• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

うひゃー!

先月29日からの7連休も終わって、
今日から仕事。
で、午前3時過ぎ、
愛知県の高浜市へ向かうためにトラックに乗り込んだわけですが。。。
クラッチペダル、すっかすかっ( ̄□ ̄;)!!
一瞬、マジでクラッチの異常を考えました。
が、どうやらなんともない様子。

・・・今のちびしかのクラッチペダルが重いので、
いつの間にか左足が鍛えられてしまったようです(^_^;)
数分ほど乗っていたら、ちゃんと感覚が復活しましたが、
トラックに乗りながら、「あ゛ー、これが普通のペダルの重さだよねー」なんて、
今更ながらに実感してました(笑)

しばらくは毎朝、クラッチ感覚の違和感を味わうことになりそうです( ̄▽ ̄;)


ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/05/06 16:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025ふるさと納税完了
ボーエンさん

朝活で淡路島♬ 2025.8.17 ...
tke8108さん

ペーパームーン
きリぎリすさん

ありがとうございます!
shinD5さん

0915 30 34 90 77
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 17:16
ちびしかのクラッチよりトラックのクラッチの方が軽いんですね~。

トラックのクラッチって重いイメージがあります。

高浜市家から近いですww
コメントへの返答
2010年5月6日 19:05
ずーっと昔のトラックは知りませんが、
7、8年前のトラックに比べると、
今のトラックのクラッチは乗用車とほぼ変わらないくらいの重さかもしれません。
前に乗ってた鹿ワゴのクラッチ感覚と違和感なく乗れてましたからねぇ。

実は明日も高浜市へ行きます(^_^;)
アレンさん、どっかで見かけるかな?(笑)
2010年5月7日 0:14
4tでしたっけ?
最近のはホント軽いですよね(レンタカー借りてビックリw

高浜、家から約一時間程ですw
コメントへの返答
2010年5月7日 2:03
そです、4tです(^_^)
乗ってるのがいすゞなトラックなんですが、
いすゞが軽いのか、メーカーに関わらず軽いのか。。。とにかく、乗用車と変わらないですよねぇ。

けんぼう師匠って、確か豊○のほうでしたよね?バイパスの整備も進んでるから、
1時間、かからんのでは?(^_^;)

プロフィール

HA23Vベースのちびっく鹿エディション、 略して『ちびしか』の飼い主です(^_^;) 三十路を折り返した独り者ですが、 基本的に人見知りしない性格で、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
後ろからみると、羽の生えた、普通のアルト。 前からみると。。。はて?( ̄▽ ̄;)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元・我が愛車、鹿ワゴです(^_^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation