えー、最近、携帯へのメールで2名の方から
「生きてるかー?」のメールが届きましたw
ちゃんと生きてますよ。鹿ワゴは今日まで入院してましたが(^_^;)
12月早々に、深い轍にハマりこんだ際に、
オイルクーラーのパイプを痛めてしまってオイル漏れ。
積車で自宅までドナドナ~♪てな事件がありました。
で、来年、1月末で車検てなこともあったので、
修理に加えて車検もやっとけー!ついでに、触媒も交換したれー!
てな具合に。
車検の満了時期の兼ね合いで、
預けたキャドカーズさんのほうで、
車検そのものを受ける日を調整してくださったので、
半月以上預けっぱなしになってました。
その間の代車は以前にも世話になったMCワゴンR君。。。
燃料代が高騰している今、レギュラーでOKなこの車は
かなりありがたかったです(^_^;)
仕事が休みだった今日、鹿ワゴを引き取りに行ってきました。
ちなみに触媒に関しては、
この方の
このネタとほぼ同じ。
あちきのは、元の三元触媒の中身を抜いて、フロントパイプにSARD製のAE86用スポーツ触媒を加工して付けてもらってます。
フィーリングは。。。加速が軽くなりましたヽ(´ー`)ノ
今まではある程度のところで加速が鈍ってたんですが、それが解消されてます。
一旦、アクセルをオフして、また踏み込んだ時の加速の鈍りもなくなったような気が。。。とりあえず、便秘解消ってな感じですw
高速でのテストはまだやってないので、それが今のところ楽しみですな(´∀`)
で、音に関してですが、思ったよりも大きくなってなかったのが驚きでした。。。
まぁ、元々がうるさいほうだったんで、気にならなかっただけかもしれませんが(゜▽゜;)
今年のイジリはコレにて完了。
計画中のネタもあるんですが、
まぁ、それはやるかどうかは予算次第で。。。。
でも、ぼちぼち控えないとなぁ。。。(´へ`;)はぁ
Posted at 2007/12/24 23:16:16 | |
トラックバック(0) |
ワゴ | 日記