
6日(月)、目的地は和歌山県新宮市。
鹿の国のお隣にある県なのに、
ここに辿り着くには5時間ちかくかかるという、
個人的にあまり好きじゃない土地(^_^;)
いつも眠気がピークな時に
下りのキツいカーブが連続するところを走らなきゃならないのも
嫌いな理由だったりします(´へ`;)
それはさておき、
今回の現場、待機場所から離れているうえに、
3階建ての住宅のため、
ユニット総数22個、バルコニー5個、あと屋根部材と
運ばなきゃならない物の数が多く、
それを運ぶ4t車は6台。
この時点でかなり時間が掛かることが予想された。
案の定、1階9ユニット、その上に乗るバルコニー2つを据え付けた時点で
12時になっていた。
残りは2階8ユニットと3階5ユニット、3階に付くバルコニーが3つ。
終了はどうやら5時近くになりそうだった。
が、積込の都合で、あちきは12時半で鹿の国に戻ることに(^_^;)
夕方5時までに鹿の国の積込先に入らなければならなかったので、
少し気が急いていたんですが、
こういうときに限って、
紅葉をたくさん目にすることに。。。。
実際の紅葉ではなく、紅葉マーク(´へ`;)
新宮は高齢者が多い土地のようで、
やたらと紅葉マークを付けた車がのんびりと先導してくれます(^_^;)
新宮を抜け、奈良南部の山間部を走る国道169号を
頑張って走ったので、
なんとか4時半に積込先に到着。。。ちと疲れました(x_x)
んで、その積み込んだ荷物の行き先は・・・静岡県浜松市。
ちなみに、現場のすべての作業が終わったのはやはり5時だったそうです(;^_^A
前回の休みから7連勤めとなる7日(火)。
いつもの住宅ユニットの輸送ではなく、油圧シリンダーの輸送なので、
比較的、時間に余裕があったものの、
前日と同じく午前1時に会社を出発。
途中まで一般道を使いつつ、
10分ほどの仮眠を2度ほどしながら、
朝6時前、東名・浜名湖サービスエリアに到着。
そこで、写真の『みそ豚バラ丼』(¥650)を食す。
朝からでも、平気に濃いモノが食べられる自分って、
やはり健康なんでしょうな(^_^;)
満腹になったところで、
荷下ろし先最寄の、浜名西インターで降り、
目的地に到着。
荷台のシートを片付け、
荷受開始を待つ。
朝8時過ぎ、荷下ろし完了。
あとは浜名バイパスからの絶景を楽しみつつ、
伊勢湾岸道・豊明インターまで一般道で戻り、
そこから、伊勢湾岸道-東名阪-名阪国道を経由して
鹿の国へ。
午後2時、いつもの住宅ユニットの積込先に入り、積込。
午後3時には会社に戻ってこれました(^_^)
明日は愛知県の甚目寺(じもくじ)町へ。
今宵はゆっくりと体を休めまする~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2008/10/07 16:49:57 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記