• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

もちやオフ寄り道(復路)編①

もちやオフ寄り道(復路)編① 前回ブログの続きですw


もちやオフが終わった後、どこへ行くか悩んだ結果・・・
とりあえず南に向かうことにしました。

さすがに車中泊はツライので、温泉に浸かりとりあえず復活^^




5:35

普段の私じゃ絶対にありえない時間から行動開始。


6:20頃

走っているうちに空が明るくなってきました。

6:30頃

富士山をバックに一枚♪
最初の写真とヘッダーの写真(2007.12.1現在)もココで撮りました。

場所はこの辺り。西伊豆スカイラインの途中にある場所です。

この道、昔は有料道路だったのですが、現在は無料開放されています(*゚∀゚)
静岡県道127号船原西浦高原線の一部になるそうです。

実は昨年も同じ頃、伊豆にドライブ(過去ブログ)に来ていたのですが・・・
西伊豆スカイラインが無料開放されていたことを知らなくて、走り逃してました(´Д`;)

と、いうわけで今回はリベンジとなったわけですが、この道はいいですね~
眺めもいいですし、交通量も少ないのが(←これは時間が早かったせいかもしれませんが^^;)イイです!


この場所を山の上から一枚撮ってみました。
ホントいい眺めです♪


いつまでもココにいたい気もしましたが、次の場所を目指します。


ちなみに道はこんな感じ。


ふと途中の脇道を見ると・・・


鹿と目が合いました。

しかもこの鹿・・・


全然逃げません(笑)
思わずついていきそうになりました^^;

しばらく走り、土肥峠を過ぎると・・・


昨年も走った静岡県道411号西天城高原線に接続します。

この道も快走できる道ですね♪
こちらの道と比べると、西伊豆スカイラインの古さを感じちゃう位です。

8:05

昨年と同じ場所(仁科峠)で一枚撮ってみました。
右の枯れ木が途中で折れちゃってますね~


ここまででスカイラインは十分走りましたので・・・


海側に下りてみることにします。


この道、ところどころ広い箇所もあるのですが、勾配が凄かったですね~
下りで良かったです^^;


下り終わると・・・

8:55頃

黄金崎というトコロでした。



ここからは海沿いの道を北上し・・・


10:25

途中寄り道しつつ・・・
ココは御浜岬かな?


とりあえず一枚撮影^^

10:45

ホントいい眺めです♪ 場所はここら辺かな?


な~んて、我を忘れて走っていると・・・


もう、お約束ですね(笑)

まぁ、航続可能距離0kmになってからもまだ走れるのは検証済みですから♪

が、海岸沿いの道にはGSが無いんです(´Д`;)
結局沼津市内で給油しましたが、結構ヒヤヒヤものでしたよ(笑)

長くなっちゃったんで、続きは次回で!

撮影日:2007年11月25日
Posted at 2007/12/01 12:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation