• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

1年ぶりの新潟ツーリング.

1年ぶりの新潟ツーリング.















先日は新潟へ



一年ぶりです!



しかし

前日が友人の結婚式でした

からのー、二次会のビンゴでネズミーペアチケットゲット

からのー、三次会

からのー、遅れてのマクドオフ

寝たのが2時前...



起きれる自信が無かったのですが...


奇跡的に5時起床!


準備して新潟へ!



参加表明してなかったので移動途中に新潟組長のMFさんに連絡


ハイドラ起動せずコッソリ現地到着する作戦だったのですが...



めっかっちゃった!




そこから赤い人先導で集合場所へ


余裕で到着かと思いきや10時ジャスト?に到着(^_^;)




新潟ツーリングスタート



組長の後ろは楽しいぞ!



ランチタイム




ジブンだけ刺身定食(笑


新鮮でムッチャ美味しいぞ!



食後の運動に再びツーリング



最終ポイントの芝桜が綺麗でした♪




ここで解散!




帰路は気になってた六十里越(ばく


そしたらなんと!Scepterさんが先導してくれることに(ありがとうございます



田子倉ダムにて記念撮影



Scepterさん・たかSさんとお別れ


そこから赤い人とグングン進み那須方面へ


R400入ってから流れが悪かったので八方ヶ原抜ければよかったかなと後悔


餃子オフでお馴染みなお店の前を通り


茨城に入ってから『めぐ』さんとスライド(笑)


笠間で赤い人と解散


それから洗車場に寄ってザックリ汚れを落とし給油して帰宅


ちなみに去年は900キロオーバーだったみたいです










参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m




また日本海を見に遊びに行きたいと思います(笑










さてさて、30日は華麗なるツーリングです


そして、その夜は茨城夜ミ(・・・さん復活祭)です



宜しくお願いしますm(__)m










































ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/04/26 23:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

0804
どどまいやさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年4月27日 0:00
900kmかー。慣らし終わるなww
コメントへの返答
2016年5月1日 14:05
グルっと高速で一周すればすぐですよ!



2016年4月27日 8:26
お疲れ様でした。

見つけちゃってスマンカッタ(笑)

帰りの先導ありがとうございました。

しかし、なんでほぼ同じ走行距離なんだろう(爆)

↑楽し過ぎる道なんで慣らしには向かないかと(笑) ・・・1番さんきっと我慢出来ないですよww
コメントへの返答
2016年5月1日 14:08
お疲れ様でしたm(__)m

いえいえ、赤いの見て安心しました(笑

遠回りし杉が問題かと(ばく


我慢できずにゼンカイしそうに一票w


2016年4月27日 13:19
参加ありがとうございました。

帰りはやはり60里越えしたんですね、楽しんでもらえて良かったです。
コメントへの返答
2016年5月1日 14:11
突発参加、申し訳ありませんでしたm(__)m

高速だと寝ちゃいそうなので下道で帰りました(^_^;)

次回は往復60里越えしてみたいと思います(笑


2016年4月27日 20:54
前日のハードスケジュールからの新潟お疲れ様でした!
DTCC並みに面白いコースでしたね。
帰りはご一緒出来ずにすみませんでした。
ハイドラで見てましたが、峠道オンリーで面白そうです。
次回は、一般道をチャレンジします。
赤の人は、茨城フルコースも走られた様ですね。
週末も楽しみにしています。
タイヤ内外入替予定で、遅れる時は途中合流します。
コメントへの返答
2016年5月1日 14:14
疲れもぶっ飛ぶ楽しいオフ会でした!

帰りのルートは車も少なくてスイスイで快適でした♪

赤い人、東北道で帰ると思いきや常磐道で帰ったみたいです(笑


2016年4月27日 21:09
電撃参戦お疲れ様でした^^
やっぱ茨城人は朝からタフね
(赤い人含む)
六十里越峠、ダイナミックな道ですよね
そこにもダムカレーあります
いづれ企画しましょうか?(笑)
コメントへの返答
2016年5月1日 14:17
突発参加、申し訳ありませんでしたm(__)m

タフなのかヘンタイなのか...(^_^;)

六十里越峠、景色も素敵で最高でした!

ダムカレーあるんですか!?
S-DT開催ですかね(笑





2016年4月28日 12:38
前日からのスケジュール、さすがのG氏でも
お疲れだったでしょう( ˆˆ )/旦

弥彦の麓でスライドした時、
緑と赤が見えてニヤニヤしてました笑

今年こそは...ダムカレー!(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
コメントへの返答
2016年5月1日 14:23
翌日の新潟を考え、アルコールも我慢したおかげで何とか日本海を見ることができました(^_^;)

あの時は対向車からS2000が来て驚きました(笑

タイミングが合えば宜しくお願いします
まずはエクシーガ参戦でも(ばく


2016年5月1日 8:49
スミマセン、S2k卒業生ですが・・・・。
60里街道といえば豪雪地帯ですから・・・
去年2015年は5月20日正午=
国道252号線の新潟県=福島県が開通
http://minkara.carview.co.jp/userid/429298/blog/35734647/
でした。
暖冬のせいですかね。もう開通してたとは==ビックリ
雪解け水でビシャビシャのコーナーが・・・・
コメントへの返答
2016年5月1日 14:26
コメントありがとうございます

去年行かれたのですね!
ジブンが通った時もビシャビシャ

オープンだったのでトンネルで雪解け水を浴びました(笑



プロフィール

「1ヶ月ブリの緑号とダムカレー。からのー、もてぎ!」
何シテル?   07/19 21:11
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation