• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

終わりの始まり.

終わりの始まり.











朝から役所へ



事前に『激混みシテルよ』と関係者から聞いていたので朝から準備


MTBの空気入れようとしたら入らない


むしろ抜けてる...


ポンプが調子悪くて大幅にタイムロス


現地周辺は大渋滞


MTBで来て大正解


スゲー行列でしたが、30分ほど並んで無事確保



そろそろETCでも導入かなぁと考えてましたが、コレでしばらく先送りになりそうな予感



不謹慎かもしれませんが


ちょっと日本海を見にとか


ちょっと大阪まで


みたいな弾丸が可能なワケですね













イィCM☆

Powered by YouTube
Posted at 2011/06/20 20:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary! | 日記
2011年06月02日 イイね!

5年後も金.

5年後も金.








朝一で支店のMPSへ


サクっと更新してきました♪


しっかし


いくらゴールドでも種類の欄がスッカスカだと微妙だw


迫力がないと言うか何と言うか...


何だか物足りないww


よーし、こーなったら少し埋めるしか(爆




























Powered by YouTube




















Posted at 2011/06/02 13:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary! | 日記
2011年03月14日 イイね!

迂闊な金曜日.

迂闊な金曜日.
Powered by YouTube






















久々の更新です




地震から3日が経とうとし、やっとライフラインが回復してきました...
(ケド、水は制限されててチョロチョロ...)






地震発生時は家で爆睡中でした...
(夜のお仕事だったので)





家ではジブン一人で、速攻で近所の人の安否確認
(高齢者が多いモノで)






ケガも無く問題無しでしたが、何処も彼処も外も中もクルマもハチャメチャ...
(ハチロクとインテは無事でした)






ケド電線が垂れ下がっててクルマが出られない
(キケーンなので近くにあったパイロンを拝借して設置!!)














玄関前が陥没しちゃってて、土を埋めても埋めても埋まらない...
(なの瓦礫をブッ込んで応急処置)













夜に備えて、ライト類を確保。
(ジェームスで貰ったLEDライトが役に立ちました)









水を確保しに出かけるも、コンビニは売り切れでスーパーとかは閉店。そして道路は大渋滞
(そこで本領発揮したのが年末に納車したMTB)








一夜明け、水汲みに行くことに...
(ネズミーランドもビックリの2時間並びました)








ジブンが汲み終わる頃には列の長さが3倍に...
(駐車もテキトーで出られないクルマも)









2日目はガソリンを調達...
(制限があって¥3000分)











そして3日目...




まだまだ安心できる状態ではありません



この状況、余震が何時迄続くかわかりません



電力も回復してきたトコロですが計画停電があります、一人一人が節電に努めれば今後も計画停電が見送られると思います



と言ってもジブンも今、やっと電気が復活してPC起動させて言うのもアレなんですが...





仕事は工場がダメで復帰まで半年から一年はかかるとの事で暫く自宅警備員になりそうです




そんな事は言ってられないので、この状況が落ち着いたら出稼ぎに...




最寄り駅の運転再開まで“早くて”2週間かかるとの事





他にも書きたい事はありますが、電話・メール・みんカラで見る限り元気そうなので何よりです






















Posted at 2011/03/14 12:06:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary! | 日記
2010年06月16日 イイね!

フリーウェイ.

フリーウェイ.いよいよ、今月の28日から東水戸道の“ひたちなかIC”“水戸南IC”が無料化実験が開始!



てっきりボツになったと思ってました(汗



こんなトコロが無料になったって~って思う人が大半だと思いますが...



個人的にコノ無料はデカイです



何だったら“笠間IC”くらいまで無料だったら尚更良かったんですがねw




















Posted at 2010/06/16 22:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary! | クルマ
2010年02月22日 イイね!

②②H②.②②...

②②H②.②②...











仕事帰りに買ってきました




ホントは偕楽園駅で買いたかったんだけどNE!










powerd by YouTube







300オーバーのハーザード姿が異様w













Posted at 2010/02/22 12:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary! | 日記

プロフィール

「@スウェジー さん 新潟オフ往路@六十里越(!?)はオープンで楽しみたいと思います!」
何シテル?   08/26 09:48
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation