイドバルブ交換

先日、ドライブ中アクセルを踏んだ瞬間3000rpm以上回すとエンスト寸前の状態に・・・
ブーストも正圧にならない
ホース抜けをチェックするも抜けてない(汗)

あこがれのRX-7に乗れるようになり、半年もたたないうちに壊れちまったと半ベソ状態でした

2日ほど仕事の為、放置しショップへ

ショップまでの道のりでは軽自動車に煽られる始末
『どうしたんだ!?今日に限ってFDがやけにノロく感じられる(実際に遅い)。』
『セカンダリータービン止まってんじゃねーか!?(多分本当に止まってる)』
散々でした

ショップに到着してエラーコードをチェックすると、
エラーコード45でソレノイドバルブの故障でした

交換作業を見ていましたが、この作業のDIYは僕には無理そうです
RX-7の解説書とか欲しいですね

ソレノイドバルブ交換中…



ついでにプラグ、パワーケーブル、ソレノイドバルブ周辺のホース交換もしました


おかげで帰り道は快調!

購入してからの初のトラブルだったので今回はかなり焦りました


次は錆びだらけの足回りのリフレッシュをしたいです
特にブレーキ

今回はこれにておしまい
Posted at 2014/07/31 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

イベントとか点検とか

イベントとか点検とかみんカラを始めてからの初投稿になります!


RX-7乗りになってから初めてのイベント参加?をしてきました!

場所は長沼のオートバックス
フルノーマルなのでイベントで浮くかなと思ったけど、そんなことなかったよ!

FDはもう少ないのでしょうか?あまり見かけませんでした

雨宮のFDがありました!
カッコイイ!




午後はサンアイワークスさんにお邪魔しました

中古で買ってから点検らしい点検を受けていなかったので、点検を受けることに!
一緒に見ていていいとHPの方にあったのでひたすら作業を覗き込んでいましたw
邪魔じゃなかったかな?

リフトアップした自分の車なんて見る機会はなかなかないですからね!
ブレーキ、クラッチ、ブッシュ、マフラーの錆…いろいろ課題がありそうです(汗)

ノーマル主義ですがマフラーはそのうち変えないとダメそう…
純正のマフラーなんて市場にもうないよな?
静かなマフラーないですかね?

エンジンの圧縮は8.5と元気そうでした

またオイル・エアクリーナーの交換、スロットル清掃をしていただきました
すると激変!(以下、素人の感想

はじめの印象はとにかく静か!
オイルで車ってここまで変わるのか!って感じでした

次にスロットの清掃が効いたのか、加速がスムーズになった気がしました
最初は踏み過ぎた?と思ったけどそんなことなかった

また、エアクリーナを交換したので、吸気音がわずかですが『プシューン』という音が!
実にいい(゚∀゚)!

総評:とってもよかったです!(小並感)


1日かけて色々なFDを見ましたが皆さん大切に乗られているんですね
自分もこれからも大切に乗っていこうと思った1日でした
Posted at 2014/07/13 22:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「7月7日はセブンの日!
大黒PAまでドライブをしてきました」
何シテル?   07/07 14:00
昔から乗りたかったRX-7をようやく手に入れました! よろしくお願いします! 永く乗れるFD作りをしていきたいと思っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
日産 ノート 日産 ノート
セカンドカーとして購入しました!
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
初めてのバイク! 初めての新車! 色々なところに連れてってください

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation