• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

S2K AP1 Spin-off!

S2K AP1 Spin-off!


















昨日は突発!S2000オフとなりました




集合場所は愛宕山



言い出しっぺなのに何だか朝起きたら体調悪くて遅刻してしまいました...すみません



ココでエントリーマシンをご紹介♪



まずは急な呼びかけに栃木県から参加してくださった“きむきむら”さん/AP1#200







ライムグリーンメタリックを拝みに群馬県から来てくださった“yasu(・ω・)”さん/AP1#120




メインのソフクリオフに来た“Wata.gc”さん/AP1#120



他にタービン付きAP1#1×0が来られましたがササッと来てパパっと去ったので詳細不明...orz





皆さん集まった所でブルーベリーのソフクリを堪能


〆は駐車場のゴミ拾いをしてソフクリオフは終了


せっかく集まってコレで解散っつーのは申し訳ないので愛宕山麓でランチ♪




食後の運動に筑波山までツーリング




外はパねぇ暑さで木陰に避難


おかげで自販機で500mlペッドボトルを3本も買ってしまいました


ココに来る時は早朝か夕方が多いのでこんな暑い筑波山は初めてでしたw


ココでチョット“きむきむら”さんのS2Kを試乗させてもらう事に♪


AP2からだと思ってた遅延機構クラッチレリーズシリンダー、実は130型以降からだった事を最近知りました(恥



そして“きむきむら”さんのAP1#200は標準?のレリーズシリンダーに換えられてるとの事で違いは歴然(((( ;゚д゚))))


更なる衝撃は標準ステアリングの感覚(*´Д`)(※My.S2KはVGS車両


ダブルでショックを受けてしまいました(^-^;



そんな大ダメージを受けながら暑さに負けて下山し道の駅しもつまへ



クールダウンにソフクリ♪

ココの梨ソフトはメッチャ美味いんです(まだ2回目ですがw



少しココで休憩して、某・・・さんも来れないと言う事もあり解散となりました



ジブンは再び筑波山へw



気温も下がってきてクルマも増えてましたw


ポツポツと降ってたのですが下山したら止んでても道は水たまりができてるくらいの降ったあとでした


その後もポツポツ降ってきても運良く豪雨を避けて帰宅


そして速攻で洗車w



次の二千代さん出撃は...

来週のツインリンクもてぎのイベントへ行く予定です♪






最後になりましたが、オフ会お疲れ様でした!


また機会があれば宜しくお願いしますm(_)m




ふぉと  フォト
















































Posted at 2013/07/08 18:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月02日 イイね!

7th ANNIVERSARY.

7th ANNIVERSARY.






















本日は愛宕山のソフクリオフへ参加してきました



あっ、参加表明しなくて申し訳ありませんでしたm(_)m



今回が7周年記念と言う事でじゃんけん大会も同時開催みたいだったので景品を持って行ったのですが到着した頃には時既に遅し...orz


でも、ココでトップ画像にあるイエローとライムグリーンのS2Kミニカーの取引もあったのです(嬉


コレでまたライムグリーンのS2Kミニカーが増えました♪


モコPAPAさん、ありがとうございましたm(_)m




ジブンもモコPAPA号のAP2のカラーに似た、ブルーのHWを...










愛宕山を後にして、そこから城里町にある山桜 物産センターへ


冷やしタヌキ蕎麦を食べてクールダウン




本日はお疲れ様でした!







まさかのCBR400RRで付き合ってくれたタケちゃんありがとうございました!































Posted at 2013/06/02 21:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月27日 イイね!

S2K納車したのでS2Kオフに参加.

S2K納車したのでS2Kオフに参加.




















久しぶりの更新になります


んー、色々あってドコから書いたら良いか迷ってます



これから仕事なのでザックリと書きます(汗



タイトル通り、インテグラに続いてまたホンダのクルマを買ってしまいました






この詳細は後日書きたいと思います...




そんなクルマを買ってしまって、タイミング良くオフ会があるじゃないですか


しかも運良く休み♪


コレは行く鹿ない


・・・な人を驚かす鹿ない


KTA108さんの全面協力のもと、参加する事にしました


そして当日、オフ会集合は10時ですがKTA108さんと6時に合流


集合前に行きたい場所があったのと他の参加者に目撃されない理由ですw


合流後は4年振りの塩那道路へ




頭文字Dをご存知の方は知ってますかね?藤堂塾のホームコース





県道なのに8:00-18:00しか通行できないのです


一番乗りなら完全なクローズ峠です


走るのも楽しいですが、標高が高く景色も良いのでオヌヌメです


KTAさんも気に入ってくれたみたいで良かったですw





そして数キロ先で行き止まりになってるので要注意です


ココでマッタリし過ぎて急いでオフ会の集合場所へ



まず遅れてしまってスミマセンでしたm(_)m


そして本日のメインイベントであるドッキリ対象者が予想以上の驚きで無事大成功をおさめる事ができ、その後のランチは美味しく頂けましたw



駐車場はS2Kが沢山(*´Д`)ハァハァ




食後の運動にツーリング(*´Д`)ハァハァ







折角デヂイチ持ってきたのにドッキリ作戦の大成功に大満足しちゃってて、ほとんど撮影しないで終わってしまいました...orz


次こそは!


最後に那須オフ会参加者の皆様お疲れ様でした


みんカラで見てるS2Kがたくさんあり、それを実際に拝見する事ができてとても良かったです


特に幌関係のアドバイスは参考になりました


新参者なので、S2K乗りの皆さんオン・オフと宜しくお願いしますm(_)m


休みが終わり、これから激務な仕事が待っているので次の休みにコメントさせて頂きますのでそちらも宜しくお願いします。




ふぉと
































Posted at 2013/05/27 15:33:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月09日 イイね!

来週末は茨城夜ミ!

来週末は茨城夜ミ!












11月17日は第25回茨城夜ミの開催日です!







参加した事のある方!気になる方!




詳細は、みんカラグループにあります茨城夜ミ実行委員会に載ってますのでチェック&加入お願いしますm(_)m






























Posted at 2012/11/09 21:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月13日 イイね!

24th 茨城夜ミ.

24th 茨城夜ミ.









11日に開催された第24回 茨城夜ミお疲れ様でしたm(_)m



夜ミの参加賞でめちゃイケのガムを配布してた人です( ̄_ ̄ i)タラー



生憎の天気でしたが40台くらいは集まったようですね


そのウチの7台はハチロク & ズンロク!




予想以上の台数にビックリです


ありがとうございます


次回は秋に開催予定のようです


まだグループに入ってない方は今のウチに茨城夜ミ実行委員会に参加しちゃいましょう!






Eighty six-photo
































Posted at 2012/08/13 23:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新潟オフぶりの二千代さん🍀」
何シテル?   10/17 17:27
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation