• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

初めて・・・

初めて・・・当日の写真をUPしました(^^;

台風が近づいていますが空を見たら晴れていたので、現在、コスモスまつりが開催されている国道254号線・コスモス街道に行ってみました♪

佐久市周辺は晴れてましたが、大コスモス園がある内山牧場周辺は霧の中・・・(´Д`;) しかも、こちらは標高が高いこともあり、開花はまだまだでしたね~

その他の写真はフォトギャラリーにUPしました。

撮影日:2006年9月17日
Posted at 2006/09/17 15:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月14日 イイね!

岩清水ってどこだよヽ(`Д´)ノ

岩清水ってどこだよヽ(`Д´)ノ・・・って前回のブログのコメント見た人に言われる前に写真貼っておきます(*^_^*)

東御市(旧東部町)の上信越自動車道・東部湯の丸ICの辺りから菅平高原方面に至る県道4号真田東部線の途中で、場所はここです。

上田ICからも結構近い場所なのですが、私はこの場所でカモシカに遭遇したことがあります(゚Д゚;)

撮影日:2005年6月11日



Posted at 2006/09/15 02:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月13日 イイね!

このコーナーの向こうに・・・

このコーナーの向こうに・・・絶景ポイントがあります!

ちょっと霞んじゃってますが・・・(^^;
一本松峠をトンネルで抜けた長野自動車道に篠ノ井線、善光寺平へと向かう千曲川の流れを臨むことが出来ます♪

夜には長野市方面まで広がる素晴らしい夜景を見ることができるでしょう。

ただし、この場所にたどり着くまでの道のりは(←)写真のとおりかなり狭いです(||゚Д゚)
今までこの道を走っていて、他の車にあったことはありませんが、行かれる場合は対向車等にお気を付けください。

撮影日:2006年8月19日
Posted at 2006/09/13 23:40:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月11日 イイね!

志賀草津道路その2

志賀草津道路その2志賀草津道路の写真を追加してみます♪
写真は白根山の湯釜です。

その他の写真はフォトギャラリーに追加してみました
(^_^)
Posted at 2006/09/11 10:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月10日 イイね!

こちらも外せません!

こちらも外せません!志賀草津道路も大好きな道です♪

国道標高最高地点(2,172m)を有し、景観や走り応えも最高の道です(゚∀゚*)

今年も7月に走ってきたのですが、雲が多くいい写真がなかったので、2004年の7月に撮った写真を貼り付けておきます(;^_^A


Posted at 2006/09/10 10:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation