ちゃんと生息してますよー(笑)
某ユーロなお方から、メールを戴いたりしておりましたが(^_^;)
2月半ばに、近くのショッピングセンターで当て逃げされたらしく、
フロントバンパーの一部がパックリと割れておりました。
「されたらしく」ってーのは、
割れていることに気づいたのが2日ほどあとだったもので(^▽^;)
心当たりとしてはそれくらいしかないなぁと。
(車自体が黒色で、朝早く出勤して夕方遅くに退社って生活だったので、暗いところじゃ分からんかったのよねー┐('~`;)┌あと、それほど、マジマジと自分の車を眺めることもないし。)
で、修理前&修理後は
こんな感じ。
そいでもって、バンパー交換をしてもらった修理屋(家の近所で昔からお世話になっている)で、ミッションオイルが漏れてることを指摘され、
後日、チューニングでお世話になっているCAD CARSさんに入院。
漏れていた箇所はトランスファーの右前輪側。
去年9月のジムカーナで軽く滲んでいるのは確認してたんですが、
どうやら傷が広がっていた模様。
シールの交換とミッションオイルの補充だけで済みました(´∇`)
そーいや、今日、車を引き取りにいったときに、
作業ピットの片隅で
この方の前置きインクラの取り付け作業が進められてました。
作業担当者さんが、「スペースがない!」と嘆かれておりました(笑)
んじゃ、今回はこんなもんで(´∇`)ノ
Posted at 2009/03/11 18:01:40 | |
トラックバック(0) |
ワゴ | 日記