2008年10月10日
今頃、残暑?(^_^;)
天気がいいのはいいけど、
何気に暑い(´へ`;)
まぁ、今年の夏ほどの暑さではないけどさー。
9日(木)。
目的地は岐阜県各務原(かがみがはら)市。
待機場所は航空自衛隊各務原基地のすぐ近くで、
日中は上空を自衛隊機が訓練飛行してるような場所です。
今回の現場、待機場所から25分くらい掛かる場所で、
しかも、運べるトラック(4t車)は3台。
ユニット数は11と少ないものの、
やはり、行って帰っての時間がものすごく掛かったので、
すべて終わったのが午後3時過ぎになってしまった。
4t車があと数台あるか、待機場所さえ近ければ、
午前中で楽々に終わってたはずなんですけどねー(´へ`;)
あ、そういや、今回の施主さん(わりと年配の方)、
自宅の敷地の一部に新居を建てるってことで
作業させてもらってたんですが、
一角に車が4台ほど止められるガレージというか納屋というか、
とりあえずそんな場所がありました。
で、ナンバーが取り外してある真っ赤な86を発見!
ロールバーもちゃんと組まれてありました。
どうやら競技用に使ってるそうな(^_^;)
しかも、その86が止めてあるところには
整備用のリフトが。
なんでも、「ほしいなぁと思って思い切って買いました(笑)」と(;^_^A
ちゃんとツールボックスは当然として、
エアコンプレッサーや溶接機などもあり、
大抵のことは何でもできそうでした。。。うらやましい環境だわ(^_^;)
TOYOTAのロゴが入ったつなぎが掛けてあったので、
施主さん、元々は整備士だったのかもしれませんな。
10日(金)。
目的地は和歌山県有田川市。
久々に大型車オッケーの現場(´∇`)
待機場所から据付現場までが30分ほど掛かる場所だったんですが、
交通量が少ないところを走るので、特に問題なし。
9時過ぎに自分が鹿の国から運んできたユニットを据付場所に下ろした時点で
本日の仕事完了・・・とはいかず、急いで鹿の国に戻る羽目に。
うちの会社で扱っている仕事の一つで、
近くの自動車部品工場で作られた、
製品が入った鉄カゴを、
鈴鹿にある、うちの親会社の物流拠点に運ぶ仕事を任された。
どうやら、うちの配車担当が今日、出荷があることを忘れていたらしい(´へ`;)
(よくあることなんですが。。。(-_-;))
阪和道-西名阪を規定速度をそれなりに守りながら急いで積込先へ。
積込終わって、一路、名阪国道で鈴鹿へ。
大抵3~4カゴ(1カゴ400kgくらい)程度の出荷が多いんですが、
今回は7カゴで3tくらいの重量が。
うちの乗ってるトラックは架装の加減で
2850kgしか積載できないんですが(^_^;)
まぁ、それでもちゃんと運びましたけどねー。
それが午後3時に終わって、
鹿の国に戻って、明日のユニットを積込に行って帰社。
夕方6時前だったかな。
明日は滋賀県大津市へ。
とはいっても、どうやら天候が悪いらしく、
ユニットを現場近くに借りた土地に仮置きするらしい。
(後日、仮置きした場所まで空荷のトラックで集合して、
現場まで運ぶことに。。。)
わりとさっさと終わりそうな気がしてるんだけど、
さてはてどうなるやら(^_^;)
ブログ一覧 |
仕事 | 日記
Posted at
2008/10/10 20:14:26
今、あなたにおすすめ