
あけましておめでとうございますm(__)m
初日の出を見るために、昨年の晩(なんか変な表現ですが(^_^;))から淡路島へ行ってました(^_^)
明石大橋を渡ってすぐにある淡路サービスエリアは日の出を見るスポットとして、最近有名になってきたようですが、あちきは5年ほど前から大晦日に淡路SAに着いて、そのまま車中泊→日の出を楽しむ、ってことをしとりました。
昨年(おととし?)は天気予報が悪かったので行かなかったんですが、今年は天気予報もなんとか問題なさそうだったし気が向いてたので行くことに決定。19時40分頃に自宅を出発して一路、淡路SAを目指しました。22時ごろに着けばいいかなぁと思ってたんですが、気がついたら21時前に到着。。。オール高速だと意外と近いのね、淡路島(^_^;)
んで、SA内のミスドで夜食&朝食を調達して、屋台の焼き鳥を堪能したあとに車で睡眠。。。日付変わる間際に暴走族さんが爆音響かせながら参上。。。うっとうしぃ(-_-;)(個人的にあの集団は何が楽しくてあーゆー走りをしてんのか理解できません(-_-メ))
朝6時30分起床。SAのフードコーナー裏手の展望エリアへ向かう。。。って、また族が参上(-_-メ)とりあえず、直接、害がおよばんうちに展望エリアへ。
毎年、7時過ぎに日が昇り始めるんですが、30分前の時点で結構な人が展望エリアにおりました。皆さん、早いことで(^_^;)
朝の冷えた空気の中、しばし日の出を待っておりました。。。山際は雲がないから何とか見れそうやなぁ。。。お、ちょっと明るくなってきた?。。。おぉ!一瞬、暗くなったから、もうちょっとで出てくるなぁ。。。おぉぉぉ!山際のラインが明るい!
というわけで、無事に2007年初の太陽がお出ましになられました(^_^)
少し、雲がかかっていたせいか、はっきりした輪郭を見ることはできなかったんですが、それでも、まぶしい光を目の当たりに出来ました・・・直後、目がくらんでましたが(苦笑)
とりあえず、携帯で初日の出を撮ってから、車に戻って、朝飯のドーナツをパクパクと。そして一路、鹿の国に向けて走り初め開始。。。再び、1時間ちょいで帰ってきました(^_^;)
初日の出は拝めたし、新年早々、鹿ワゴを堪能できたしで、今年は何かいい年になりそうです。(もちっと高速仕様にしたいなぁと妄想してたのは秘密です(^_^;))
Posted at 2007/01/01 18:23:36 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記