• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マースケGTのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

滑る話

滑る話




2018年に声をかけて頂き、今年で5回目の参加となる夏のFuji-1 GP4時間耐久レース。


(ふぁ〜むさん撮影)



(しばでんさん撮影)



車にもドライバーにも厳しいレースですが、皆んなで楽しむ事を一番として挑み、大きなアクシデントもなく無事走り終えることが出来ました♪


(GSR_さん撮影)




そんなレース中に起きた小さなハプニングのお話を。

3スティント目の終盤、100Rの入口で突然リアタイヤのグリップが無くなってしまいました。

GPSで進入速度を確認したら162km/h
コーナー入口でまだ舵角も小さいし、通常ならいきなりお尻が出る事はないのに‥






こんな時って僅かな瞬間に色んな事を考えるものですね。

「エア漏れ?」
「内圧が上がり過ぎ?」
「どこか壊れた?」
「朝何食べたっけ?」



「女王様! 最善を尽くします!!」
そう誓い滑り続けます。






当然D1ドライバーのようにはいかずアタフタです。
ステアリングは回すものであって叩くものではありません(笑)








この時点でカウンター(ステアリングの戻し)は1回転チョイと絶望的な横滑りアングル







左のリヤタイヤがグリーンにはみ出しますが、前を行く35GT-Rさんに離されたくないのでアクセルを踏み続けます。
(おバカ)







しかし女王様の鬼の形相が浮かんだ瞬間にアクセルが緩み、クリッピングポイントに向けて滑りが収束します‥が







「ここまで来たら滑りながら立ち上がった方がカッコイイんじゃないっスか?」
そんなおかしな思考が女王様の顔を消し去り、再びアクセルオン。
(やっぱりおバカ)







次のヘアピンも何だかグリップしません。





おニューのA052だったのですが、1・2回目のスティントは温間の内圧が2.1〜2.2と安定していてグリップレベルも問題ありませんでした。

次のドライバーさんにバトンを渡した後、内圧を確認する為にピット裏に車を回したところで、走行中オシッコを我慢していた事を思い出しトイレへ直行〜!

出し切ってホッとしたのか、ハプニングの事も内圧の確認もトイレの水と一緒に流れてしまい忘れちゃいました。。
(救いようの無いおバカ)


そこで女王様のひと言

「車にパーツを付けるより、おバカに付ける薬が先でしょ!(怒)」


(拝借画像)

2019年03月21日 イイね!

失敗を楽しむ

失敗を楽しむ





趣味だったらそれもイイじゃない (^m^)

53歳から走り始めましたけど、年に数回程度のサーキット走行なので走る度に何かしらヤラかします。


修正舵以上タコ踊り未満


そんなあちゃーなシーン+αを集めてみたんですけど、ノリノリの音楽を入れてみたら失敗集に見えなくなった(笑)



上級者から見たらきっと┐(´-`)┌ ? です。

でも失敗のリカバリーとはいえ車と格闘してる瞬間が大好きなんです。

独り相撲とも言えますけど(笑)


Posted at 2019/03/21 09:28:01 | コメント(14) | 五十路のこっそりデビュー | クルマ
2017年08月22日 イイね!

お知らせ

お知らせこの記事は、TAO racing FSW走行会のお知らせ!について書いています。


インタープロトドライバーでもあるT代表率いるTAO Racing が富士スピードウェイで走行会を行います。





一部の方には12月中とお伝えしておりましたが、10月30日(月)に決定しました m(_ _)m

日本を代表するプロドライバーを講師陣に迎え、合計2時間占有枠での走行です!






レースと違いリラックスした雰囲気の中でプロドライバーとの交流を楽しむ事が出来ます ♪


更にプロドライバーによるインタープロトマシンの体験同乗走行も予定! (希望者多数の場合は抽選に…ゴメンなさい)




初心者の方々にも安心してご参加頂けるように配慮致しますので、車種を問わずサーキット走行に興味のある方は是非ご参加ください。

お問い合わせはリンク先か、私へメッセージでも構いませんので、宜しくお願い致します (^。^)
Posted at 2017/08/22 13:12:12 | コメント(7) | サーキット・レース観戦 | クルマ
2016年03月19日 イイね!

ありがとう

ありがとう





2013年 11月 最新のBMWで左右2本出しのマフラー




たったソレだけの選考理由でやって来た435 (´-ω-`)


選考委員会 委員長はもちろん女王様







車高を下げホイールを替え







エアロが付き









マフラーも2本から4本へ






ホールドが良く腰に優しいシートに替えたけど





女王様にダメ出しされた_| ̄|○






再びホイール交換 ラインも入れて









みん友さんたちに刺激されFSWデビュー









サーキットを走るならM4と言うけれど







海外でのプレス試乗会はサーキットだったから大丈夫のはず




‥が、壊れた (´-ω-`)





435のお蔭で多くの人と出会い

















弄られ





小馬鹿にされ(笑)





素晴らしいカーライフを送る事が出来た。

本当にありがとう・・・





ご心配をお掛けしましたが

何とか復活の目処が立ちました。







今後とも宜しくお願い致します (ツ _ _)ツ))
Posted at 2017/12/29 23:43:45 | コメント(34) | モディファイ | クルマ
2016年02月20日 イイね!

一杯のコーヒーから

一杯のコーヒーから仕事の移動中にコンビニへ寄り

車の中でホットコーヒーを飲んでいたのですが

納期に追われ体調が優れなかった事もあり

ウトウトからのカップ落下・・


お尻の下に流れ込み びっしょりに _| ̄|○

と言うか納期で尻に火がつくより熱かった (´Д` )



そして翌朝

突然のゲ○Pです。


とにかく蛇口をひねったようなP〜 (›´ω`‹ ) ゲッソリ

熱もかなり上がってきました (´Д`) =3


それでも何とか一日の仕事を熟し

女︎王様に叩かれながら病院へ


普段なら行かないのですが

翌日は久しぶりのスポーツ走行を予定していたので (^^;)



でも ほんの少しシックスセンス的な何かが・・

長くなるので省きますが (笑)



そんなこんなで強行の前泊入り

目覚めの富士山は姿を見せず。。。




富士山が「FSWに行ってはならぬぞ〜」


なんて言ってる気は全くしない (笑)



FSWに到着しパドックで準備をしていると

愛知から千葉へ移動中のみん友のドラ2さんが♪





ゲート付近でハイタッチしたらしく

パドックまで探しに来てくれました。


サーキットデビューを目指しているドラ2さんは体験走行の為にFSWに

今日は女︎⚪︎様とのランデブー実現かな ♡




いつものように

「早く準備して行きなさいよ!」と

女︎王様に怒られながらコースイン


やっぱり一番最後(笑)



台数は20台ほど

でもタイミングの取り方が下手なので

追いつかれたり追いついたりで

ヘロヘロのタイム



ん~今回のスポ走も抜かれる練習に変更かな


シックスセンス的な何かを感じて

今一つ攻める気になれないし・・


長くなるので省きますが (笑)




セクター2~3と前車につかえながら

自分なりにソコソコのタイムが出ていたので

クリアになった最終コーナーを立ち上がりフル加速♪



しかしメインスタンドが始まる辺り

200km/hに達した時に悲劇が



エンジンルームから


ガキッ ゴキッ ガガガ〜ッ



と物凄い衝撃音が

ミラーを見ると一面の白煙



まさかのエンジンブロー (((((((( ;゚Д゚)))))))



白煙の中 後続車が居ない事を確認しながら

フラフラする車をピットロード出口付近に


やがてフロント廻りから煙があがり

室内にも煙が充満し始めました。



ヤバい~火事だ~ヽ(゚○゚ ;ヽ)三(ノ; ゚□゚)ノ



車外へ脱出しようとしましたが

ベルトを外すバックルレバーに指が掛からない


゜。(゜Д゜;)≡(;゜Д゜)・。゜



いつもスポ走が終わると無意識に外していた為か ×


慌てていた為か △


或いは最近出できたお腹の為か ○




仕方なくヘルメットを脱ぎ捨て確認

やっとの思いで車外に出られました. (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ.


肩のベルトを緩めれば下を向けたんですね‥




間も無く消火作業が始まり程なくして鎮火







車は外傷は無いもののボディはオイルまみれ


コースは撤去作業とオイル処理の為に当然 赤旗です。

嫌な予感の行き着く先はココだったのね (´-ω-`)



皆さま本当に申し訳ありませんでした <(_ _)>






またお会い出来ましたね






その後 体験走行の列に並ぶドラ2さんの横をトボトボと牽引され

荷物の置いてあるGS近くまで延々と運んで頂きました・・





オフィシャルの方々ありがとうございました m(_ _)m



たまたま居合わせただけなのに

体験走行どころではなかったはずのドラ2さんは


その後も積み込みや片付けの手伝いを<(_ _*)>ゴメンナサイ








積み込み作業中に

とってもレーシーなM4が!((;゚Д゚)





このタイミングでこんなに凄いM4に出会うなんて

>




神様・・そういう事なのですか?ヽ(▽`)ノ


あぁ違いますか そうですか・・ (*゚ 3゚)






そしてドラ2さんの車に乗せて頂き

代車のあるレッカー会社まで移動





ドタバタ劇に巻き込まれてしまったドラ2さんは予定の千葉へ向かい

僕たちは代車で積載車と共にディーラーに向かいました。


ドラさん色々とお世話になり本当にありがとうございました<(_ _)>





ディーラーに到着して下廻りを見ると






右フロントタイヤ側から






穴が Σ(; ゚Д゚)ウハッ)









それにしても


コーヒーがこぼれて始まり


ゲ○Pが噴き出し


オイルが噴き出し


最後に火を噴くなんて・・



女王様が怒り狂って火を噴かなかったのが不幸中の幸い ┐(´・ω・`)┌



なんて冗談を言いながら

実は大好きな435iを壊してしまい

かなりショック・・ ( ( (__|||) ) )




「迷惑は掛けたけど他人様を巻き込む事故じゃなくて良かったでしょ?」

「FSWを走ると決めた時に車のトラブルは仕方ないと思ってたから」


この件では一言も責めなかった女王様


僕は死ぬまで「しもべ」として仕えさせて頂きます。゚(゚人Д`゚)゚。









何シテルでご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。

またお気遣いのコメントやメッセージを頂き本当にありがとうございます。



スポーツ走行をされている皆さまは常に危険と隣り合わせ

十分に気を付けて楽しんでくださいねd(`・ω・´)☆






本当はコーヒーより前に

女︎○様がフィエスタをガレージに入れる際

バンパーをぶつけた所から始まっているのですが

本人曰く

「壁がぶつかって来た」

そう言い張るので

無かったことにしました (;´Д`)y─┛~~.
Posted at 2017/12/29 23:33:05 | コメント(34) | 五十路のこっそりデビュー | クルマ

プロフィール

「@nonpaさん お疲れ様です! 腰に負担がかかるお仕事なんですね😰 ストレッチやマッサージで腰を労わってくださいね!」
何シテル?   08/14 21:00
2014年、30年のブランクを経て車の趣味に復帰した、アラカンのオッサンです。 中学生の時の愛読書「ホリデーオート誌」をバイブルに免許を取得したらRX-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだこんな‼️☁️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:26:16
試練からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 20:37:59
土砂降りの雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 20:34:11

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2019年〜
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年〜 足廻り・ブレーキ・ラジアル・見た目重視のエアロのみ、DMEチューン無しで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年〜 仕事先での駐車スペースを考慮して今回もエブリイを選択しました 8年20万 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2014年〜2016年

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation