• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

ウチのS2000、何故かMR2に思われてるらしい.

ウチのS2000、何故かMR2に思われてるらしい.

















先ほど、二千代さんでお出かけしてまして



用事を済ませてエントランスへ向うと…



ガラス張りなのでライトに照らされた素敵さ倍増の二千代さんが見えるワケです



そして、そのマワリを囲む5人のボーイズがオプションでいるワケです




外に出てクルマに近づくにつれてボーイズの会話がだんだんと聞こえてきました



B『これって何だっけ、トヨタのMR2だっけ?』


心の声『2だけ合ってるケド…Hマークあるし、サイドにはS2000の文字が...』


B『あれだよアレ、アレに出てたヤツだよ』


心の声『たぶん頭文字Dの事かな?湾岸ミッドナイトにも出たけどアーケード版には出てないから知らないよね』



そんなオモロイ会話を聞きながらジブンがキーレスで開けて近づいて行ったら、サーッと捌けて行ってしまいました



帰りは今年初のオープンドライブで帰宅


寒っ!


完。





と、終わっちゃだめですね




日中も二千代さんでドライブ



美ん味い大福を教えてもらったので早速行ってきました






食べたら確かに美ん味い美ん味い


程よい甘さで優しい味の大福


ごちそうさまでした




そこからカートラインセンスの更新するべく、ツインリンクもてぎへ向ったのですが


着いたら冬季休業日(やっぱり


なので道の駅 もてぎへ行って名物アイスを食べて撤退




ここまで来たので、最近話題?の宇都宮餃子とか佐野ラーメンとか考えましたが


それはまた今度にでも










さてさて明日は...


ワンコイン¥500でカートが乗れてしまうので初めての方にオヌヌメですよー


場所はオートランドテクノです


お時間のある方はぜひ!





あとあと明後日の日曜日は...


城南島海浜公園・第二駐車場のンダフリークスの集いをコソーリ(ry
























































Posted at 2014/01/31 22:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二千代 | 日記
2014年01月20日 イイね!

ウチのS2000、実はゼスト・スパークらしい.

ウチのS2000、実はゼスト・スパークらしい.








 


本日は、勇気を出して?寺へ行ってオイルフィルターを調達してきました



パーツ買いに来ただけなのにコーヒーなんて出してくれて申し訳ないです



受け取ったら、あらビックリ

純正フィルターってブルーだと思ったらグリーンもあるんですね


グリーン好きには嬉しいサプライズw


更にビックリしたのは...


納品請求書の車種名がゼスト・スパーク(※TOP画像参照



車検証見せてないから仕方無いですけど...


店員『コレは珍しい、特別色のS2000ですね』って車両確認してるのにゼスト・スパークで請求書に出してきて驚いたのでした





エレメントを調達したあとは、シークレットガレージへ(デモカーはZN6!






オイルはサスティナさん(0W-50!








休日にありがとうございました!




ヘッドライトのクスミも摂れて感謝です!






前回の交換から3500キロほど走行し、オイル食いは無さそうなので一先ず安心!


































































Posted at 2014/01/20 19:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二千代 | 日記
2014年01月15日 イイね!

ハチロク、いよいよ最終形態へ.

ハチロク、いよいよ最終形態へ.









前回のブログでタイヤがスリック気味とチラっと書いてましたが...







昨日、タイヤショップ行って交換してきました





RE-11からRE-11Aです(13年48周目と新しめ??




実はこのタイヤ、ネット通販等で問い合わせみたらメーカー在庫無し!


じゃあ、ZⅡと思ったらそちらもメーカー在庫無し!


14インチの壁を感じた瞬間でした



ダメ元でお世話になってるタイヤショップへ行ってみると...


県内に在庫無し!

テンチョー『メーカーにも電話してみるね』

メーカーにコードを伝えて・・・

テンチョー『ある?

         何本あります? 

                     4本!?』





脇で聞いていたジブンは九割九分諦めてたのでビックリです


流石、石橋直系は違いますね


何とか明日の走行会に間に合いました...





あと...













RAYS TE37 06MODEL











タイヤ新調したついで?にホイールも新調してみました







ホイールは5年ほど部屋に眠ってました(爆



このまま履かずに終わりそうなので解禁です



TE37Vの登場で装着率も減ってきたと思われるので個人的に良いタイミングだと思います



これでインテとお揃になってしまいました









そして付属のセンターキャップ外しには苦労しました...



カッコイィんですが、コレをは外さないと八郎には履けないのです...


ネットで調べると『裏から強く叩けばOK』みたいな事が載ってたのですが、無理...


シール剥がしみたいにドライヤーで暖めたら簡単に外れました









後は純正ステッカーは貼らずこんなのを貼ってみました





数が足らず両サイド色違い...


慣れない事したモノだから4本とも貼り間違えてます...


でも、グリーンがアクセントになって個人的に気になってます


ホントはTE37V純正ステッカーを貼りたいのですが、手に入るまではコレで我慢です...






最後はコレ




タイヤ交換してもらって帰る時


テンチョーから『ぷれぜんと ふぉ ゆー』と頂きました


まさかのグリーン!


グリーン好きには堪らない逸品です(*´Д`)









さぁ


いよいよ明日はTC2000の走行会です


ドキがムネムネしちゃってます


走行会終わってから仕事なので無事帰れますように...




























































Posted at 2014/01/15 21:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 八郎 | 日記
2014年01月08日 イイね!

Thank you 2013! Hello 2014!



























遅ればせながら明けましておめでとうございます


去年はオン・オフ等でお付き合いしてくれた方々ありがとうございました


本年も宜しくお願いしますm(_)m







まず、去年を振り返ってみると...



・・・1番のビッグNEWSはS2000を購入してしまった事じゃないでしょうか



長年探してたカラー


半ば諦めてたカラー


そんな条件バッチリなのが出て来ちゃって、無理してでも買って良かったと思います


そのおかげで、S2Kオーナーさんとの交流もできて素敵な2013年でした


ただ、今でも嘘のようで夢のようで所有シテル実感が“まだ”ありません(爆







さてさて


今回の年末年始とはいうと殆ど家に居らず例年より増してアルコール摂取が凄かったような気がします


まずは


チョット早いですがクリスマス・イブイブに二千代さんで走り納めに行ってきました




確か連休中だったと思いますが意外にクリアだったので後ろに迷惑かけずに走れました




そして


大晦日にチョット時間ができたので今度は八郎さんで走り納めに家をシュパーツすると...


近所のレビンが洗車してたので

『Mt.T行くぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!』とナンパするも

『スタッドレスなんだよ(#゚Д゚) ゴルァ!!』と断られ



そんなこんなでMt.Tへワープ




本人はVサインでもタイヤはスリップサイン




二年連続でハチロク2ドアの人と会って“八トーク”をして帰還





ガキ使を録画しつつ、超楽しみにしてた紅白歌合戦での“あまちゃん”特別篇に感動( ´Д⊂ヽウェェェン



年が変わり2014年



初詣からのー、初日の出


去年は曇ってましたが今年はバッチリ見えました


ただ、ピントがダメで黄身っぽく…


ヌマホで撮ったヤツのが綺麗に撮れてました



クルマに戻る途中


前期レビン(*´Д`)


1stミラゲ(*´Д`)








夜は茨城VTECくらぶ(仮)?の新年会



皆でグランドシビックに盛り上がるw




日付も変わり解散と思いきや...




更にAE86が1台加わり...




・・・さんがマクドおふを開催しないので...






久々の更新で色々書いてたらいつもより更に雑なブログになってしまいました...


改めて


本年も宜しくお願いしますm(_)m

















ふぉと


ふぉと
































Posted at 2014/01/08 21:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary! | 日記

プロフィール

「@スウェジー さん 新潟オフ往路@六十里越(!?)はオープンで楽しみたいと思います!」
何シテル?   08/26 09:48
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation