• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

昔を思い出しました

昔を思い出しました6ヶ月(18ヶ月)点検に行ってきました。
・・・といっても一週間前の土曜日ですが(;^_^A



この日は仕事の予定だったのですが、金曜日に頑張った(?)おかげで休日出勤を回避できましたので、急遽Dに電話し午後から点検してもらうことに・・・


急なお願いにもかかわらず対応していただき、ありがたかったですw

ホイール替えた事について、何か言われるんじゃないかとちょっと心配してましたが、
特にご指導を受けることも無く(笑)無事終了しました♪

夕方から所用があったので高速を使って帰ったのですが、せっかくDで洗車してもらったので・・・


ICまでの途中にある施設でちょっと写真を撮ってみました^^;
(最初の写真も同じ場所です)


最初の写真より引いて撮っていますが、建物がでか過ぎて全然入りきりませんね~

長野オリンピックの時に建てられたエムウェーブという建物です。
当時はスピードスケートの会場として使われ、現在はイベント会場としても利用されているようです。

信州産のカラマツが使われており、名前の由来となったように、
「M」が波のように重なったデザインとなっています。



思い起こせば10年近く前・・・

オリンピックの運転ボランティアとして、1週間ほど軽井沢に詰めてました。



そこで送迎した選手や役員達との交流は今でも続いています。







・・・な~んて事は全然ありません(笑)
実際送迎したのって1週間のうち2回位でしたしww
顔は勿論、どこの国の人だったかも忘れちゃいました(-_-;)

撮影日2007年8月18日
Posted at 2007/08/27 06:32:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月16日 イイね!

ふと見上げると・・・

ふと見上げると・・・夕焼けがとてもキレイでした(*゚∀゚)

このところの暑さでバテ気味ですが、何となく癒されました♪







自宅近くの高台にて撮影したのですが、こんな感じで見えたのは5分位だったと思いますw





皆さんが住んでいるところはどぉでしたか?

撮影日2007年8月16日
Posted at 2007/08/16 22:32:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

夏休み取ったので・・・

夏休み取ったので・・・海外に行って来ます♪

・・・とか言いたいですが、14、15日しか取れませんでした^^;

せっかくの休みなので、どこかにお出掛けしようと思ったのですが、この時期だとどこへ行くにも混んでいそうです(´Д`;)


天気は良さそう・・・ でも混んでいるのは嫌なので・・・



珍しく(笑)早起きして西へ向かいます♪

朝早いので道も空いてました^^

一時間半ほど走ると・・・

5:08

こんな場所に着きました。

ホントの目的地はココではなかったのですが、雲が出ていて視界が悪く・・・(-_-;)
しょうがないのでテキトーに走っていたら雲を抜け、この場所に着きました^^;



もうちょっと走るとココに着きます。

山頂まで近そうだったので、登ってみることにしました。
ホントに思い付きです。サンダルで登ってましたし(笑)

5:30

ちょっと登ると視界が開けました。・・・朝日が眩し過ぎですw

5:37

鉢伏山山頂からの眺めです(*゚∀゚)
雲海の向こうには富士山が見えますね~


諏訪湖を覆った雲海が塩尻峠辺りからこぼれ落ちています。


塩尻・松本方面は晴れてました。
写っている街並は塩尻北IC辺りです。手前には登ってきた道が見えてますね~



雲海が消えるのを待っていたのですが、一向に消えないので戻ることにしました。

7:15

当初の目的地、高ボッチ山の辺りまで下ってくると、北アルプスが良く見えました♪

ここでもしばらく待ったのですが、諏訪方面は晴れそうになかったので、帰ることにしました。


和田峠からビーナスライン→夢の平林道→大河原峠→蓼科スカイライン経由で帰ったのですが、
既にどこも混んでいたので寄り道せずに帰りました。

写真は夢の平林道の途中、この辺りから見た白樺湖・霧が峰ですw

自宅に帰った後は、あまりの暑さに再び出掛ける気も起きず・・・
ダラ~( ̄ρ ̄)っとしていたら、この方から呼び出しが・・・


おぅ!俺に断りも無く勝手にホイール替えやがって!(#`Д´)

ブライトクロームだと~!? 真似してんじゃね~よ!!(゚皿゚メ)

しかも19インチ~!? 許さん(怒)

オメーん家のすぐ側に来ているから今すぐ出て来い!!!

ガチャッ ツー ツー ツー




な~んてやり取りはモチロンありませんでしたが(笑)

急遽プチオフ開催の運びとなりました^^;


お会いするのは白樺湖オフ以来となりますが、ホイールや今後のカスタマイズ計画談義、TEIN車高調の試乗までさせていただきました♪

それにしても・・・

暑い中、クルマの前に座り込み、しまいには撮影まで始める
いい年した男2人・・・

どぉ見てもアヤシイ人だと思われそうですが・・・(笑)
楽しかったです^^

その他の写真はフォトギャラリーにUPしときましたので、ご覧ください♪


撮影日:2007年8月14日
Posted at 2007/08/15 08:48:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年08月06日 イイね!

走行性能試験(?)してきました。

走行性能試験(?)してきました。今日は夕方頃にかなり強い雷雨がありまして・・・

停電の連続攻撃により、UPSなんて付いていない職場のPCはその度に電源が落ち、作成中のファイルが破損・・・il||li_| ̄|○ il||li
やる気なくしたんで、今日は早めに仕事切り上げちゃいました^^;




さて、

土曜日は昨日UPした写真の撮影、日曜日はニューホイール&タイヤの感触を確かめにちょっとお出掛けしてきました。

14:00頃長野を出て群馬に入ると・・・


何故かです(ノД`)


妙義山に着いた頃には・・・





もの凄い雷雨になってました(´Д`;)
(注)写真はイメージです。さすがに雷を撮るのは難しかったので合成してみました^^;



多少雨の勢いが弱まったので、走り出してみます。

まだだいぶ降ってましたが、ミシュランのPS2のウェットグリップ性能を確かめるには丁度いい機会です♪
~とでも思わないとやってられません。昨日洗車したばかりなのに・・・(泣)

で、PS2でしたが評判通りかなりイイです!(*゚∀゚)
前のタイヤなら間違いなく挙動を乱す速度でコーナーに進入しても、フツーにクリアできますw


これなら雨も日も安心♪



って、オイオイ・・・



これは降りすぎでしょ(笑)


慌ててスピードを落としたのですが・・・


間に合わず凄いコトに(((( ;゚д゚)))

正面から見たらISに羽が生えたようになっていたと思いますw
そぉいえば、そんなCMありましたね~


豪雨の中、山道を走るのは疲れるので長野に帰る事にします。



が、何故か帰り道は・・・碓氷峠(しかも旧道)♪


↑碓氷峠の辺りは雨が上がっていたので撮ってみました。場所は碓氷湖ですw


やっとクルマの写真が撮れました^^;


もうちょっと走ると・・・


お馴染み(?)眼鏡橋ですw

いつも同じアングルのような気がしますが・・・


↑大概クルマが何台も停まっているので、他の車を隠そうとすると上の構図になっちゃうんですよね~(笑)

この後いったん軽井沢まで行ったのですが、時間がまだ早かったので、
今来た道をまた引き返し・・・ ←バカですね~(笑)

今度は碓氷バイパスを走ってみました♪

コチラの道は旧道と違って追い越し車線もあり、路面もドライに近かったのでペースを上げてみたのですが・・・

前のタイヤだったらスキール音が出ちゃう速度でもほとんど鳴きは無く、コーナーではかなり粘ります(・∀・)


・・・てなわけで、ちょっとしか走ってませんが結構イイ感じでした^^
タイヤ減るのがもったいないんで、これからは大人しく走りますが^^;



それから・・・ 自宅周辺は雨降らなかったそうです( ̄□ ̄;)
わざわざクルマ汚しにいったようなものですね(笑)


撮影日:2007年8月5日
Posted at 2007/08/07 01:01:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年08月05日 イイね!

感染しちゃったようですw

最近暑くなったせいか、仕事が忙しいせいか・・・

ちょっと意識を失ってしまったようです(-_-;)






気がついたら・・・




ホイール替わってました(≧∇≦)


特にイジルつもりもなかったのですが、いつの間にか感染していたようで(笑)

ホントの事をいいますと、右フロントのタイヤがかなりというか、ヤバイ位に減ってしまったので、タイヤを買いに行ったのです。

そしたら、たまたま行った店がセール中でして・・・
ついでなんで、ホイールも交換した場合の見積をとってみることにしました。


とりあえず、自分の経済状態は考慮に入れずBBSの 19インチで見積もってもらったのですが・・・






ムリです(笑)

19インチとか20インチとか平気で履いている人がいますが、とてもマネ出来ません( ̄Д ̄;)

それではと、次の候補で見積を出してもらうと・・・


だいぶ安くなった気がします(゚∀゚*)
BBSに比べればですが(笑)


というわけで、発注してしまいました^^;



発注したものの即納とはいかず、しばらく放置プレイ状態だったのですが・・・

待っている間、ふと思い出した気になるもの

どぉせホイール替えるならというわけで、


ポチッとしてみました^^;

それにしても勢いって怖いですね~
今回の購入はお得だったのかどうかは考えないようにしています(笑)


実は、コニサーみたいなデザインは最初はあまり好みじゃなかったんです。
でも、実物を見たら結構気に入ってしまいまして・・・
しかも19インチ!(゚ロ゚;) モチロンカッコ優先ですw
みんカラの影響大ですね。

タイヤはミシュランのPS2にしてみました。
ミシュランは今まで履いたことがなかったのですが、実際に履いている人の評価が結構良かったので・・・
これもみんカラの影響です。

SLASHのローターカバーはこの方が装着しているのを見せていただいた影響ですね~
そぉいえばPS2もマネしてます^^;


↑フロント


↑リア

チラッと見える菌色がいいですね~^^
洗車したばかりなのに、もうタイヤ汚れちゃってますが・・・

最近忙しくて出掛けたり洗車したりする暇がなく、写真を撮れなかったので何枚かUPしてみます♪


お馴染み(?)の場所を目指してみました。


プロフ画像と同じ場所ですw
天気がイマイチですね~


ココでの撮影でタイヤ汚れちゃいました。
天気いい時に撮り直したいです^^;


撮影日:2007年8月4日
Posted at 2007/08/05 11:41:59 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation