• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん@鹿の国のブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

リアショック交換

というわけで、前回のブログのネタどおり、

鹿ワゴのリアショックを交換してまいりましたヽ(´ー`)ノ

写真とショックそのものの説明はこちらを参照していただくとして、

交換後の感想を。

めちゃくちゃ底突き感がなくなりましたヽ(´ー`)ノ

しかも、硬いショックなのに、リアの動きは滑らかで、

スズスポショックなら、路面のわずかな凹凸でも、

かなりの衝撃が車内に響いていたんですが、

このショックでは、ほぼ皆無。

確かに、大きい段差なんかではそれなりに衝撃があるんですが、

それでも、底突きしてる感じはまったくなく、

跳ねた後の収縮もすぐに収まる感じ。

あと、これは交換の影響があるのかどうか分からんですが、

路面に対しての接地感が以前より強く感じ、

加速がかなり鋭くなった気が。

言葉で説明するよりも、実際に試乗してもらったほうが

分かりやすいとは思うんですけどねー(^_^;)

今回、このショックに関しては試験的に取り付けてあるので、

加工取り付け部の耐久性など、

もう少し、様子をみてみないといけない部分もあるんですが、

現時点では、かなり満足のいく状態です。

これからもっと、奈良の酷い道を跳ねまくってテストしてみますw

気になった方は、CAD CARSさんのほうに問い合わせてみてください。

試乗希望の方がいらっしゃれば。。。都合がつけばってことでw

(行ける範囲で。。。(^_^;))
Posted at 2008/04/03 19:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴ | 日記
2008年03月24日 イイね!

ひさびさに車ネタが出来たぁ~!ヽ(´ー`)ノ

って言っても、

まだ、店に予約しただけですが(^_^;)

リアのショックを交換します。

かなり、実験的な要素を含む交換ですが。。。

4月3日(木)に休みを確定できたので、

その日にやってきます。。。ということで、

詳細は4月3日以降に(´∇`)
Posted at 2008/03/24 16:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴ | 日記
2008年03月15日 イイね!

タイヤ。。。

仕事が休みだったので、
朝から、比較的世話になっている、タイヤ館へ。
空気圧が減っているような感じがしていたので、
調べてもらって、減ってたら窒素を補充してもらおうと思ってたんですが、
調べてもらった結果、まったく減ってなかったとのこと。
感覚は当てになりませんな(´へ`;)

それはそーと、作業を待っている間、ブリジストンのタイヤカタログを
見ていた。。。で、POTENZAブランドのRE-11なるタイヤを知る。
ブリジストンのPOTENZAブランドといえば、スポーツ志向のタイヤを出しているブランド。ゆえ、RE-11もしっかりスポーツ走行向けのタイヤになっている。
で、以前に出ていたRE-01とRE050には、
鹿ワゴに履いている165/50-15のサイズがなかった。
しかし、今回のRE-11にはちゃんとある!!!

次はこのタイヤやねー!と思っているんですが、現在、履いているプレイズが
まだまだ元気(^_^;)
ま、いずれ、更ならパワーアップを計画しているので、そのときに合わせて交換しよう。。。当分、計画は実行できませんが(T▽T)
Posted at 2008/03/15 01:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴ | 日記
2007年12月24日 イイね!

とりあえず、生きてますよw

えー、最近、携帯へのメールで2名の方から
「生きてるかー?」のメールが届きましたw
ちゃんと生きてますよ。鹿ワゴは今日まで入院してましたが(^_^;)

12月早々に、深い轍にハマりこんだ際に、
オイルクーラーのパイプを痛めてしまってオイル漏れ。
積車で自宅までドナドナ~♪てな事件がありました。
で、来年、1月末で車検てなこともあったので、
修理に加えて車検もやっとけー!ついでに、触媒も交換したれー!
てな具合に。
車検の満了時期の兼ね合いで、
預けたキャドカーズさんのほうで、
車検そのものを受ける日を調整してくださったので、
半月以上預けっぱなしになってました。
その間の代車は以前にも世話になったMCワゴンR君。。。
燃料代が高騰している今、レギュラーでOKなこの車は
かなりありがたかったです(^_^;)

仕事が休みだった今日、鹿ワゴを引き取りに行ってきました。
ちなみに触媒に関しては、この方このネタとほぼ同じ。
あちきのは、元の三元触媒の中身を抜いて、フロントパイプにSARD製のAE86用スポーツ触媒を加工して付けてもらってます。
フィーリングは。。。加速が軽くなりましたヽ(´ー`)ノ
今まではある程度のところで加速が鈍ってたんですが、それが解消されてます。
一旦、アクセルをオフして、また踏み込んだ時の加速の鈍りもなくなったような気が。。。とりあえず、便秘解消ってな感じですw
高速でのテストはまだやってないので、それが今のところ楽しみですな(´∀`)
で、音に関してですが、思ったよりも大きくなってなかったのが驚きでした。。。
まぁ、元々がうるさいほうだったんで、気にならなかっただけかもしれませんが(゜▽゜;)

今年のイジリはコレにて完了。
計画中のネタもあるんですが、
まぁ、それはやるかどうかは予算次第で。。。。

でも、ぼちぼち控えないとなぁ。。。(´へ`;)はぁ
Posted at 2007/12/24 23:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴ | 日記
2007年10月19日 イイね!

ありゃ?(゜▽゜;)

ありゃ?(゜▽゜;)今頃、リコールですか(^_^;)
スズキの整備士を驚かせにいってこよw

※追記・・・コレ、リコールには該当しないそうな。
詳しくはスズキのホムペにて。。。
Posted at 2007/10/19 16:18:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴ | 日記

プロフィール

HA23Vベースのちびっく鹿エディション、 略して『ちびしか』の飼い主です(^_^;) 三十路を折り返した独り者ですが、 基本的に人見知りしない性格で、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
後ろからみると、羽の生えた、普通のアルト。 前からみると。。。はて?( ̄▽ ̄;)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元・我が愛車、鹿ワゴです(^_^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation