
に行って来ました♪
と、言っても正式にご招待を受けた訳ではなく・・・
この方が参加されるというので、無理矢理同伴者扱いで潜り込むことに成功しました(笑)
この日の試乗会、会場が軽井沢プリンスの駐車場という近場だったこともあり、ネット経由で申し込んでいたのですが・・・
あえなく落選(´Д`;)
一応、Dに問い合わせたところ、既にオーナーになっている人よりもこれからオーナーになるかもしれない人を優先しているとのこと。
そりゃそぉですよね~
てな訳であきらめていたのですが、同じ県内で開催されるにもかかわらず、かなり離れた所にお住まいの
この方が、近場で前泊するとのメールが来まして・・・
急遽
この方も声を掛け、プチオフ開催の運びとなりました^^;
閉店間際の○ャスコに3台が集まり、この方はバルブ交換。
その後照明を切られ、ファミレスに移動し甘いモノを注文するいい年した男3人。
かなりアヤシかったです(笑)
この時の話の中で、か~ずさんは一人で参加されるとのことから、ご厚意により同伴者として参加させて頂けることとなりました♪
決して無理矢理頼んだんじゃありませんよ~
で、当日。
3回あるうちの2回目ということで、12時30分頃に集合。
受付を済ませた後は2組に別れ、1時~3時までの約2時間に渡り・・・
基本性能体感試乗
↓
安全・先進性能体感試乗
・プリクラッシュセーフティー
・VDIM体験
私達の組はこの順番で試乗を行いました。
★まずは基本性能体感試乗。
駐車場に設けた仮設コース内をLEXUS車で2周、比較車(ベンツorBMW)で1周し、乗り心地や挙動の違いを比較します。
か~ずさんは比較車にBMWの5シリーズを選んだため、LEXUS車はGS450hとなりました。
仮設コースは、
荒れた路面での乗り心地 → アクセル全開からのブレーキング → 40km/hでのスラローム走行 → 15km/hでのスラローム走行 → S字コーナー
・・・みたいな感じだったと思います。
ここでは、か~ずさんがGSの走行のうち、1周を譲ってくれたのですが・・・
さすがハイブリッドですね~ アクセルベタ踏みの加速は凄かったです♪
ちなみに私は思った以上の加速に焦り、ブレーキングポイント間違えました(笑)
BMWの5シリーズは初めて乗ったのですが、さすがに450h程の加速感はないものの、いい動きしてました^^
自分でも運転してみたかったですw
その後余った時間は他のLEXUS車も試乗可ということで、か~ずさんはSCを選択。
この日は天気も良く、オープンでの走行は気持ち良かったです♪
リアシートに乗るインストラクターの方は大変そうでしたが(笑)
★次は安全・先進性能体感試乗で、まずは
プリクラッシュセーフティーの体験。
緑色のパイロンまで加速し、その向こうに見える白いスポンジ(?)を跳ね飛ばします!
衝突3秒前
(だったかな?)に警報ブザーが鳴り、この段階でブレーキをかければ衝突を回避できるとのことですが、今回はじっと我慢(笑)
ちゃんと衝突直前にブレーキがかかりシートベルトが巻き取られました。
こぉいう機能があるのは知っていても体験はなかなか出来ないので
(したくもないですけど)、安全に体験ができるというのは非常に良かったです♪
ま、私のISにはこんな機能、ついてませんが(笑)
★最後は
VDIM体験。
LSとベンツのS600を乗り比べ、滑りやすい路面での挙動、VDIMの効き具合を実際に体感しました。
この試乗は、か~ずさんのご厚意により私に運転させてくれました♪
ホント、ありがとうございます!
短い距離とはいえ、LSやS600を実際に運転し、しかも滑らせてみるなんて、まず出来ないですから。
で、実際運転してみての感想。
●ベンツ(S600)
デカイです(笑) 私が運転するには持て余してしまいそう(;^_^A
インテリアは本当に豪華。シートの座り心地もイイです♪
ESPの効き具合はこんなもんかな~?という感じ。一応横滑りも抑えられましたし。
●LS
S600に比べれば運転しやすい感じ。
でも、これは慣れの問題かもしれませんね。
肝心のVDIMの制御はさすがです♪
S600より早めの速度で進入したのですが、姿勢制御がきめ細かいです。
でも私のIS、
250なんでVSCしかついてません(泣)
こんな感じで2時間はあっという間に終わっちゃいました。
オマケにもかかわらず、運転譲ってくれたか~ずさん、ホントにありがとうございました!
帰り際にはLSの
パーキングアシスト機能も体験させてもらいました。
決してマイDのキレイな○○さんがお相手してくれたからじゃありませんよ(笑)
初めてこの機能を体験したのですが、不思議な感じですね~
ステアリング操作は一切せず、周囲の安全確認とブレーキ操作のみでOKとは・・・
でもこの機能もISには・・・
もういいや(笑)
今回の試乗会、既にレクサスオーナーである私にとっても初めて体験する機能ばかりで、とてもいい経験になりました♪
こぉいった機会をこれからも設けていただけるとありがたいですw
また、この日は県内ばかりでなく、近県のレクサス店からもSCさん、TSさんをはじめとしたスタッフが応援に来ていました。
暑い中、準備等大変だったと思います。ありがとうございました^^
会場を後にした後は、せっかく軽井沢まで来たので近場を走ろうかと思ったのですが・・・
先日の台風の影響で、
通行止めばかり(´Д`;)

↑
軽井沢周辺はかなりの降水量でしたし、風も強かったので、倒木等の被害もだいぶ出ているようでした。
(写真は自宅近くで、軽井沢じゃありません)
落石・倒木は勿論ですが、コーナーの先は道が無かった・・・
な~んてコトがないとも限りませんので、この日は大人しく帰りましたw
撮影日:2007年9月8日
Posted at 2007/09/10 02:41:39 | |
トラックバック(0) | クルマ