• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

月が綺麗でしたね・・・

月が綺麗でしたね・・・
先日からの雨も上がり、3連休ということもあり、どこかに出かけたかったのですが、昼間にちょっとだけ仕事があり、結局出かけずじまいでした(-д-;) 夜になってふと外を見ると、月が綺麗だったので、思わずドライブに出かけてしまいました(゚∀゚*) その他の写真はフォトギャラリーにUPしましたが、ここ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 01:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月01日 イイね!

松本~長野オフお疲れさまでした。

松本~長野オフお疲れさまでした。
本日は地元開催ということもあり、初めてオフに参加させていただきました。 あいにくの天候&体調不良にもかかわらず、お集まりいただいた皆さん、お疲れ様でした。 特にてつをさん、挨拶のためだけに長野まで来る行動力、敬服です。(レクサス長野での滞在時間より、その前の道で渋滞にはまっている時間の方が長か ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 01:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年09月28日 イイね!

週末が楽しみです♪

週末が楽しみです♪
ここのところ仕事が忙しく、かな~り疲れが溜まっています(´д`;) 仕事中に晴れた空や遠くの山々を見ると、ドライブに行きたくてしょうがありません。 写真は高ボッチ高原から見た諏訪湖です。晴れていれば真ん中に富士山が写る筈なんですが、この時は雲の中でした・・・ 空気の澄んだ日に再挑戦してみたいで ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 00:06:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月22日 イイね!

善光寺のすぐ裏に・・・

善光寺のすぐ裏に・・・
こんなところがあります。 長野市街から飯綱高原や戸隠方面に抜ける途中なのですが、 「急カーブ」「対向車注意」「徐行」「上り勾配16%」・・・など標識がこれでもか!とアピールしており、実際走ってみればそのとおりだと実感できます(((( ;゚Д゚))) 見ての通り、もともと狭い道がス ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 01:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月18日 イイね!

3連休も終わりですね・・・

3連休も終わりですね・・・
思ったよりも天候が崩れなかったので、ちょっとドライブに行ってきました♪ 特に目的地も決めずに行き当たりばったりで走っていたので、結構時間がかかってしまいましたが、おかげで(?)ビーナスラインを通ったときに日没前の空の色の変化を見ることができました。 明日から仕事かと思うと黄昏ちゃいますね~ 次 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 08:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月17日 イイね!

初めて・・・

初めて・・・
当日の写真をUPしました(^^; 台風が近づいていますが空を見たら晴れていたので、現在、コスモスまつりが開催されている国道254号線・コスモス街道に行ってみました♪ 佐久市周辺は晴れてましたが、大コスモス園がある内山牧場周辺は霧の中・・・(´Д`;) しかも、こちらは標高が高いこともあり、開花 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 15:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月14日 イイね!

岩清水ってどこだよヽ(`Д´)ノ

岩清水ってどこだよヽ(`Д´)ノ
・・・って前回のブログのコメント見た人に言われる前に写真貼っておきます(*^_^*) 東御市(旧東部町)の上信越自動車道・東部湯の丸ICの辺りから菅平高原方面に至る県道4号真田東部線の途中で、場所はここです。 上田ICからも結構近い場所なのですが、私はこの場所でカモシカに遭遇したことがあります ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 02:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月13日 イイね!

このコーナーの向こうに・・・

このコーナーの向こうに・・・
絶景ポイントがあります! ちょっと霞んじゃってますが・・・(^^; 一本松峠をトンネルで抜けた長野自動車道に篠ノ井線、善光寺平へと向かう千曲川の流れを臨むことが出来ます♪ 夜には長野市方面まで広がる素晴らしい夜景を見ることができるでしょう。 ただし、この場所にたどり着くまでの道のりは(←)写 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/13 23:40:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月11日 イイね!

志賀草津道路その2

志賀草津道路その2
志賀草津道路の写真を追加してみます♪ 写真は白根山の湯釜です。 その他の写真はフォトギャラリーに追加してみました (^_^) ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 10:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月10日 イイね!

こちらも外せません!

こちらも外せません!
志賀草津道路も大好きな道です♪ 国道標高最高地点(2,172m)を有し、景観や走り応えも最高の道です(゚∀゚*) 今年も7月に走ってきたのですが、雲が多くいい写真がなかったので、2004年の7月に撮った写真を貼り付けておきます(;^_^A ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 10:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation