• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュンボーのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

夜のマキシムバージョン点灯(^^)/

やはり期待通りの明るさですw
天井まで青く、室内も明るいですね~(^^)

二列目の9発バージョン

そして27発バージョン(^o^)

直視すると眼の奥が痛いです(^^;)
Posted at 2007/11/25 21:14:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年11月25日 イイね!

鳥の丸焼きやってます、(レシピ付き)

今夜はスタッフドチキンを焼いてます(^^)
まず一個480円の鳥1羽用意して

鳥をよく洗ってキッチンペーパーでよく水気を取りホークで全身突いて細かい穴を開けます(^^)

オーブン皿にアルミホイルで皿を作り塩、胡椒、ニンニクすり下ろし、スパイスをよく擦り込んでお腹の中にも同じように調味料を(^^)、お腹の中に冷凍のドライカレーを入れて焼くとまた鳥のうま味を吸い込んで美味しいピラフがお腹の中に出来て二度楽しめますw
回りにジャガイモを敷き詰めてオリーブオイルで作ったフレンチドレッシングを肉にまんべんなくかけてオーブンに入れます

オーブンは200度で片面40分、裏面30分で出来上がりです、大きさで焼き時間は調整して下さい。
約1キロの鳥の目安を書いてます(^^)

焼き具合は一番火の通りにくいモモの付け根をナイフで切って生焼けでなければ出来上がりの目安になります(^o^)是非リーズナブルで簡単な鳥の丸焼きをご家庭でもやってください(^^)/
焼き上がったようなので頂きます(^o^)

Posted at 2007/11/25 18:42:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2007年11月25日 イイね!

27発、青マキシムバージョンルームランプ装着(^^)

27発、青マキシムバージョンルームランプ装着(^^)やはり一回では収まらなくて何回か手直ししてなんとか収まりました(^^;)
でも昼でも眼が痛い位の明るさにw
苦労話しは整備手帳にまたアップします(^^)
夜がどんな感じか楽しみですw
整備手帳にもアップしました(^^)/
Posted at 2007/11/25 10:48:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年11月25日 イイね!

仮点灯まで(^^)

基盤を切り出して27発仕込み抵抗を半田しました(^^)

そして電池にて仮点灯試験(^_^)バッテリーで点灯させたい所ですが我慢我慢w

裏側、足を切り落として出来るだけ無駄な部分を取ります(^^)
まだ削らないと入らないかな・・・(^^;)
今日はここまでw
Posted at 2007/11/25 00:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年11月24日 イイね!

仕込み開始(^_^)

仕込み開始(^_^)27個のLEDのストッパーをシコシコと削って落としました(^^;)
中々キツイw
Posted at 2007/11/24 22:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「ジムニー フロントドライブシャフトブーツ破れ http://cvw.jp/b/223740/47870765/
何シテル?   07/31 19:58
見た目昼間はノーマル、夜はおおっと目指してます(^_^)b よろしくお願いしま~す(^_^)b     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

ワゴンRエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:49:24
ENEOS GEAR OIL GL-5ミッション・デフ兼用油 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 12:40:20
浪花のGentle in 千葉 prologue⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 21:42:56

愛車一覧

スズキ ジムニー 痔無似 (スズキ ジムニー)
これからは安心してコンビニ入れる(笑)
ホンダ ダックス125 ダックス (ホンダ ダックス125)
2月末に8ヶ月待って納車😊 可愛い相棒です🤗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
見えない所からコツコツと,蒼い車内が見所です(^^)
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation