• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

やっぱり吉田かばん.


↑肝心な部分が隠れてるかもしれません...orz





昨日、コンデジ買って...



ケースを買わなかったんで、最寄りの駅周辺行って調達してきました



普通のカメラケースでもヨカッタんですが、ワリかしイィ値段するんですね(驚


かと言って百均は微妙


なら、ちょいと足して...


造りのしっかりしてる


飽きのこない


吉田くんちのピーポー君・・・じゃなくてポーター君にしてみました



ちょっとサイズが不安で、いざ家に戻って確かめてみると...


キツキツww


ちょっと出し入れしにくい...orz







なので












リモコンをブチ込んで脇のゴムを伸ばす事に(ぉ





結果


若干出し入れしやすくなりました





Posted at 2009/01/08 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Shopping! | 日記
2009年01月07日 イイね!

R8やめてR10買いました.

R8やめてR10買いました.













アウディのR8買えないからRICOHのR10買っちゃいましたww



ってのは半分冗談で(謎



ず~っと前からデジカメが欲しかったんですが...


まずは、高くて買えない


そして、買っても使いこなせなさそう


それに、モデルチェンジが早過ぎて迷う



そんなこんなで携帯のカメラで我慢してきたワケですがー、がー(軽部アナ風


ココは思い切って...


最近、PCを新調しまして最低限の環境もできてきたし

コンデジの価格帯も下がってきたし

オートサロン近いし

今の携帯、カメラ使うと1時間も持たないし


買おうと決意してのココ一ヶ月


家電屋・カメラ屋etc...をハシゴしまくり


価格調査しまくり



様子も見計らって...


山田くんちに乗り込んで行ったワケです


決めてはポイント還元分を価格に引くと一番安いからなんです


一応、そっからチョイと下げてもらい


ハンマープライス!



そして、貯まってたポイント全部使ってお買い上げ~



で、帰りにポイントカードのスロットやろうとカードを見ると...


約2600P


今回の購入のポイント還元で、約5800Pつく話なのになんで(汁



速攻でレジへ行き、状況をスタッフに説明~

↓スタッフの返答を簡単に↓

価格 - 貯まったポイント = 合計

合計からのポイント還元

だからポイントが違うんだよゴルァ!との事。。。



恥ずかしながら、初めて知りました...orz



こりゃ、ダメだと思って


その場で返品


ポイント使って買っちゃうと...


還元ポイントが減っちゃうから...


結局は高い価格で買ってる事になる...


山田くんちは商売上手だね



還元率の高い時に高価格なモノを買ってポイント貯めて~


特価品などのポイント還元が低い(無い)モノ


価格が安くてポイント還元が低い(日用雑貨など)モノ


は、ポイントを使って買った方がとしてはなのかもしれませんね





で、他の店に行く時間が無く諦めてたんですが...


奇跡的に時間が空いたんで


閉店間際に加藤くんち行ってきました


で、早速スタッフと交渉開始


すると、山田くんちのポイント還元引いた価格のプラス2kの価格を提示してきました


ス『もぉケツカッチンなんでこれが限界です』


なので北村くんちの価格を教えて、さらに交渉...


交渉...


交渉...


一応決めて...


レジで交渉...


交渉...


結果、山田くんちより安い価格で確保できました♪








追伸:長文失礼



Posted at 2009/01/08 22:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Shopping! | 日記
2009年01月06日 イイね!

イカス!FDシビック.

イカス!FDシビック.










バイパスを走行中の出来事...


ルームミラーをふと見ると、勢いよく向ってくる黒~いクルマ


予想通りベタ漬けされちゃったんで、確認するとFDシビック


黒のRなんて、珍しい...


けど、エアロが何か違~う...


グリルに無限エンブレムがベッタラと張り付いてる...


これはアヤシイ


つぃつぃ気になっちゃって、確認してみました


画像でもわかるよう、Rじゃないっすね


赤キャリパーじゃありません


それにテールも違いますね


でも、個人的にツボくる仕様のシビックでした


R風なアルミ

フロント・サイド・バンパーは無限

あえて羽レス




スゲー渋い





『惚れてまうやろ~』(Wエンジン風


それに、マフラーも入ってたりしてイィ音してました


ゼロ発進の動きを見た感じ、MTぽかったです


以上、イカス!FDシビックの紹介でしたww



※Wエンジンを知らん!って方は↓どぞー↓

powerd by YouTube
Posted at 2009/01/06 19:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car! | 日記
2009年01月05日 イイね!

FD3S & 306.

FD3S & 306.


















超久々にぷらぁ~っと、某所に寄ったら



超久々な方と遭遇



ゴキブリ乗りのぺ~ちゃん



猫足使いのメッコ~ル氏




FDはだんだんと外見はイカツク、中身はご老体だそうな...


306は無事就職が決まって念願の106に乗り換えみたいデス♪



みんな相変わらず?でなによりなにより...

Posted at 2009/01/05 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car! | クルマ
2009年01月01日 イイね!

サイボーグ009!

サイボーグ009!











まずは...


今年も宜しくお願いします。


皆さんが良い年でありますように。






日付も変わって、尾川屋。と最寄りの神社へ



軽く1時間並びました



参拝後は、お決まりの?おみくじ~



結果は『末吉』...orz


去年も『末吉』だった記憶がありますが...


そんな事気にしない気にしない(ぉ





一度帰宅し


数時間後、尾川屋。が戦線離脱し370氏と笠間稲荷へ


自分は参拝したので、お目当ては露店♪(爆

↓大好きなじゃがバター

蒸したてじゃなく、表面が微妙に冷えててバターが融けないYO!

後は、土産に煮イカを確保して撤退



その後は、初日の出を拝みに加波山へ


登山途中、ガッチガチに凍ってるポイントがあって華麗に滑ってダイブしそうになったの内緒(爆


で、無事 初日の出 を拝める事ができました


↓富士山もクッキリ見えちゃったりして






では、良いお年を!

Posted at 2009/01/01 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary! | 日記

プロフィール

「@hanちゃん 先生 年1で開催したいと思いつつ…来月辺りは考えております。あとは去年もやったアンコウオフ前日でしょうか(笑)」
何シテル?   09/07 14:42
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation