• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

S2K-ざわわオフ.

S2K-ざわわオフ.










日曜日は軽井沢オフにお邪魔してきました





集合(朝飯)前に修造チャレンジならぬhanちゃんチャレンジに参加


碓氷バイパスを駆け上り

旧道を往復

ヘヴィーウエッティなコンデションにも関わらず旧道を3往復

そんだけ走ればSも汚れます





朝練が終わって集合場所へ



集合待ち中にLED職人のヒロさんの実演販売開始

写真撮ってから詳細upしたいと思います

ヒロさんありがとうございました




時間になってランチ場所へ移動開始です


途中、ガスってるところもあって視界が


先導のhanちゃん先生のバックフォグを頼りに...


霧を抜ければ次はちょっとだけ雨


色々と天候ハプニングがありながら無事ランチ場所到着





ガッツリ食べた後も移動です



先頭組で早く着いたので駐車場入り口で撮らせてもらいました



手振ってくれたりピースしてくれたりとありがとうございます



ココでは恒例になりつつある色別駐車
















今回のじゃんけん大会でDVDゲット



新潟組長からはハチロクの教科書をゲット




ここからオプションの碓氷旧道→妙義→温泉


赤と緑は二度上峠経由で妙義山へ


すると、妙義山麓の道の駅からヒルクライムするところのS軍団と再び合流




温泉入って藤岡ハイウェイオアシスで飯食べて都内組と解散


ガソリンも余裕だと思って走ってたら給油ランプが...


家まで大丈夫だと思ったのですが


休憩ついでに宇都宮上三川で下りてインターパークで給油




そこから下道でツインリンクもてぎ経由で帰路へ



洗車場で朝練の汚れを落として無事帰宅となりました









総監督の・・・さん

実行員のhanちゃんさん

参加者の皆様お疲れ様でしたm(__)m





ふぉと




さてさて


次回は地元、茨城です


前日入りを考えてる方、宜しければダムカレーをご案内します


宿泊施設は・・・1番邸(ばく


総監督の許可も無く勝手に書いてるので頭の片隅にでも置いといてくださいm(__)m





ダムカレーと言えば...


軽井沢オフ会で『DTCCまだー?』とお声も聞いております


ありがとうございます


なのでRd.4を10月に開催しようと思います


が、スケジュール的に開催できそうな日が10日(土)


参戦希望の方はメッセ・コメント等でお問い合わせください


宜しくお願いします






※追記

オフ会前日のS-GTテストの事を忘れてました

詳細?は後日。。。



























































Posted at 2015/09/29 16:17:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月29日 イイね!

2015-ダムカレーツーリングカー選手権/Rd.3

2015-ダムカレーツーリングカー選手権/Rd.3













25日に開催されたDTCC/Rd.3

台風が心配がでしたが参戦者パワーで晴天

無事開催できる事ができました

今回は県外からのエントリー率が高めでした(驚

新潟/新潟組長のMFさん(初)

宮城/非みんカラ会員のmatsuさん(初)

群馬/Rd.2に引き続き参戦のhanちゃん先生

神奈川/サプライズ参戦のKei_Yangさん(初)

東京/戦闘力ぅpの足立KING

栃木/ムーンロック組 急遽参戦の鹿おやじさん リョウシ君

茨城/nemoyoさん(初)wata君(初)スウェジーさん 唯一の86、鬼嫁様 


計12台 17名 過去最多







今回のカレーも盛り付けが違いました(笑

むしろパワーアップしてます

ボリューミーでお腹イッパイ

女将さんには急な人数変更にも対応してもらって大変感謝しております

ごちそうさまでした





食後の運動後はカフェへ


到着してしばらくしたら局地的豪雨には参りました


〆は以前紹介した和スイーツでお土産タイム





帰り途中に10万キロくらぶ。入会へ

からのー、足立KING号をゼンカイインプレッション

前後9jに大きい羽は超ラクで超楽しいです

よってDTCCレギュレーション違反です





毎回、開催1週間前のアナウンスにも関わらずパネェ台数と人数で大変驚いております

ツーリングメイン、しかも片道90キロ以上の距離

スウェジーさんのサポートのお陰で隊列も乱す事が無く移動ができました

今回も無事に終える事ができたのも皆さんのマナーとセーフテードライブのお陰です、ありがとうございます




次回のRd.4は8月を予定してます

が。。。

新潟オフ、茨城夜ミ、餃子オフとイベント盛りだくさんで絶賛!悩み中!

8月に開催するとしたら29日or30日を予定しております

とりあえず、頭の片隅に入れといてくれれば幸いです(⌒-⌒; )



ふぉとあるばむ













DTCC終了後は。。。


何故かチョイ悪号とKING号の三台で守谷SAで・・・さん待ち






現地はS2000で盛り上がってました

希少なAP1.5のAP2-147系を見れたり

お会いした方々お疲れ様でした





帰宅前に早朝洗車の時短するべく、夜中に洗車場寄ってきました


場内には黄緑のアクア


帰宅して数時間後に起きて仕上げ洗車

そして数時間後に仕事


ハードな1日でした


















おまけ DTCC/Rd.3前夜祭 in パネェ店




何やら、同時刻に・・・さんも密会前夜祭だったらしいです(ばく






































Posted at 2015/07/29 21:09:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月20日 イイね!

S2K-うどんオフ.

S2K-うどんオフ.















昨日は榛名オフにお邪魔させて頂きました


前日までガッツリ仕事からのー


・・・さん達と前夜祭マクドオフ


そして数時間寝て出発


寝坊しなかったので高速使わず、日光経由へ




天気が良かですねー


話題の鹿さんルートを突き進みます


出たー!鹿さん


しばらく並走しました(笑




時間に余裕があったので脇道へ


進むにつれてだんだん道幅がタイトに




いい感じの吊り橋に出会い


さらに進むとトンネルが見えてきました

千と千尋の神隠しの冒頭シーン的なロケーションに


このまま進むと違う世界へ行ってしまいそうだったので引き返します


時間に余裕があったので集合場所チョイ手前の木陰へ



Sがバンバン通る中、看板と木に隠れてコソコソとバンパーと窓の虫取り


小綺麗になった所で集合場所へ


既にSだらけ


パネェっす


時間になったので、お昼です


ナビシートには今回初参加、奈良県からお越しのぴ-たかさんを乗せて関西弁に癒されながら移動です(笑


初!水沢うどん


しかも食べホーダイ♪

美味しくて2回おかわりしました

ごちそうさまでした




食べ終わったら全車、色別で移動開始です



















変な色の緑は最後尾スタートだったのでヌピードハンター


みん友さん中心に載せてます


その他の写真はフォトアルバムに載せてあるので良かった見てみてくだい


ブレっブレの写真、それに全台撮れなくて申し訳ございません


カメラに気づいてくれて手振ってくれる方もいて嬉しかったです



じゃんけん大会、〆の挨拶を終わり解散する頃には雨


からのー、二次会 in サイゼリアへ




帰りは翼を授かり、無事帰宅





今回の戦利品です。ありがとうございます!






それでは

幹事・実行員・参加者の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

あれだけの台数・人数にも関わらず

無事に終える事できたのも、皆さん一人一人のマナーと協力のお陰です

これからも宜しくお願いします



























そして。。。



25日は〆の挨拶でも告知させて頂いたDTCC(2015-ダムカレーツーリングカー選手権/Rd.3)です


オフ会中にも参戦表明多数!ありがとうございます!

現在の参戦リスト(決定版)





















計10台

ザックリ把握しただけでも既にこの台数(抜けていたらすみません

正確な台数・人数を確認したいので告知ブログ・メッセで参戦表明させてない方

お手数ですが、改めて参戦表明宜しくお願いしますm(__)m

ちょっと台風が心配ですが、直撃しなければ雨天決行です

惜しくもRd.3参戦できない方も多数おられます

Rd.4開催しますので宜しくお願いします



























































Posted at 2015/07/20 20:49:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月12日 イイね!

2015-ダムカレーツーリングカー選手権/Exhibition match Vol.1

2015-ダムカレーツーリングカー選手権/Exhibition match Vol.1










他にもブログネタがあるのですが


まずは本日のレポート、速報です


恒例?になりつつあるDTCC


駄菓子菓子、今回はダムカレー食べません


なのにDTCCと名乗ってすみません


そう番外編です


エキシビジョンマッチです


まずは、北の大地で大暴走してきた赤い人が帰りのフェリーで大洗に昨晩上陸って事で迎撃です




お店は赤い人が飯テロで気になってたパネェ店で お・も・て・な・し

食べればわかるパネェ店と言われる理由

明日に差し支えない程度に飲酒

気に入って頂けて何よりです





そして翌日(今日)


参戦者はコチラ。。。

北の大地3000キロ走っても走り足らない赤い人

車高調から純正脚に変えてDTCC仕様の紫芋

エコタイヤから国産ハイグリップに新調してきた橙号

皆さん気合入ってます!

今回も脅威のAP2率!






ルートは基本DTCCコース+延長コース

今回DTCC区間では新たに考えた改修ルートを試してみましたが、いい感じです!

そんな感じであっという間に到着


景色も良かです(写真は以前撮影したもの





景色を眺めながら今日のランチです

メニューは色々あるのですが

皆さん同じ

チラっと写るS2000キーと比べてみるとわかる皿の大きさ

ごはんも500g!

お腹一杯です

ドリンクバーもあるのでガッツリ長居してしまいました





そして食後の運動

からのー、coffee break




たかS@きいろさんが常連になってしうまう理由がわかります(笑


ごちそうさまでした





そして帰路へ


もちろん帰りはお楽しみタイム


山間部で帰ります


参戦者の皆さんお疲れ様でしたm(__)m


今回、初のエキシビジョンマッチ(ただのツーリング)


ダムカレーは週末限定営業なので


エキシビジョンマッチは平日でも楽しめるプランですね


明日はインテと二千代さんのメンテです


緑の方は戦闘力アップに淡い期待


まだ参加表明していませんが。。。


来週の榛名オフ、宜しくお願いしますm(__)m





ふぉと

























Posted at 2015/07/12 23:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月14日 イイね!

週末は牡蠣と餃子.

週末は牡蠣と餃子.

















週末の出来事です


餃子ネタも入ってるので書きます(笑


デカイ画像もあって見難いですm(_ _)m


昨日(土曜)は都内へ


TC1000へ行く予定でしたが


急遽、ガイドさん役で同行です


始発のF20Cで向かいます





まずは築地で朝飯





そこから代官山の蔦屋



モーニングクルーズ目当てで行ったのでしたが、翌日(今日)だったった。。。


そこから渋谷経由で青山まで徒歩!


話題のコーヒー屋さん




ヌタバより美味しく感じました(^^;;


竹下通り食べてみたザクザクソフト



そしてお目当ての後楽園駅までお見送り



ココでしばしフリーになったのでIWGP経由で西武線に乗り換え





挨拶だけのつもりが。。。






開店準備前の忙しい時間なのに


美味しい牡蠣料理とワインが


あまりにも美味しくてバクバク食べてガブガブ呑んじゃいました


近所の赤い人が気になってるご様子で近々入店予定らしいのでオーナー様に連絡しときます(笑






そして、再び合流し帰路へ




明日の事も考え控え目に。。。







本日(日曜)は栃木へ


起きれたので行ってきました(笑



3週連続でお会いしてる方も


相変わらず美味い餃子





お持ち帰りの生餃子を買ってしまったのでココでお別れ。。。



途中、ツインリンクもてぎへ寄り道



数量限定非売品のステッカーをget♪




しかし


3週連続お出かけ


しばらく安静にしなければ


けれど、それができるのか








お疲れ様でしたm(__)m



















































Posted at 2015/06/14 23:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「1ヶ月ブリの緑号とダムカレー。からのー、もてぎ!」
何シテル?   07/19 21:11
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation