2008年09月12日
さすがに疲れた。。。┐('~`;)┌
11日(木)。目的地は京都府舞鶴市。
いつもは家を建てる仕事なわけですが、
今回は家を解体する仕事をしてきました。
実際に解体するのは工事屋さんですが、
解体・分解されたユニットを運ぶということで、いつもと真逆の仕事内容です。
解体される家は展示場に建てられた家で、
新しい製品に変えるための解体だそうな。
朝9時から作業は始まったものの、
展示場ってことでかなり大型の家で、
屋根を構成する部品でもかなりの量に。
それを大型車6台、4t車5台で、
舞鶴から30分ほど高速を走ったところにある福知山市の処分場まで運ぶ。
各車両2往復、んでもって、うちが貧乏くじで3往復┐('~`;)┌
最後の廃棄物を処分場に運び込んだのが
晩7時半を回っていました。。。
でもって、そこから急いで鹿の国に戻って積込。
実は帰り、社内規定の速度を大幅に違反して走ってました。
高速は最大80km/hの規定ですが、
100~110km/hペースだったかなぁ。。。
特にペナルティがあるわけじゃないから問題ないっす・・・多分(^_^;)
そんな涙ぐましい努力もあって、
なんとか晩10時半に積込先に到着。
積み込みを終え、帰社、そんでもって帰宅。
11時半を少し回ってました。
急いで風呂に入って就寝。(なぜかみんカラのチェックはしてたりして(^_^;))
そいでもって12日(金)。
朝2時半起床。。。のはずが、しっかり目がさめず、
3時ごろまでウダウダしてました。
目的地は兵庫県姫路市。
なので、朝4時~4時半に出発すれば、充分、時間までに待機場所に到着出来る。
昨日の晩飯だったてんぷらを朝から平らげ、
朝4時過ぎに会社を出発。
でも、やっぱり辛かったわ(-_-;)
阪神高速を走ってるときなんか、
眠いのに頑張ってトラックを走らせなきゃならないなんて、
なんか拷問を受けてるみたいだった┐('~`;)┌
とりあえず、致命的な失敗をせず、無事、待機場所に到着。
今日は待機場所から据付現場までが少し距離があったものの、
工事屋の作業スピードが速かったのと、4t車が充分台数があったので、
なんとか午前中に作業完了。
で、帰り、阪神高速で渋滞にベタはまり(´へ`;)
連休前ってことで、物流が活発だったのか、
いつもより交通量が多く、
いつも以上に渋滞がひどかった。
眠いなかでの渋滞はちょいとヤバいなぁということで、
一般道へ回避。
渋滞を我慢して高速に乗り続けるほうが早いことは早いはずなんですが、
信号にかかりつつも、ある程度の速度で走れてるほうが気が楽だったので、
一般道をしばし走り、先で阪神高速に乗りなおす。
ちょうど正午に待機場所から帰り始め、
普通なら2時~2時半には積込先に入れるところが、
今回は3時過ぎに。
ま、 事故なく戻れたから良しってことで。
明日は地元・鹿の国で仕事ヽ(´ー`)ノ
同業さんのお手伝いです。
さてはて、どーなることやら。。。。
ブログ一覧 |
仕事 | 日記
Posted at
2008/09/12 18:04:50
今、あなたにおすすめ