• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

箱根・伊豆ドライブ(続きです)

箱根・伊豆ドライブ(続きです)昨日のブログの続きです^^

←こんな所へ行ってきました♪







2日目は快晴でした!(゚∀゚*)

周りに山しかない長野県に住んでますんで、こういう道はワクワクしちゃいます^^;

せっかく伊豆半島に来たんで、石廊崎に行ってきました。

結構歩くんですね・・・ 疲れました(笑)


石廊崎を後にし、駿河湾を左手に見つつ走っていくと・・・


富士山がキレイに見えました!
(多分ココから撮ったんだと思います

このまま海岸沿いを走っていこうかとも思いましたが・・・


何故か山に向かってました(笑)


う~ん、いつもの場所に戻ってきた気がします^^;
ちなみにこの道、昨日も走った県道59号線です

懲りてないし・・・(笑)

しかし、伊豆って結構山深いですね~

海どころか人家も見えません

何故、こんな山奥に来たかというと・・・


こんな風景が見られるんです!

もうちょっと走ると・・・


富士山が正面に現れます♪

さっきまでの険道が嘘のようです^^;

ちなみに場所はこの辺りです^^

ここに来るのなら、一部の険道マニアの方を除き、国道136号線からアクセスするルートをお薦めします。

この後、修善寺道路を走って沼津から高速を使い、御殿場から山梨経由で長野に戻ろうと思っていたのですが・・・

おまけに続く!(^-^)/

撮影日:2006年11月25日
Posted at 2006/11/27 21:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年11月24日 イイね!

仕事していた方には悪いですが・・・^^;

仕事していた方には悪いですが・・・^^;24日に休みを取ってドライブに行ってきました^^;

行き先は・・・ 北の方は時期的に雪の心配とかしなくちゃいけないのと、今まで行ったことが無い場所がイイ!
と、いうことで箱根・伊豆方面に行ってみることにしました♪

←山梨方面へ向かう途中に八ヶ岳がキレイに見えたんで、ちょっと寄り道して撮ってみました^^


山梨県に入ると・・・ 富士山が見えました(゚∀゚*)

霞んじゃってるのが残念ですね

今回は出発時間が遅れてしまい11時頃に自宅を出たので、高速使っちゃいます♪


中央自動車道→東富士五湖道路と乗り継ぎ、御殿場市を目指す途中で・・・

IS乗ってるとついやっちゃいますね(;^_^A

そんなことやっていたら、途中で選手交代されました(笑)

かなりの時間ロスです(´Д`;)

芦ノ湖スカイライン料金所に2時半位に着くと・・・

LSと一緒になりました♪

山梨を過ぎたら雲が多くなってきちゃいました。

芦ノ湖の眺めもイマイチですね~

時間がなくなってきたんで、さっさと伊豆スカイラインを目指します。

熱海市(多分)が見えました♪

まさに、スカイラインですね~

こういう道、大好きです!
無料ならもっと好きです!!

西には駿河湾が輝いていました。


5時前には伊豆スカイラインを走り終わったので、天城峠に行ってみることにしました。
ナビの案内に従い、県道59号線の国士越を通り、湯ヶ島温泉経由で国道414号線(下田街道)を目指したのですが・・・


国士越の辺りは、延々こんな道でした(((( ;゚Д゚)))

疲れきっちゃって、天城峠がどんなだったか覚えてないです(笑)

せっかく伊豆に来たことですし、温泉で疲れを癒します(*´∀`)


日帰り温泉ですけど・・・^^;

平日なんで1,200円/3時間でした♪
いつも温泉には500円位しか使ったこと無いので、元を取ろうと頑張って入ったら具合が悪くなりました(笑)

2日目に続く!(*^ー゚)b

撮影日:2006年11月24日
Posted at 2006/11/26 15:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年11月18日 イイね!

今更ですが・・・

今更ですが・・・11日のLEXUS MUSTsカレッジオフで購入させていただいたISCステッカーを貼ってみました。

メタル調のステッカーはVersionSの内装に合いますね~(゚∀゚*)
微妙に曲がっている気がしますが・・・(笑)

森のクマさん、ありがとうございました!
Posted at 2006/11/18 18:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月12日 イイね!

LEXUS MUSTs 富士カレッジオフ(続き)

LEXUS MUSTs 富士カレッジオフ(続き)FSW本コース体験走行後も企画が続きましたが・・・

昼食・・・ 撮り忘れました
お土産交換会・・・ 同じく撮り忘れました
富士レクサスカレッジ見学・・・ 撮影禁止でした
記念撮影・・・ 撮ってもらう側でした
記念植樹・・・ 撮った写真後でみたらイマイチでした


 ・・・と、いうわけで盛り沢山の企画があったのに写真は無しです^^;



16時前にひととおりイベントは終了したのですが、
レクサスカレッジ前は・・・


記念撮影渋滞です(笑)

tawaさんがずっと撮影されてました。
ホントにお疲れ様でしたm(u u)m

撮影してもらうのを待つ間、自分でも何枚か撮ってみました。


後ろから・・・ 結構この角度好きです♪

今度は前から・・・

濡れたアスファルトに車が映り、これはこれでキレイですね♪

でも、やっぱり富士山バックに撮りたかったです(ToT)

天気が良ければ箱根方面にでも行ってみたかったのですが、雨の中じゃツマラナイので家に帰ることにしました。

帰る途中で・・・


ゾロ目ゲットです♪
納車は2月ですが、休日位しか乗らない私にしては結構走ってます。

途中休みながら帰ったので、家に着いたのは9時半頃でした。

お土産いっぱいです♪

森のクマさん、アイGさん、お気楽ISさん、ありがとうございます!

今回は人数が多いこともあり、お話できなかった方もいらっしゃいまいたが、次の機会がありましたら、宜しくお願いします。

最後に、このような機会を設けてくださいましたtawaさん、準備・取りまとめ等ご苦労頂いた幹事(KEI-MAIさん、まゆさん、Tkさん、らうさん)の方々、FSW・レクサスカレッジの方々に改めて感謝いたします。
ありがとうございました!

撮影日:2006年11月11日
Posted at 2006/11/12 14:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年11月11日 イイね!

LEXUS MUSTs 富士カレッジオフ

LEXUS MUSTs 富士カレッジオフカレッジオフに参加された皆様、今日は昨日はお疲れ様でした。
ブログ書いている最中に寝ちゃって日曜日になっちゃいました・・・(笑)

あいにくの天気でしたが、幹事の方々をはじめ、富士スピードウェイ・富士レクサスカレッジの皆様のおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
ホントにありがとうございました!


私は早起きが苦手なので・・・


夜中の2時半頃に出発しました。

高速使うと着くのが早くなり過ぎちゃうので、ひたすら一般道です。
高速代ケチったわけではありません(笑)

途中2回ほど仮眠して時間調整し、富士スピードウェイには8時頃到着しました。


入場開始の8時30分まで、東ゲート前駐車場で時間をつぶしている時には雲の切れ間も見えたのですが・・・
その後の天気は皆さんご存知のとおりです。

時間になったんで、専用(!)ゲートから入場します♪

P19駐車場ではグループ単位に駐車しました。

らうさん率いるDグループです。

一番手前がらうさんの車で、私は手前から3番目です。

Tkさん率いるCグループ

色とりどりですね~

Bグループ幹事、まゆさんのIS

カッコ良すぎます!

そしてAグループ・・・

幹事KEI-MAIさんのISは前後20インチホイール!その奥はnisitakuさんのスーチャー装着SC!
羨まし過ぎます!! 目の毒ですね・・・(笑)

最後にtawaさんの車

まさに雲の上の存在です(笑)

この後に雨が強まり、駐車場での記念撮影、自己紹介等は中止になってしまいました・゚・(ノД`)

クリスタルルームでの自己紹介、フリータイムの後はいよいよ・・・


FSW本コースの体験走行です♪(゚∀゚*)
コントロールセンター前に整列し・・・


ピットロードへ向かいます。

そして、いよいよ走行ですが・・・


さすがに走行中の撮影は自主規制です(笑)
写真はイメージということで・・・

あいにくの天候でしたが、初のサーキット走行を楽しむことができました♪
しかも本コースをレクサス車が独占! 贅沢ですね~

ちなみにペースカーもレクサス車でした^^

DグループはGSでしたが・・・


AグループはLSでした。

ちょっと格差を感じました(笑)
このLSはオーナー不在時に駐車場を見張っていてくれたようです。
(まゆさんから教えていただきました)
ここまでしていただいていたんですね!ホント、頭が下がります。

撮影日:2006年11月11日
Posted at 2006/11/12 11:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation