• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん@鹿の国のブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

ドライブ気分でヽ(´ー`)ノ

今日はいつもの住宅ユニットの運搬の仕事ではなく、
油圧シリンダーを運ぶ仕事をしてました。

2件分の荷物を積んで、
まずは愛知県名古屋市へ。
今回の荷主の仕事で頻繁に行くところですが、
個人的にはキライだったりします(^_^;)
通りの多い道で車を止めなきゃならんかったり、
社員(会社の上のほうの人間?)の物言いが高圧的で、
何かしら嫌味たらしいことを言われることが多いので。

今回も、荷主から8時半到着で時間指定を受けて、
それにあわせてトラックを走らせていたのに、
荷下ろし先の倉庫を空けてもらうために電話で連絡すると、
「もう少し早くきてもらわないと困る」なーんて言うし(-_-メ)
思わず、ざけんな!って吼えそうでしたが、
荷主に迷惑をかけるのもなんなんで、敢えて自重しました。

ちなみに、荷主の生産出荷を担当してる人に言わせると、
今回の荷下ろし先の会社って、製品の質が低いそうです(^_^;)
倉庫のプラットホームに据え付ける、
フォークリフトを上げ下げするためのエレベーターを施工する会社なんですが、
生産出荷の担当者いわく、「日本のシンドラー」だそうな(笑)
社員の質が低いとそんなもんかな。

荷下ろしを終え、
気を取り直して、次の荷下ろし先、愛知県常滑(とこなめ)市へ。
知多半島の真ん中からやや南寄りに位置しています。

ここへ向かうのに、名古屋高速から知多有料道路を走ったんですが、
知多有料道路、交通量が少ない!(笑)
秋晴れの下でマイペースにトラックを走らせるにはもってこいでした(´∇`)
景色もわりとよかったりするので、ほんと、ドライブ気分でした。

1軒目の荷下ろしから約50分ほどで、
目的の工場に到着。
ここは一度も来たことのない工場だったので、
近くにいた従業員に荷下ろし場所を確認して、
所定の場所で荷台に残っていた荷物を下ろしてもらった。
ここの従業員の応対はよかったです(^_^)

あとは鹿の国に戻るために、
産業道路を経由して伊勢湾岸道、東名阪へ。
そして、名阪国道で鹿の国に入国し、いつもの積込先に。
終盤で工事による渋滞で、すこし苦労しましたが、
天気がよかったせいか、特にイライラすることもなく、
無事に乗り切りました(^_^)

明日は兵庫県加古川市へ。
地図からすると大型車が入れそうな雰囲気なんだけどなぁ。。。さてはて(;^_^A
Posted at 2008/10/02 19:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

HA23Vベースのちびっく鹿エディション、 略して『ちびしか』の飼い主です(^_^;) 三十路を折り返した独り者ですが、 基本的に人見知りしない性格で、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
56 7 89 10 11
1213 1415 16 17 18
19 202122 232425
2627 282930 31 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
後ろからみると、羽の生えた、普通のアルト。 前からみると。。。はて?( ̄▽ ̄;)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元・我が愛車、鹿ワゴです(^_^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation