• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

カルフォルニアを味わえ!

カルフォルニアを味わえ!

















先週のお話です...




金曜は仕事終わってからのー、ざんねん月見オフ...じゃなくてマクドオフへ



夜ミの日程決めたり、注目のJUKE-R見たり









マクドオフ解散して家に戻って悩みに悩んで気づけば...

大黒PA(爆



道中の湾岸線がリアル湾岸ミッドナイト状態で ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル




そこカラ東名に入って海老名SA

たまたま前にズンロクさんが駐車してたので一枚♪



話題の新東名を初走行

色々と北関道に似てますね



駿河湾沼津SAで駿河湾を眺める

空もだんだん明るくなってきて、この時6時前くらい



ココでチョット、目的地に着く時間がヤバいぞと焦りだしてペースうp



と言ってもレー探レスなんで速い車に付いて行くだけです



そして8時過ぎ、目的のセントレア空港到着!





そうです、愛知県です!中部国際空港です!家カラ500kmオーバーです!(タヒ




目的はCal Flavor2012と言うイベント



コンセプトは「アメリカのカーショーの雰囲気を再現すること」


カルフォルニアカルチャーを味わえちゃうと言う事なので来ちゃったワケです


ロケーションも最高です


会場が空港なので飛行機の離発着が間近で見れちゃいます


まさにアメリカっぽい!




まずは会場入りして、物販で記念品?を確保



それカラHW漁り

掘り出し物がある!ある!


だけど、厳選してホントに欲しいだけ確保



レッドブルじゃなくてモンスターがタダで配ってたのでガブ飲み





アメリカンっぽいのも食べてみました



骨付きフランクフルト!




スギちゃんもビックリなワイルド感!



デケーって


骨が邪魔で食べ難いって


でも美味い



フリマも一通り見て回って、やっとクルマの見学です

















駐車場まで回る気力と時間が無くて断念...



クルマに戻った頃にはCrystal Kayの歌声が...orz



もうちょっと粘ればよかったと後悔...



ガッカリしながらクルマはそのまま放置して電車でGO!名古屋へGO!







名古屋と言ったら“ひつまぶし”かなと思って行ってきました食べてきました



お店は『あつた蓬莱軒


せっかくなので本店です


電話番号も8686(*´д`*)ハァハァ





老舗オーラがプンプンしてます






ムムムっ!






キタ──ヽ('∀')ノ──!!




マニュアル通りに...




一膳目...




二膳目...



三膳目...







感想は、お値段以上ウナギ



美味しかったです



御馳走様でした






お店を出て歩いてると後ろからイィ音がするなーと見てみると2Drレビンが(*´д`*)ハァハァ












本店繋がりで来ちゃいました



ヴィレヴァン本店!




某ヨンパチといえばサンシャイン栄



劇場が改修工事だったり時間遅くてお店終わってたり



と、名古屋の聖地巡礼をしてみたりして空港へ戻ります

乗った電車が終電だったらしくギリギリセーフ



乗客もジブンだけみたいでした



改札口もシャッター閉め始めちゃって閉じ込められそうになったり



空港内も人が全然人居なくて、駐車場戻る時に記念撮影のジャンプしてました(※TOP画像参照



クルマに戻って少しだけ撮影




この時点で夜中の0時...




Bye-Byeセントレア





給油して高速へ

刈谷SAの観覧車、さすがに夜中は消灯してました(汗



東名に入るとトラック&高速バス祭だったんですが、スピードレンジがおかしい


全車線ともぬわわキロ(謎


眠気もブッ飛ぶほどのスリルドライブ


迷わず新東名に逃げ込みました


そこから平和過ぎて眠気が...


途中、イィペースで走るDC2がいたので助かりました


それからは、ちょくちょく仮眠しながら東名・新東名を走破




そして、ただいま大黒w




ひつまぶしパワーも切れかかったので、都内でピットイン







夜まで爆睡して晩飯食って首都高の渋滞も無くなったのを確認して撤退、帰宅となりました







長距離移動の前後に必ず球切れして参ってます






あと、今回の弾丸で一つ残念だったのはまいこサンに行かなかった事です


まいこサンって愛知県なんですよね


しかも、行った日がまいこサンの開催日


完全にノーマークでした


みん友さんのブログで知ってガッカリしたのは言うまでもありません


でも、ハチロクでも愛知まで来れる事がわかったので機会があれば見学したいですね


それと愛知まで来れたので次は京都ですかね(ばく






今回のイベントの写真はインテのフォトギャラリーから


その他の写真はレビンのフォトギャラリーから


ご覧ください














本日のTC2000ネタは後日...

ブログの観覧もできれば今カラ...

コメント返信も遅れてしまいスミマセン...






































ブログ一覧 | Event! | 日記
Posted at 2012/10/28 19:22:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:30
ぐっちょさんの行動力にはいつも驚かされます(*゚▽゚)ノ

何事もなく帰ってこれて良かったね(´▽`)
コメントへの返答
2012年11月7日 23:52
ジブンでも『よく行くよなぁ』とたまに思います...(汗


行く途中、何事か起きて焦ったのは内緒ですw



2012年10月28日 23:45
自分もそこのひつまぶし食べたことあります!学生にとって痛い値段でしたがものすごい美味かったです。
石川も美味しい海の幸がありますので是非お越しください(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 23:58
ベスト3に入る痛い値段でしたw

でも、高くても納得のいくお値段ですね♪

今年も石川へと思ってたんですが行けず、これからの時期は厳しいので来年行きたいです

その際はガイドに載ってない案内宜しくお願いします!


2012年10月29日 10:44
またまたまた‥‥こんな事になってたのねww
つかひつまぶし高すぎワロタwww
コメントへの返答
2012年11月8日 0:00
実は他にも色々あったんですww

高いケド美味しかったよー





2012年10月30日 2:20
ひつまぶし、私もそこ行った(笑)

マクオフの後行ったんですね?
パワフルですなぁ。

ってか、大黒って回り道なんじゃ?
コメントへの返答
2012年11月8日 0:04
流石!有名店w

マクオフの後、家戻って準備して出撃しました

勢いとテンションで頑張りました

首都高コワイので、大黒経由で横浜町田から東名に入ってます(汗


2012年10月31日 1:50
セントレアの駐車場を上ってるときに
ハチロクのフォグランプのレンズが
7色に光ったんですよね~
そして、茨城県のナンバーって
もしかして!?
帰りにハチロクをチェックするつもりでしたが、
メインのイベントが思ったより規模が多過ぎ
人人人・・・で歩くのも疲れちゃいまして、
帰りにはすっかり忘れてました・・・。

深夜の空港の通路の写真、
人が居ないと普段出来ないことを
やってしまいたくなりますね。

コメントへの返答
2012年11月8日 0:12
そのもしかしてです

まさか愛知にいるとは思いませんよね(汗

でも気づいて頂けて良かったです


監視されてたか偶然かわかりませんが、この後にヒヤっとする事があったのは内緒です。。。
















プロフィール

「1ヶ月ブリの緑号とダムカレー。からのー、もてぎ!」
何シテル?   07/19 21:11
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation