• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちょのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

2015-ダムカレーツーリングカー選手権/Rd.4開催のお知らせ.

2015-ダムカレーツーリングカー選手権/Rd.4開催のお知らせ.


















みなさん、お待たせしました?


DTCC開催のお知らせです


最近はDTCC効果なのか?ダムカレーが大盛況の様です



ありがとうございます




















ー日時ー
開催日:10月10日(土曜日)
集合時間:10:00



ースタート場所ー

常磐道/下り/友部SA/本線寄り/GS寄り





以前、行った時に売り切れ!という事故が起きたので予約したいと思います


お手数ですが、改めてコメント・メッセ等で参戦希望の方はご連絡お願いしますm(__)m


ザックリと人数確認をしたいのだけなのでサプライズで突発参加も全然OKです


ただし...

サプライズの方は予約人数に含まれていませんのでダムカレーが食べれない場合がありますので、何卒お願い致します。









注1 集合場所からダムカレーまでは※約90km
  ※参戦台数により距離(ルート)の変更がある場合があります

注2上記の様に片道90キロ、ダムカレー後もツーリングが予定されています
  スタートしてからコース途中にGSはありませんので集合前に給油していただけると助かります
  ※集合場所にGSが隣接してあります

注3 友部SAは上下線、スマートETCがあるので一般道・北関でお越しになる方はそちらをご利用ください

注4 車種はS2000限定ではありません

注5 ダムカレー価格は¥700になります
  入店前に徴収予定なので宜しくお願いします


Posted at 2015/10/05 10:01:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | Event! | 日記
2015年09月29日 イイね!

S2K-ざわわオフ.

S2K-ざわわオフ.










日曜日は軽井沢オフにお邪魔してきました





集合(朝飯)前に修造チャレンジならぬhanちゃんチャレンジに参加


碓氷バイパスを駆け上り

旧道を往復

ヘヴィーウエッティなコンデションにも関わらず旧道を3往復

そんだけ走ればSも汚れます





朝練が終わって集合場所へ



集合待ち中にLED職人のヒロさんの実演販売開始

写真撮ってから詳細upしたいと思います

ヒロさんありがとうございました




時間になってランチ場所へ移動開始です


途中、ガスってるところもあって視界が


先導のhanちゃん先生のバックフォグを頼りに...


霧を抜ければ次はちょっとだけ雨


色々と天候ハプニングがありながら無事ランチ場所到着





ガッツリ食べた後も移動です



先頭組で早く着いたので駐車場入り口で撮らせてもらいました



手振ってくれたりピースしてくれたりとありがとうございます



ココでは恒例になりつつある色別駐車
















今回のじゃんけん大会でDVDゲット



新潟組長からはハチロクの教科書をゲット




ここからオプションの碓氷旧道→妙義→温泉


赤と緑は二度上峠経由で妙義山へ


すると、妙義山麓の道の駅からヒルクライムするところのS軍団と再び合流




温泉入って藤岡ハイウェイオアシスで飯食べて都内組と解散


ガソリンも余裕だと思って走ってたら給油ランプが...


家まで大丈夫だと思ったのですが


休憩ついでに宇都宮上三川で下りてインターパークで給油




そこから下道でツインリンクもてぎ経由で帰路へ



洗車場で朝練の汚れを落として無事帰宅となりました









総監督の・・・さん

実行員のhanちゃんさん

参加者の皆様お疲れ様でしたm(__)m





ふぉと




さてさて


次回は地元、茨城です


前日入りを考えてる方、宜しければダムカレーをご案内します


宿泊施設は・・・1番邸(ばく


総監督の許可も無く勝手に書いてるので頭の片隅にでも置いといてくださいm(__)m





ダムカレーと言えば...


軽井沢オフ会で『DTCCまだー?』とお声も聞いております


ありがとうございます


なのでRd.4を10月に開催しようと思います


が、スケジュール的に開催できそうな日が10日(土)


参戦希望の方はメッセ・コメント等でお問い合わせください


宜しくお願いします






※追記

オフ会前日のS-GTテストの事を忘れてました

詳細?は後日。。。



























































Posted at 2015/09/29 16:17:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月24日 イイね!

行くぜ、東北。

行くぜ、東北。

















ジブンのSWは22日だけでした


久々の休み、軽井沢オフも控えてたのでグッタリする予定でしたが...


急遽、ちょっとそこまでの感覚で
" Kday!! "chapter 5 が行なわれているスポーツランドSUGOへ(初)


マッタリと高速クルージングをしたかったのでノンターボATのロクロク丸で向かったワケですが


一度失速すると大変で前方よりも後方をやたら気にする道中



予定通り3時間、10時に到着





まずはキム兄号





レンズが先日のモテギ仕様のままで本日の撮影終了









ズームレンズを生かして遠くからのー、緑







random☆shot














ジロジロ見て回った後はケータリングで牛タン食べて渋滞する前に帰路へ





いよいよ週末はざわわ(軽井沢)です


























Posted at 2015/09/24 13:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event! | 日記
2015年09月17日 イイね!

15' WTCC Race of JAPAN.

15' WTCC Race of JAPAN.







ひっさびさの更新です



写真はコソコソUPしてましたが...





8月は

Enjoy Honda 2015



餃子オフ



NTCC













さてさて先週は2日連チャンでモテギへ



関東初開催のWTCC!


まずは金曜日




パドックへ潜入してきてフレッシュタイヤをクンクンしてきました(ばく





TCSA走行開始

脅威のDC5率!

他にFD2やCL7...ほぼンダ車!

サウンドもWTCCよりも刺激的(※爆音)


貴重なビビッドブルーパールのケツが丸焦げだしストラップはタイラップ固定で驚き




パドックからコース外周で見学

TCSA車両に引けを取らない走りのSC




ホテルツインリンクでランチからのー風呂入ったあとはコレクションホールへ



閉館間際だったのでレース関係者しかいませんでした


お目当ては初展示のフェリオ!



閉館時間なので帰ります





そして土曜日


仕事で行く予定ではなかったのですが、関係者からチケット頂いちゃったので。。。



予選PP獲得

翌日の決勝ではレース1で2位3位

レース2では優勝!

来年もモテギ開催してほしいですね








それでは軽井沢オフでは宜しくお願いしますm(__)m



































Posted at 2015/09/17 14:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event! | 日記
2015年08月12日 イイね!

AE86 DAY - 2015 - Daikoku PA.

AE86 DAY - 2015 - Daikoku PA.











8月6日はふら〜っと大黒へ



チューンドレビンは只今Egブロー中なので八郎さんのナビシート



今回は最近若葉マークを卒業した19歳のハチロク小僧も一緒に



その小僧は八郎さんを譲ってくれ〜譲ってくれ〜と猛烈アピールしてた過去も...



話は戻して


初首都高でドキドキだったみたいですが何とか逸れず無事到着


22時回っててハチロクだらけ


人も沢山いて駐車するまでフツーのハチロクなのにジロジロ見られて恥ずかしや〜







あべたかさん関係者や、みん友さんのハチロクを発見できたので一枚




一通り見終わり、帰る前に小僧が記念撮影したいとの事で移動





そして帰ろうと思ったらメンズにナンパされ

したら、通勤でよくすれ違うトレノでした(驚

ちなみにこの他に2台、トレノを通勤で見かけます(笑

そのオーナーの顔が小中同じだった友達にクリソツで、色々話してたら弟だった事が判明

いやー、世間は狭い、世界は広いです

とりあえず、11月に走るバーツク走行会を誘っておきました


大黒を後にして辰巳に寄って帰宅


首都高抜けてからはワープ

いつも当たる手前でアクセルを抜くのですが

試しに踏んでみたら当たらない戻らない

解除されてないと思ったら解除されてる事が判明したハチロクの日でした






ふぉと
























Posted at 2015/08/12 18:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 八郎 | 日記

プロフィール

「@スウェジー さん 新潟オフ往路@六十里越(!?)はオープンで楽しみたいと思います!」
何シテル?   08/26 09:48
センスがないので基本クルマはノーマル ノーマルだからって◯◯してくると◯◯しちゃいます クルマは眺めるのが好き、運転するのも好き、後部座席で寝るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムカレーおふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 22:51:03
埼玉秩父オフ 乙カレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 08:05:27
92F96Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 04:24:48

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 山葉 八郎 (トヨタ カローラレビン)
今年で19年目 13インチの純正ホイールが欲しいです。 運転席の純正があれば戻したい ...
ホンダ S2000 高根沢 二千代 (ホンダ S2000)
そろそろイタズラしたいです リアル盆栽スポーツカーS2000 ...
ホンダ インテグラ イバテグラミトテグラ (ホンダ インテグラ)
赤バッヂじゃないですケド Bモーターでーす 2009/3/3納車
ホンダ バモスホビオ 本田 ホビ太郎 (ホンダ バモスホビオ)
見せてもらおうか、ンダミッドシップターボの性能とやらを... 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation