• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

二度目の暗電流測定

二度目の暗電流測定 前回は40mAだったのが180mAに増えてました・・・
四倍以上に(ーー;)
これはちょっと異常ですね(´ヘ`;)
アーシングからコンデンサ、リレーなど外してみたんですが
減る感じが無いので最近付けた物かな・・・
原因特定しないとバッテリーが^^;
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/05/09 23:39:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 23:43
猛烈目潰しアイテムでは?(笑
コメントへの返答
2009年5月9日 23:45
いや・・・測定はGWでしたのでその前に何か・・・
2009年5月10日 0:11
何か漏らした?!www
コメントへの返答
2009年5月10日 0:14
勝手に出ちゃったみたいw
2009年5月10日 0:53
暗電流ってすぐに測定できるんですか?

気になるのでσ(・∇・ )のも和みで測定してくださ~い!
コメントへの返答
2009年5月10日 0:58
DC電流が200mA以上計れるテスターがあればすぐ出来ますよ(^・^)
なおうさんは股間の漏れ計った方が・・・(爆)
2009年5月10日 1:04
バ○ブが動きっぱなしじゃ?(爆)
コメントへの返答
2009年5月10日 1:10
それですともっと凄い電流がw
2009年5月10日 7:01
。:+((*▼艸▼))+:。チッス♪

それは心配ですね・・

気になりますね。。。

コメントへの返答
2009年5月10日 7:02
何か最近の物かさてはオーデォかなと・・・

プロフィール

「ジムニー フロントドライブシャフトブーツ破れ http://cvw.jp/b/223740/47870765/
何シテル?   07/31 19:58
見た目昼間はノーマル、夜はおおっと目指してます(^_^)b よろしくお願いしま~す(^_^)b     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワゴンRエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:49:24
ENEOS GEAR OIL GL-5ミッション・デフ兼用油 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 12:40:20
浪花のGentle in 千葉 prologue⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 21:42:56

愛車一覧

スズキ ジムニー 痔無似 (スズキ ジムニー)
これからは安心してコンビニ入れる(笑)
ホンダ ダックス125 ダックス (ホンダ ダックス125)
2月末に8ヶ月待って納車😊 可愛い相棒です🤗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
見えない所からコツコツと,蒼い車内が見所です(^^)
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation