
本日は兵庫県淡路市へ。
日曜ってことで、海水浴場にゃ、沢山の人が海を楽しんでおられました。
目の保養のために、ないすばでぇなおねぇさんを探したいところだったんですが、
わき見運転で事故リそうなので、さすがに運転中にゃ、そんなことできまへん(T▽T)
今日の待機場所は兵庫・淡路大震災の際に、断層が出来、それを震災の教訓として保存している、野尻断層保存館の駐車場でした。
写真はその近くにある、おっきな風力発電用の風車。
青空が綺麗で、思わず撮ってみました(^_^;)
待機場所と据付現場が少し離れていたものの、
ユニット数が平均の12ユニットで、
それを運ぶ4t車の台数が6台もあったので、
2往復で完了ヽ(´ー`)ノ
昼前には鹿の国へ向けて帰りはじめてました。
にしても、毎日、毎日、懲りずに暑いですわ(´へ`;)
誰かと会話するときに、真っ先に「暑い」って言葉が出てきてしまいます。
「暑い」って挨拶の言葉だっけ?(-_-;)
ちっとはマシになってほしいんだけど、これからが本格的な暑さになるんだよなぁ。。。きびしー!(x_x)
Posted at 2008/07/27 18:16:11 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記