• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

オーディオ純正ハーネス、バッ直化(^-^)

オーディオ純正ハーネス、バッ直化(^-^) 今日は寒かったですが昨日取り付けたデッキをバッ直仕様にしてなかったので
前のデッキで使用していた4極リレーを移植してみました(^。^)
あ、今夜はきつね月見うどんです(笑)










純正ハーネスの常時電源とアクセサリー電源をカットしてギボシを付けて
常時はバッテリーから直に引き込んでる太い線に直結して
アクセサリー電源は
4極リレーに配線してアクセサリー電源が入るとバッテリー直の電源供給に切り替わります(^。^)

配線が長めだったので成形が綺麗じゃないですが(^_^;)
こんな感じにしてあります(^_^;)
コルゲートチューブカットしたときにスピーカー線ごと切ってしまうというハプニングもありましたが補修してありますw
これで純正でも多少歯切れの良い音に大変身(^。^)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/11/22 19:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

京都御苑に
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 20:09
\( ▼_▼) 斬っていい!?

       コンバ♪

ハーネスよりも・・・

月見うどんが気になる年頃ですwww

コメントへの返答
2009年11月22日 20:14
うどんなら切って(^o^)
麺ツユで作っただけですが立ち食いうどんみたいに美味いです(^o^)
2009年11月22日 22:22
バッ直化、やらないといけない車両が有ったの思いだしました(爆

後でエンジンルームのヒューズBOX見せてくださいね(^O^)/

コメントへの返答
2009年11月22日 23:33
ステップは電源取り出すポイントがありますので
お教えいたします(^。^)
2009年11月22日 22:47
スゴイ技Σ(゚口゚;)//
そんなの出来るの まるで知らなかったです(^^ゞ
ジュンボーさんの電気系の技は半端じゃないですねm(_ _"m)ハハー

バッ直化↑私のです(爆)
モニター入れたらTVにノイズ凄くて砂嵐の中で誰かしゃべってます^^;

ナイトオフじゃなくて昼間作業オフしませんか?(笑)

コメントへの返答
2009年11月22日 23:42
車のハーネスは色々な所に電源供給してるので末端はどうしても電圧降下が大きくなって大電流のモニターなんかは影響出ちゃいますね(^_^;)
モニター増やしていくとエアコン作動したらモニターが消えちゃったりするのは明らかに電圧不足です(^。^)
モニター増やしていくならバッ直化は必要不可欠になりますのでお手伝いいたしますよ(^。^)
2009年11月23日 0:02
ホンダ車は確かELDユニットとかが有って
その後にライン引きしないとあかんって
聞いた時有ったかな?
トヨタ車にも似たの付いてるのかしらww
ばっ直で取ってノイズでまくりはオルタからの
ノイズかしらね?おいらも電源ライン見直すかノイズフィルター噛まさないと
コメントへの返答
2009年11月24日 0:18
ELDユニットから引くとちゃんと使用電流測定してその分充電がされる仕組みなのでELDユニットからがいいみたいです(^。^)
他車でも同じ仕組みのがあると思いますよ(^。^)
無いと過充電とか充電不足が発生しますから
かならず同じ仕組みの物がどこかにあると思います(^。^)
オルタの発電する電気はノイズだらけの電気なのでどうしてもノイズが乗ってしまう場合がありますね、波形機で見ると凄い波形になってますw
ノイズはオルタだけではないので電源の取るところ変えてみるのも手かとおもいます(^。^)
2009年11月23日 13:00
お!これ参考になります。
自分も時間が出来たらバッ直やりたいな~。
コメントへの返答
2009年11月24日 0:19
4極リレーがあればちょちょいと出来ちゃうので是非(^-^)
2009年11月23日 20:07
うどんうまうまだよねぇ
(〃ω〃)
コメントへの返答
2009年11月24日 0:20
こんばんは(^。^)
うどんは立ち食いうどん大好きだからこういうのが好きなんだ(^。^)
特に生卵は必需品です(^。^)

プロフィール

「ジムニー フロントドライブシャフトブーツ破れ http://cvw.jp/b/223740/47870765/
何シテル?   07/31 19:58
見た目昼間はノーマル、夜はおおっと目指してます(^_^)b よろしくお願いしま~す(^_^)b     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワゴンRエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:49:24
ENEOS GEAR OIL GL-5ミッション・デフ兼用油 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 12:40:20
浪花のGentle in 千葉 prologue⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 21:42:56

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム2 (スズキ ジムニー)
2025.9.27から新しく愛車に😊
スズキ ジムニー 痔無似 (スズキ ジムニー)
これからは安心してコンビニ入れる(笑)
ホンダ ダックス125 ダックス (ホンダ ダックス125)
2月末に8ヶ月待って納車😊 可愛い相棒です🤗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
見えない所からコツコツと,蒼い車内が見所です(^^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation