• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

気持ちよく走れます♪

気持ちよく走れます♪紅葉シーズンの休日ともなれば、草津温泉方面に向かう道はかなり混みますが、すぐ近くにお気に入りの道があります(゚∀゚*)

嬬恋パノラマラインという立派な名前が付いていますが、実は農道です(;^_^A




国道144号線からの入り口はちょっと分かりづらいですが、

ちょっと走るとこんな風景が広がります。


見渡す限り高原野菜畑です。農道なんで・・・(笑)
後ろに見える山は浅間山です。


ルート途中にある万座川にかかる橋です。


橋を渡って、高度を上げていくと・・・


北海道みたいな直線道路が出現!
しばらく走ると県道59号線に接続し、終点となります。

この道のいいところは、いつ来ても空いていることです♪
道幅も広く眺めもいいので、お薦めのドライブルートです。

トラクター等がゆっくり走ってたり、道に土が落ちてたりしますが、その位は我慢しましょう。
農道ですから^^;

撮影日:2006年10月15日
Posted at 2006/10/18 00:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月15日 イイね!

そろそろいい感じに・・・

そろそろいい感じに・・・山の方から紅葉してきました(゚∀゚*)

今日は天気も良かったので、混んでいるとは思いつつも草津方面に出かけてみました。

写真は草津に向かう途中、湯の丸高原で撮ったものです。
標高1700m位になると思いますが、結構キレイに色づいてました♪

他にも寄り道していったのですが、眠いので明日以降ボチボチUPしていきます^^;

撮影日:2006年10月15日

Posted at 2006/10/16 01:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月10日 イイね!

昨日の続きということで・・・

昨日の続きということで・・・写真をフォトギャラリーにUPしておきました。

←この写真は美ヶ原牧場の辺りから見た王ヶ頭・王ヶ鼻になります。

今回は半日程度のお気軽(?)ドライブでしたが、ほぼ全線眺めが素晴らしいので、天気がいい日にはお薦めのコースです!

写真を撮った主な場所を地図に落とすとこんな感じです。

フォトギャラリーの大河原峠~美ヶ原(1)が黄色の旗、大河原峠~美ヶ原(2)が緑色の旗になります。

これから行かれる方は参考にしてみてください。

すいませんm(_ _)m スポットメモ(旗)の情報はCookieに保存されるみたいで、他のPCからは見られないようです。(10/11訂正)


※蓼科スカイラインから大河原峠までの区間は現在工事中です。
10/8~15と土日・祝日を除いて通行止めになるみたいです。
一部区間は舗装されてないんで、車高の低い車は気を付けた方がいいです!


撮影日:2006年10月9日
Posted at 2006/10/11 01:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月09日 イイね!

お腹一杯なのですが・・・

お腹一杯なのですが・・・今日もドライブ行っちゃいました^^;

昨日いっぱい走ったんで、今日はドライブするつもりは無かったのですが・・・

空がとても青かったんで、もったいない気がしてドライブ決定!
近くの小高い場所に行ってみると、北アルプスの山並みが見えたんで、西に向かうことに決定!

既に午後2時近くになっていたので、あまり遠くにも行けず、蓼科スカイラインから大河原峠を経てビーナスラインに入り、県道62号線(武石峠)を通って美ヶ原方面まで行くことにしました。

写真は蓼科スカイラインから見た浅間山です。
一昨日フォトギャラリー(7枚目)にも載せたものと同じ構図です。
あれだと真っ暗でなんだか良く分からないので、昼間だとこう見えるということで・・・(;^_^A

その他の写真はいつもの通り、フォトギャラリーに載せてあります。
(今回は写真多くなっちゃったんで、2回に分けます)

撮影日:2006年10月9日
Posted at 2006/10/10 00:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月08日 イイね!

天気が良かったので・・・

天気が良かったので・・・ドライブに行ってきました♪

朝起きて外に出てみると、いい天気だったんでドライブ決定。
南の方の雲が少なかったので、行き先は山梨方面に決定。
いつもこんな感じで適当に決めてます^^;

写真は、国道141号線を南下する途中、野辺山高原で畑の中に入り込んで撮ったものです。
(トラクターに乗ったおっさんに、かな~り見られてましたが・・・)

その他の写真はフォトギャラリーにUPしておきましたが、富士山が綺麗に見えました(゚∀゚*)

今日は山道ばかり走っていたので、頭の中が揺れている感じがします(;^_^A
しばらく振りにお腹一杯走りましたヾ(*´∀`*)ノ

撮影日:2006年10月8日
Posted at 2006/10/09 00:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation