• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

S2K & AE86 FREAX.

S2K & AE86 FREAX.





















先週の土曜の夜はチョット東京&神奈川エリアへ




翌日仕事でしたけど、仕事で行けないって日が多いので頑張って..



高速乗る前に市役所行って期日前投票へ



20時前でガラガラかなと思ったら意外に投票来てるんですね



で、20時に高速入ってワープ!


首都高入って21時前、新木場ランプを降りる


信号待ちしてたら後ろから『プウォーーン』(←表現が微妙)とVTECサウンドが...


そして脇に停車、AP2(KTA108さん)キタ―――(゚∀゚)―――― !! 



そこから先導してもらって東京ゲートブリッジ近くの区立若洲公園駐車場へ



ゲートブリッジオフは車種限定じゃないんですが9割強S2Kです(30台以上


なのに八郎さんで参加です


超アウェーです


すみませんm(_)m


次回参加する時は二千代さんで行きたいと思います

22時半過ぎ、会場を後にして新木場ランプからそのまま横浜方面へ


第三京浜に入って23時、都筑PA到着



AE86 Spot-T meeting初参加!


知ってる人が全くいなくて、みん友さん居たみたいですが誰がどの方かわからず...orz


ぐるっと見学終わって八郎さんに戻ると、ジロジロ見てる方が...


Myレビンは前期GT-Vなのですが、内装が後期APEXとかリアバンパーとかリアワイパー(?)とか暗い中色々気づかれたみたいでアッパレです(驚


みんカラの人でしたらその節はありがとうございましたm(_)m


23時過ぎてもレビトレが100台近く居たんですかね


レビトレ以外も色々なクルマが


大黒から流れて来た?イタ車軍団の中に白のアヴァンタさんが



今度はカメラを持ってもう一周見学


新潟からお越しのヤマロク号発見♪




そして滞在時間30分ほで会場を後に...


このまま高速降りるかと思ったら前に入って来たハチロクがみん友の黒銀2ドアトレノさん!?


そのまま付いて行ったら本線へ


しばらく追走して


明日仕事だったのでペースアップ


終点の玉川インター降りたら環八は工事渋滞


用賀ランプ入ってたら首都高は事故渋滞


でも頑張ってワープしたらトータル1時間ちょいで家に付きました(謎




日中、S耐の予選観に茂木行ってたらオフ会へは無理でした


昼寝しといて大正解w


そんなS耐は前日の金曜日、フリー走行を見てきました









ギャラリーが全然いなくて関係者ばかり


パドックうろうろしてて浮いてるくらい


今回はダウンヒル以外の場所でもアッチコッチで流し撮り


したらこんな地下通路があったんですね、今迄知りませんでした

薄暗くてヒンヤリ、ボッチだったのでチョットした肝試し体験でした








二千代さんふぉと



八郎さんふぉと



S耐フォト























































Posted at 2013/07/24 21:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

USDM FLIP OUT Repo.

USDM FLIP OUT Repo.






























先週は雑誌USDMFREAX主催のイベント“FLIP OUT”が近所のツインリンクもてぎ開催というワケで茨城VTECくらぶ(仮)メソバーで行ってきました



FN2 EK9 AP1が揃うのは何気に今回が初めてですね(*´Д`)



で、今回のイベントでは友人のAE86レビソがエントリー♪

見学行かれた方、ジロジロ見てパチパチ撮ってペロペロ舐め回して頂けたでしょうか?(爆





エントリー車をジックリ拝見した後は年に数回しか会えない(?)悪友とバッタリ(((゜д゜;)))



パドック内のGTcafeでイベントの閉会時間間際までトークトーーク(ぉ




アワード発表終わってからしばらくして雨が降ってきてブースも片付けが始まっちゃって、欲しかったものを買いそびれました...orz






ゲンナリしながら〆のカート...は今回疲れたのでパスしてコレクションホールを“とりあえず”見学



こう頻繁に来てるとクルマ一台入れ変ったのもわかるようになりました(爆



そんなコレクションホールPで縦列駐車なんぞしてみました



駐車場はガラガラでもなく大型車用スペースに普通車が一台だけの独占駐車してあったので...


ココはより多くのクルマが駐車できるようにと思い、エコ駐車してみました









車両はヘラフラッシュしてませんが車間は攻めてみました(`・ω・´)キリッ



離れて遠くから見てると、通行人が車間をジロジロと確認してました( *´艸`)



サーキッツをあとにして反省会をして解散となりました







そして今週末も茂木行ってきますw


今日の折り込みチラシにツインリンクもてぎが入っていてS耐の情報をキャッチ(遅っ


予選が500円で見れるらしいのでコレは行くしか!


入場料と駐車料金は魔法のカードでタダだし行くしか!




















イベントふぉと  その他ふぉと

※Vol.07までは前半upしたモノ(ナンバー編集のみ

 Vol.08以降は本日upしたモノ(ナンバー以外も若干編集してます

 宜しくお願いします。






















Posted at 2013/07/18 20:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event! | 日記
2013年07月12日 イイね!

S2K→80000kmOVER!!

S2K→80000kmOVER!!








先月の話ですが二千代さんが8万キロを迎えました



まだ納車から2000キロくらいしか走ってませんがw




年数が経てば距離が延びる?



距離が延びればボディも疲れてくる?



というワケでチョット前にボデーコーテングをショップに依頼

二千代さんの前に先に赤いのが入庫



それと入れ替わりで二千代さん入庫



ヌマホ撮影って事で更に分かり難いのですが、ホント綺麗になりました(*´Д`)




気になってたボンネットのウォッシャー液シミもなくなりましたし


ウィンドウ全面をクリーニングしてもらって、パッ見“新車”っぽくなりました(笑


もてぎのホンダコレクションホールに展示しても大丈夫な仕上がりに♪





で、この状態を少しでも長く維持できるようにボデーカバーを導入しました




人生初のボデーカバーでカバーかけに慣れてなくて絶賛!苦戦中です(爆



ホントはカーポートとか車庫等の屋内に駐車できるのが理想なのですが、しばしコレで我慢です(`・ω・´)キリッ






























Posted at 2013/07/12 14:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 二千代 | 日記
2013年07月08日 イイね!

S2K AP1 Spin-off!

S2K AP1 Spin-off!


















昨日は突発!S2000オフとなりました




集合場所は愛宕山



言い出しっぺなのに何だか朝起きたら体調悪くて遅刻してしまいました...すみません



ココでエントリーマシンをご紹介♪



まずは急な呼びかけに栃木県から参加してくださった“きむきむら”さん/AP1#200







ライムグリーンメタリックを拝みに群馬県から来てくださった“yasu(・ω・)”さん/AP1#120




メインのソフクリオフに来た“Wata.gc”さん/AP1#120



他にタービン付きAP1#1×0が来られましたがササッと来てパパっと去ったので詳細不明...orz





皆さん集まった所でブルーベリーのソフクリを堪能


〆は駐車場のゴミ拾いをしてソフクリオフは終了


せっかく集まってコレで解散っつーのは申し訳ないので愛宕山麓でランチ♪




食後の運動に筑波山までツーリング




外はパねぇ暑さで木陰に避難


おかげで自販機で500mlペッドボトルを3本も買ってしまいました


ココに来る時は早朝か夕方が多いのでこんな暑い筑波山は初めてでしたw


ココでチョット“きむきむら”さんのS2Kを試乗させてもらう事に♪


AP2からだと思ってた遅延機構クラッチレリーズシリンダー、実は130型以降からだった事を最近知りました(恥



そして“きむきむら”さんのAP1#200は標準?のレリーズシリンダーに換えられてるとの事で違いは歴然(((( ;゚д゚))))


更なる衝撃は標準ステアリングの感覚(*´Д`)(※My.S2KはVGS車両


ダブルでショックを受けてしまいました(^-^;



そんな大ダメージを受けながら暑さに負けて下山し道の駅しもつまへ



クールダウンにソフクリ♪

ココの梨ソフトはメッチャ美味いんです(まだ2回目ですがw



少しココで休憩して、某・・・さんも来れないと言う事もあり解散となりました



ジブンは再び筑波山へw



気温も下がってきてクルマも増えてましたw


ポツポツと降ってたのですが下山したら止んでても道は水たまりができてるくらいの降ったあとでした


その後もポツポツ降ってきても運良く豪雨を避けて帰宅


そして速攻で洗車w



次の二千代さん出撃は...

来週のツインリンクもてぎのイベントへ行く予定です♪






最後になりましたが、オフ会お疲れ様でした!


また機会があれば宜しくお願いしますm(_)m




ふぉと  フォト
















































Posted at 2013/07/08 18:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月06日 イイね!

S2K Come on!щ(゚Д゚щ)  

S2K Come on!щ(゚Д゚щ)  































本日は茨城中古情報誌“オートガイド”さんが自慢の愛車を撮影からのー、掲載してくれるマイよろが復活って事で開催場所の木葉下(あぼっけ)まで見学へ


見学だけのつもりが流れで撮影までしてもらってきました(汗



撮影後は嫁号ツーショット









梅雨明けでムッチャ暑いしお互いケツカッチンだったのでササっと並べてパパっと撮って会場をあとに...m(_)m



ホントは会場内をぐるぐる回ってクルマを見たかったのですが残念



でも、ザックリ見回した感じHONDA車いてもS2Kはいませんでした...orz





と言う訳で?





急遽、みん友でS2K乗りのyasu(・ω・)さんが遠路遥々、群馬からお越しになる事になりました



明日、S2K乗りでお時間ある方



急ではありますが筑波山近く(?)の愛宕山に集まりませんか?



当日はみんカラグループでソフクリオフが開催するので集合はベストではないかと思います



なのでS2K乗りじゃない方でもソフクリ食べてクルマ見に来るってのもモハメド・アリです



肝心のS2K乗りの・・・な人が来れないっていう緊急事態って事もあり、呼びかけをさせていただきましたm(_)m




集合場所:愛宕山 あたご天狗の森


集合時間:AM9:00〜



宜しくお願いしますm(_)m











Posted at 2013/07/06 19:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Event! | 日記

プロフィール

「1ヶ月ブリの緑号とダムカレー。からのー、もてぎ!」
何シテル?   07/19 21:11
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
7 891011 1213
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation