• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

指も復活の兆しが出てきたので(^o^)

指も復活の兆しが出てきたので(^o^) 朝からアース部の配線整理をしました(^o^)
アース部が凄いことになってたので今までのアースを一本で圧着して
この間作ったギボシアースを取り付けて完成です(^^)
これでまだまだここのアース部は使えるようになりました(^o^)
さてこれからDに行って車検証を取りに行ってきます(^o^)

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/09/14 09:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 9:51
フロントガラスの紙を剥がすんですね~

アースもきちんとすると
きもちよぉおおくなりますねぇ~
コメントへの返答
2008年9月14日 23:15
ここのアース部はもう偉いことになってましたので綺麗にしてみましたw
アースって一杯使うので工夫するとバンバン逝けますw
2008年9月14日 9:55
作業乙で~す。
綺麗にまとめましたね~、こんな技術自分もほすぃ~い!!
コメントへの返答
2008年9月14日 23:18
圧着機があればすぐ出来ますよ~(^^)/100均でも売ってるのであると便利ですw
2008年9月14日 14:52
まだまだアース部が使えるって事はまだまだ光物が増えるって事っすか(^^)!
コメントへの返答
2008年9月14日 23:19
まだまだ進化の過程なのでこれからもっと逝きますよw
2008年9月15日 0:31
ぁあぁぁコレ、教えてほしぃ~w
コメントへの返答
2008年9月15日 0:38
段々アース部凄くなってきたんでしょw
圧着機があれば簡単だよ(^^)/
100均のでも十分使えますよ(^o^)
ご希望とあらば手取足取り(^^)

プロフィール

「ジムニー フロントドライブシャフトブーツ破れ http://cvw.jp/b/223740/47870765/
何シテル?   07/31 19:58
見た目昼間はノーマル、夜はおおっと目指してます(^_^)b よろしくお願いしま~す(^_^)b     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワゴンRエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:49:24
ENEOS GEAR OIL GL-5ミッション・デフ兼用油 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 12:40:20
浪花のGentle in 千葉 prologue⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 21:42:56

愛車一覧

スズキ ジムニー 痔無似 (スズキ ジムニー)
これからは安心してコンビニ入れる(笑)
ホンダ ダックス125 ダックス (ホンダ ダックス125)
2月末に8ヶ月待って納車😊 可愛い相棒です🤗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
見えない所からコツコツと,蒼い車内が見所です(^^)
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation