• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん@鹿の国のブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

そーいや、こんなものが。。。

コレ。

味は小梅ちゃんって梅味の飴の味に似てるんですが、
後味は塩そのもの(^_^;)
まずくはないものの、うまくもない。。。

でも、塩分補給が手軽にできるので、
汗をかく仕事をしてる方にはちょうどいいかも。

ちなみに、この手の塩味の飴、
あと数種類出ておりまする。
『男梅』って飴が気になってたり。。。(゜▽゜;)
Posted at 2008/07/05 18:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年07月05日 イイね!

次なる仕事日記。。。

てなわけで、兵庫県の三木へ。

鹿の国からは高速利用で2時間もあれば余裕で行ける土地。

なわけで、朝4時過ぎに出発。


西名阪-近畿道-中国道-山陽道と乗り継ぎ、

三木小野インターで降り、待機場所に行く前に

据付現場を下見。そして、朝6時に待機場所の道の駅三木に到着。


ちなみに、某オフ会の開催地は

三木小野インターの一つ手前(大阪寄り)の、三木東インターが最寄。

ゆえに、見かけることはまったくございませんでした(^_^;)


作業開始直後、雨が降りそうな雲行きになり、

作業が中断、もしくは中止になるかどーかでヒヤヒヤしましたが、

結局、雨が降ることもなく、

それどころか、作業中盤頃には

鹿の日干し、もしくは鹿の丸焼けが一丁できるくらいの

りっぱな晴れになっておりました(^_^;)


2日続いて、作業そのものは順調。

午後12時に鹿の国に向けて帰れることになりましたヽ(´ー`)ノ


第二神明・玉津インターに辿りつくまでは、少々、渋滞があったりしましたが、

第二神明から先は渋滞レス\(^o^))/…\((^0^)/

阪神高速神戸線の渋滞の名所、摩耶出口付近も中ノ島合流付近も

ぜーんぜん渋滞なし!

こんな日もあるんやねー(*^_^*)

おかげで午後2時に積込先に到着して、午後3時半には会社に帰ってこれました。

前日が大変だったので、今日くらいはコレくらいでいいのかも。


明日は和歌山。待機場所から据付現場までの距離が遠いのが気になるが。。。

しかも、日曜だし。。。どーなることやら。
Posted at 2008/07/05 17:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

HA23Vベースのちびっく鹿エディション、 略して『ちびしか』の飼い主です(^_^;) 三十路を折り返した独り者ですが、 基本的に人見知りしない性格で、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 4 5
6789 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
後ろからみると、羽の生えた、普通のアルト。 前からみると。。。はて?( ̄▽ ̄;)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元・我が愛車、鹿ワゴです(^_^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation