• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

プチドライブしてきました♪

プチドライブしてきました♪連休最後の日曜は一日雨が降り続くあいにくの天気でしたが・・・

5日の午後にちょっと時間が出来たので、プチドライブに行って来ました。

←写真は神津牧場ですw
その他、内山牧場のオートキャンプ場にも行ってみました。


写真をフォトギャラリーにUPしておきましたんで、ご覧下さい♪

撮影日:2007年5月5日
Posted at 2007/05/06 23:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月04日 イイね!

つま恋オフ寄り道(復路)編①

つま恋オフ寄り道(復路)編①つま恋オフ寄り道(往路)編の続きです^^

長くなっちゃいますんで、つま恋オフ当日分のみ、まずはUPします^^;


オフ会のお昼頃には今にも降り出しそうだったのに、帰る頃になったら晴れ間も見え始め・・・


帰りの高速を走っているとアレが見えちゃいました!


と、いうわけで行く予定は無かったのですが、山道を走り・・・
(この道で早速、ランバーサポートの効果を体感できました♪)

向かった先は・・・


ココです!(*゚∀゚) 高速乗っているときに富士山が見えたんで、また日本平に来ちゃいました♪


霞んじゃってますが、富士山をバックに撮影出来て満足です!

このまま帰るのがもったいなくなり・・・


こっちの方に足を延ばしてみました。夕焼けがキレイですw


↑シェルマイカメタリック風?の色になりました^^;

ちょっと移動して・・・


いいですね~富士山♪ 場所はここら辺ですw


ヨコからも一枚! (一番最初の写真もこの場所で撮りました)

たまには違った雰囲気をと思いまして・・・


工場をバックに一枚撮ってみました。 場所は多分ここら辺ですw

清水での寄り道はこの位にして長野に帰ろうと思ったのですが、遅いクルマについてタラタラ走っていると眠くてしょうがなかったので・・・(p_-)

↑28日はこの位で打ち止めにしときました(;^_^A

復路編②は後日UPします!

撮影日:2007年4月28日
Posted at 2007/05/04 07:47:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月02日 イイね!

つま恋オフ寄り道(往路)編

つま恋オフ寄り道(往路)編つま恋オフも楽しかったですが・・・
久々の長距離ドライブとなるんで、そちらも楽しみでした♪

私の場合、一度寝ると中々起きないので・・・^^;
仕事から帰った後にお出掛けの準備をし、夜中の3時頃に出発しました。

途中仮眠を挟みつつ・・・

長野から山梨に出た後は、国道52号をひたすら南下します。


6時前には空も明るくなってきたのですが、この時は天気が心配でしたね~

しばらく走ると・・・


集会帰り(?)のお兄ちゃんと一緒になりました^^;

何故かこのお兄ちゃん、私のISが気になるようで・・・
アクセルミュージックと反対車線まではみ出す超蛇行運転のアピールを延々続けられました(笑)

静岡県に入る前には変態ランデブー走行も終わり、東名高速の高架を過ぎると・・・


やっと海が見えました!(≧∇≦*)
普段山ばかりなんで、海見るだけで嬉しくなります(*´∀`)

まだ7時頃だったので、時間調整も兼ね、清水港に寄ってみました♪


↑一番最初の写真も清水港で撮ったものですw

ここではつま恋用スペシャルカスタマイズのため・・・(;^_^A


牽引に挑戦してみましたが、挫折しました(笑)

まだまだ時間に余裕があったので・・・


日本平に寄ってみました♪


静岡といえば、お茶が有名ですね!(*゚∀゚)
この辺りはお茶畑が多かったですw

その後は、いちご海岸通り→静岡IC→掛川ICというルートを通り、つま恋には9時過ぎに着きました♪

つま恋オフ寄り道(復路)編はそのうちUPします!

撮影日:2007年4月28日
Posted at 2007/05/03 09:12:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年04月21日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・地元でも桜が満開となりました(*゚∀゚)

ちょうど休日に見頃となったので、友人達と川原でBBQしてきました♪
風も暖かく、久々に花見らしい花見となりましたよ^^;
大概、花が咲く前に震えながらやってましたから・・・(笑)




朝の散歩コースの桜も咲いてます^^

↑初登場! うちのワンコです^^;

花見に行く前にちょっと寄り道してみますw


↑ここの桜は散り始めてました。

花見が終わった後に・・・


下見しておいた場所に行ってみました。


曇っているのが残念でした・・・(´Д`;)

この週末は天気が悪そうだったので、花見ができて良かったです♪
ニク食べ過ぎで、お腹痛いですけど(笑)


撮影日:2007年4月21日
Posted at 2007/04/22 11:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年04月15日 イイね!

下見&プチオフしてきました♪

下見&プチオフしてきました♪ようやく地元も桜が咲き始めましたので、ISと桜を一緒に撮る場所を下見するため、午後からちょっと出掛けてみました。

撮っている姿を人から見られない場所を探すための重要な作業です(笑)







足元を見るとタンポポも咲いていました。

桜はというと・・・

かなり咲いていますね~
もうすぐイイ感じになりそうです!(*゚∀゚)

これで帰ろうと思ったのですが、天気もまぁまぁ良かったので何か勿体なくなり・・・



気が付いたらビーナスラインにいました^^;
まだ参加表明してないですけど、5月の白樺湖オフの下見ということにしておきましょう(笑)


後ろから


霞んじゃってますが、富士山も見えてました♪

このまま走っても以前紹介したようにまだ冬季通行止めらしいので、諏訪方面に行ってみました。


↑諏訪市街に行く前にちょっと寄り道してみました。
ココは立石公園という所で、諏訪湖が一望できます!
こういう時、広角レンズがホシイですね・・・

その後、ちょっと思い入れのある諏訪大社春宮に行ったのですが、ふとLGC甲信越なのに最近名古屋方面で楽しそうにしているあの方が愛車の一年点検でレクサス松○に来ている事を思い出し、急遽というか勢いで(笑)メールし、ディーラーにてプチオフの運びとなりました^^;

お会いするのは昨年10月のオフ以来です。

あ、今回は馬いませんから(笑)

エナペタルや写真の事など話をしていると、あっという間に時間が経ってしまいました。
KaERUさん、急な話にも関わらずお付き合い頂き、ありがとうございました^^
元気そうで安心しましたよw


KaERUさんはこの日のうちに名古屋方面へ帰らなければいけないとのことで、6時頃にお別れし、私も帰ることにしました。

帰る途中、かな~り前に紹介した高ボッチ高原に行ってみようとしたら・・・


通行止めでした(´Д`;)

しょうがないんで引き返し、来る時に寄った立石公園に寄ってみると・・・


ちょうど花火があがってました。
何の花火かは知りません^^;

その後、再びビーナスラインを通って帰る途中、2頭の鹿とお会いしました(;゚Д゚)
夜の山道はヤツラの飛び出しが怖いですw
長野に来る方はお気をつけ下さい!

撮影日:2007年4月15日
Posted at 2007/04/16 02:24:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation