2008年07月06日
本日は和歌山へ。
据付現場は阪和道・和歌山インターの近くでした。
据付現場は出来たばかりの14区画くらいの分譲地で、
トラックを止め放題だったので良かったんですが、
そこへ向かう経路に難が。。。
農道を走らなきゃならない(^_^;)
500~600メートルくらいの距離だと思う。
(距離感、あまりアテにならない(^_^;))
ちゃんと舗装はしてあるんですが、
道幅は2.8メートルくらい。
うちのトラックの幅はフルワイド仕様の
2.4メートルくらいなので、
対向車がくるとどうしようもないと。
しかも、鋭角に曲がってるし(-_-;)
救いなのは、農道だけあって周りは田んぼだらけで壁がないので、
トラックのケツ振り(オーバーハング)を気にしなくても良かったところ。
農道侵入時に現場のガードマンに対向車を規制してもらいながら、
トランシップ作業(待機場所-据付現場間でユニット等の輸送をする作業)
を繰り返す。
で、昼過ぎ、全作業、完了ヽ(´ー`)ノ
ちなみに、今日も暑さでダルダルでした(´へ`;)
今日は積込がなかったので、のんびりと一般道で会社まで戻り、
最近の夜間走行で虫の死骸だらけになったトラックのキャビンを洗う。
まぁ、今日洗っても、また今度の水曜あたりに長野へ行くから・・・
また死骸だらけだろうなぁ(´へ`;)
とりあえず、そんなこんなで、本日は閉幕m(__)m
Posted at 2008/07/06 18:08:12 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記