• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

サクラサク 2016.

サクラサク 2016.















ブログでは久々の登場!八郎さん(笑




フラ〜っとサクラ観測




平日なのにサクラスポットはお花見客で賑わってます


周辺道路も混雑


ホントは早朝撮影の予定だったんですけど華麗に寝坊(ばく


〆は安定の場所へ



ハチロクはいいぞぉ


去年末は八郎さんが色々とトラブルの連続で長期入院...


からのー、プチリフレッシュ


そんなこんなで二千代さんリフレッシュプランが延期の延期



延期のお詫びに...




Coming Soon...



関連情報URL : http://MUNEN POWEEEEEEEEER
Posted at 2016/04/06 22:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 八郎 | 日記
2015年08月12日 イイね!

AE86 DAY - 2015 - Daikoku PA.

AE86 DAY - 2015 - Daikoku PA.











8月6日はふら〜っと大黒へ



チューンドレビンは只今Egブロー中なので八郎さんのナビシート



今回は最近若葉マークを卒業した19歳のハチロク小僧も一緒に



その小僧は八郎さんを譲ってくれ〜譲ってくれ〜と猛烈アピールしてた過去も...



話は戻して


初首都高でドキドキだったみたいですが何とか逸れず無事到着


22時回っててハチロクだらけ


人も沢山いて駐車するまでフツーのハチロクなのにジロジロ見られて恥ずかしや〜







あべたかさん関係者や、みん友さんのハチロクを発見できたので一枚




一通り見終わり、帰る前に小僧が記念撮影したいとの事で移動





そして帰ろうと思ったらメンズにナンパされ

したら、通勤でよくすれ違うトレノでした(驚

ちなみにこの他に2台、トレノを通勤で見かけます(笑

そのオーナーの顔が小中同じだった友達にクリソツで、色々話してたら弟だった事が判明

いやー、世間は狭い、世界は広いです

とりあえず、11月に走るバーツク走行会を誘っておきました


大黒を後にして辰巳に寄って帰宅


首都高抜けてからはワープ

いつも当たる手前でアクセルを抜くのですが

試しに踏んでみたら当たらない戻らない

解除されてないと思ったら解除されてる事が判明したハチロクの日でした






ふぉと
























Posted at 2015/08/12 18:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 八郎 | 日記
2014年11月29日 イイね!

ダムカレー食べ納めツーリング.












今日はダムカレーの食べ納めに行ってきました


土日営業の為


今日逃したら今年は食べれそうにないので雨でも行ってきました





前回みたいに売り切れだったら困るので開店アタック



雨なのに


山奥なのに


お客が来ますねぇ


開店アタックして正解でした



カレー後は山奥の豆腐屋さんで豆腐と厚揚げを購入






下山した頃に雨も上がり





コヌトコで欲しいGoProを諦め、ジャッキとタイヤカバーetc...





〆は模型屋に寄ってからのー、帰宅













夜はゲートブリッヂですね


八郎さんで行った時のアウェー感は今でも忘れませんwww


二千代さんは出撃できないので今回は見送ります...orz
























Posted at 2014/11/29 18:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 八郎 | 日記
2014年09月16日 イイね!

明日のTC1000に向けて...

明日のTC1000に向けて...

















明日は久々のサーキット走行



場所はホーム?のTC1000



レヴヌピード10月号の特典DVDにTC1000の攻略法が収録されてたので買ってしまいました


TC1000マイスターの竹ちゃん先生のアドバイスと同じで良い復習になりました




しかし


チョット前にヘッドライトが点灯しない症状が出てアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ



AE86特有?の症状発症か...

翌日、主治医のトコロへ

あれ?点く?

腫瘍と思われたライトスイッチも異常無し

アヤシイ部分を一応ゴニョゴニョしてもらい

なんとなくランプリレー交換

とりあえず、今のトコロは大丈夫そうです



入院したついでに、サーキット前のメンテ


デフオイルから“また”欠片が出てきましたアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!


デフがブロ〜ネ♪する日もそぉ遠くはなさそうです



さらにサイレンサー交換しちゃいました




イロイロ試してコレに!

今の仕様では砲弾は似合わないのでオーバル!!

あまり目立たせたくないので太鼓部分は艶消し黒!!!





S2000後期純正風味な出口

メッキメッキしてて外しちゃってもイィかなと思ったのですが溶接され(ry

ホントはハチゴーっぽく遅そうに見えるショボい純正マフラーがお気に入りだったのですが

大分、お疲れモードだったので

8年目にして純正マフラー卒業です(遅

人生初の社外(ワンオフ)マフラー(爆


【メリット】

若干の軽量化!

排気効率UP!!

やっとハチロクっぽくなった!!!

【デメリット】

迫力サウンドになって深夜の出入りが(ry

やっとハチロクっぽくなったけど音が4Aっぽくな(ry






あとステアリング交換


納車当時は純正でした(驚

しばらくして、お古のナルデーのスポーツを譲って頂きました

月日も経ち、気がつけば7年

素ガラスで紫外線浴びまくって大分草臥れてきました

前々から交換しようと思ってまして

とうとう購入!

海外サイトで見かける競技車両等に装着率の高いステアリングで前々から気になってました...

そして最近、日本で正規代理店ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ キター




実物も見たく

先月、富士のイベントでブースが出るって事行ってきました

欲しかったブラックレザーが無く

GRらしい攻めの奇抜カラーも考えましたが

ここは八郎さんらしく

後期内装に合わせてグレーにしてみました






いやー、8年目にして大幅リニューアル(※当社比


買ってから5年寝かしてた新品TE37も今年変えましたし


この感じだと二千代さんもしばらくはノーマル風味になりそうですが、そちらも宜しくお願いします



そして、無事退院した帰りは山道をいつもより遠回りして帰りました







と言う訳で


明日は何とか走れそうです


間に合わなかったらTカーのインテ...じゃなくて二千代さん出すのも面白かったんですけどねww


気温もコンディション的にバスト更新は厳しいので


タイムをドコ迄寄せられるか...は頭の片隅に置いておいて


友人のチューンドレビンと追いかけっこを楽しみつつ


冬に向けてのリハビリです











そして今日は早朝いろは坂アタック!



の予定が...


華麗に寝坊してしまいました...orz



画像は去年の軽井沢オフ前に寄り道した日光


今月の軽井沢オフ集合までのルート、悩み中です






























































































Posted at 2014/09/16 19:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 八郎 | クルマ
2014年08月07日 イイね!

AE86 DAY - 2014 - Daikoku PA.

AE86 DAY - 2014 - Daikoku PA.













まさか2夜連続で大黒に来ちゃったとわ...



ジブンでもビックリです


※前日のハチゴーの日の話は後半にでも...


で、ハチロクの日


行くつもりはなかったのですが


ナンダカンダで8年目を迎え


ハチロクのイベントとか集まりって去年行ったSpot-Tの1回くらいしかなく


今後どーなるかわからないし


ナイスタイミングで休みだし


行っちゃいました










意外に86よりAE86率が高くて驚きでした













ハチロク以外に旧車も沢山♪





S2000も1台確認!


ウチのグリーンマシーンも1ヶ月放置中でヤバい件...





ハチロクの知り合いいなくて終始ぼっちでしたが良い刺激になりました♪














そして前日の5日は昼過ぎから大黒へ向ったのでした(ばく







あみ→酒々井→木更津と某スポットを寄り道しながらオール下道で(ばくばく


海ほたるのヌタバでマッタリというかグッタリ



アクアライン、湾岸線をトロトロ走りながら大黒へ


ハチゴーの日なのにハチゴーがイナイ!

2Drトレノの1台だけでした

ホントは6日を大黒で迎えようと思ってたのですが

迎えず帰路へ



帰りの湾岸線でイラっ!としつつ芝浦で翼を授かり 

首都高を抜けてからは高級セダンと当るか当らないかの我慢対決してたらあっと言う間に帰宅




当初の予定では友人のチューンどレビンの2台だったのですが

漢のエアコンレスで日中の移動はアカンという事でウチに放置

『来週、首都高リベンジ!』と申してますが果たして...




ふぉと


相変わらず夜撮影がイマイチわからず(タヒ







Powered by YouTube







































Posted at 2014/08/07 11:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 八郎 | 日記

プロフィール

「1ヶ月ブリの緑号とダムカレー。からのー、もてぎ!」
何シテル?   07/19 21:11
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation