• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

not fiat panda.

not fiat panda.











今日は超快適なインテさんで都内へ


UDXに駐車かなと思ったんですが...


『YOU!ウチのマンションに停めちゃいなYO!』っつー事でダーターで駐車できてラッキー☆


その後は渋滞&駐車に困らない電車移動♪


何となく上野動物園とかへw


何げに初めての上野動物園w


日曜なのか、ネズミーランド並みの人ですね(驚


チケット買うのに凄い人(ケド、タマタマ自販機の列じゃなかったのでスグ買えて入園w



パンダ見るのに凄い人(ケド、オトナだけなら1分もしないで見ホーダイww









↑生パンダ!



まだ見てない人にネタバレしゃちゃうんでバックショット(爆



しっかし、ナメテました上野動物園


予想外に広過ぎた


か×ね動△園くらいカナ?と思ってたのが間違いでしたw


それにより、その後の予定が狂い何もできなかったのでした〆








そーいえば、上野駅前で渋滞にハマるハチロクレビン前期とFN2赤を目撃


この組み合わせが他にもいたとは驚きw


















Posted at 2011/11/28 00:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Refresh! | 日記
2011年11月13日 イイね!

22th 夜ミ.

22th 夜ミ.


























まずは、参加者各位お疲れ様でしたm(_ _)m


ホント久々の夜ミでしたw


第17回以来ですww


仕事がむばって終わらせてヘロヘロでしたが、初めての方や久々に会えた方もいて夜ミ来て良かった!


夜ミ最高!


帰りは近所のハチロクと信号機睨めっこ(謎


さて、今日も仕事ですが気にしない気にしない…orz









Posted at 2011/11/13 02:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月11日 イイね!

3年と5ヶ月振り.

3年と5ヶ月振り.










昨日はKenjiさん主催のSWAT Racing 走行会に参加♪




サーキット走行はDC2でTC2000走った以来なんで2年半振り...



TC1000はSWAT Racing 走行会以来だから3年と5ヶ月振り...



兎に角久々なんで、楽しんできました!



1ヒート目 ベスト更新!

2ヒート目 ベスト更新!!

3ヒート目 メシ食い過ぎて更新ならず...と言い訳w

4ヒート目 ベスト更新!!!

5ヒート目 ラップ表貰い忘れて不明...orz



前回のタイムから1秒以上の更新



それまでの間にチョコチョコと足回りをアップデートしてきたのがベスト更新に繋がった...はず


あとフルバケツ(SP-G)にしたのもデカかったです


駄菓子菓子


2ヒート目以降からエアが噛んだのか?ブレーキに違和感


そしてタイヤ(RE-11)に苦労...わかんねーわかんねーと言いながら走ってました


コーナーは前履いてた01のが良かったなーと感じました


01の前に履いてたDLのDZ101に似てる印象


と、生意気な事言ってさーせん


でも、4ヒート目以降やっとタイヤの使い方わっかってきたような?気がして結果タイム見た時はニヤニヤしちゃいました


そして5ヒート目、タイムが気になって気になってどーしよーもありません(爆



そんなこんなで、大きなトラブルも無く終えて良かったです


友人のハチロクはエンジン不調とかパンクとかで凹んでましたが

今迄ドリフト走行会で初のグリップ走行会だったのですが、スンゲー楽しんで貰えて誘って良かったなと!

今回カメラサポートに来てくれた白風紀信も特別に走らせてもらって感謝です!

ガンコ美味い超ケン汁も食べれたし大満足!



そして20時頃ホームに戻り、RRRな人を召還させて0時まで反省会





ホント、お疲れ様でした!




他にも色々書きたい事あるんですが、長々書いてもしゃーないのでこの辺でww



ふぉと</b>



最後に!



明日は夜ミですよ!



気になる方メッセください!











サーキット走ると山とか恐ろしく感じます...嗚呼、またサーキット行きたいww

Powered by YouTube



































Posted at 2011/11/11 20:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit! | 日記
2011年11月05日 イイね!

来週は茨城夜ミ.

来週は茨城夜ミ.


























↓以下コピペより↓






———————————————————————————————————————————
【重要】第22回茨城夜ミ開催告知【久々】
さてさて、本年最後の夜ミの告知です。
今回を逃すと春先まで開催しないですからね。
お友達を誘って参加して下さいませ!




北関東壊れ組主催
Naga(ioi)barakI&
目我魔区ibaragi( ̄▽ ̄;)&
JZ Generations&
IBARAKI 4 HID Alliance&
茨城☆ごじゃっぺ協同組合&
We love touring in ibaraki&
R.D.S【Real Driver's Stand】in IBARAKI&
ibaraki was born1985&
Team the 暇人 from Ibaraki&
みんカラ・スターバックス!&
サークル「ドラえもん」
共催!

第22回茨城夜ミ開催告知!

<日時>
開催日:平成23年11月12日(土曜日)
時間:21:00~自由解散(最終解散時刻24:00)

<開催場所>
今回も開催場所に付いては当局対策の為、極秘事項とさせて頂きます。
参加表明を頂いた方に対して詳細を返信致しますので必ず送信して下さい。
茨城県央地区で交通の便を考慮した場所での開催となります。
※前回までとは開催場所を変更していますので必ず参加表明をして下さい。

<参加表明>
参加表明は以下のフォームをコピーして私宛にDMまたはメッセージ送信してください。
------------------
HN:
参加車種:
車両ナンバー:
携帯番号:
携帯アドレス:
------------------
※携帯番号とアドレスは緊急時の連絡に使わせて頂きます。
個人情報保護の観点から、未記入での表明も受け付け致しますが
緊急時の連絡は出来ませんので御了承頂きたいと思います。
参加台数把握の為に、申し込みは11月11日(金曜日)までにお願いいたします。
表明レスでの飛び込み参加も大歓迎ですが、事前に参加台数を把握するために当方ブログへのコメントか告知ページへの書き込みを頂けると助かります。
※スタッフに任命されている方は強制参加となりますので表明不要です。
参加者一覧を後程アップしますので、掲載を希望しない方は表明への追記をお願いします。

雨天決行の予定ではありますが、当日の天候や気温を考慮して中止にする場合が有ります。
その場合はブログへのアップにてお知らせする予定です。


<厳守して頂きたい注意事項>
公共施設を利用しておりますので、一般の方も多数居ると思われます。
車好きとして節度ある楽しいオフにするためにも厳守願います。

1、他人の迷惑となる行動禁止
カラ吹かし(レーシング)、定常円旋回、箱乗り、ミュージックホーンやオーディオを大音量で鳴らすなど、一般常識での範囲を逸脱した行為は絶対に行わない。
特に社外マフラー装着車の参加車両に関してはインナーサイレンサーの装着を強く希望します。
周囲から目立つ行為(光り物やライトの点灯など)も極力控えて下さい。
次回開催に繋げる為にも厳守願います!

2、ゴミの処分方法
公共の場所での開催ですのでゴミ箱や灰皿は完備されていますが、自分で出したゴミは自分で処理してください。
公共施設ですのでご自身での持ち帰りを強く推奨します。
ポイ捨て厳禁!
特にタバコを吸われる方は灰皿の準備をお願いします。

3、喧嘩や揉め事禁止
皆さん大人ですので、新聞沙汰になってしまう様な事は絶対に禁止です。

4、安全運転で!
言うまでもなく公共の場所ですので、警察のお世話になるような事はしないで下さい。
会場内の運転は徐行を厳守。
逆走を行わなければならない状況になった場合には特に注意をして下さい。
参加者も多く夜ですので、不用意な事故を起こさないためにも安全運転をお願いします。
他団体のオフ会ではマナーの悪い参加者も見受けられますが、茨城夜ミ参加者の皆様は
マナーアップ活動を心がけて頂けると信じております。
会場内での車両試運転や無用な同乗走行も絶対に禁止!

5、震災について
開催当日に強い地震が発生した場合は強制的に開催は中止とします。
開催中に強い地震が発生した場合にも強制的に解散とします。
どちらも高速等の通行止めを考慮した判断ですのでご了承下さい。
原子力災害の発生や津波警報などが発令された場合も当然ながら中止とします。
ブログアップにて中止の連絡とさせて頂く場合がありますので必ずチェックをして下さい。



注意事項や不備に関しては随時更新します。
皆様のご参加をお待ちしております!



———————————————————————————————————————————

















Posted at 2011/11/05 14:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「1ヶ月ブリの緑号とダムカレー。からのー、もてぎ!」
何シテル?   07/19 21:11
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation