• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2007年05月12日 イイね!

つま恋に行って来ました♪

つま恋に行って来ました♪・・・と、いってもこのつま恋ではなく、以前にレポしたこともある嬬恋パノラマラインです♪

今回のドライブも色々な所に行き、長くなりそうなんで数回に分けてブログにUPしようと思います^^;

←この写真は嬬恋パノラマラインで撮ったもので、後ろの山は浅間山です。



ここのところ仕事が結構忙しく、この日ホントは仕事に行こうと思ったのですが、天気が良かったので・・・


気が付いたら↓ココを走ってました(;^_^A
得意の現実逃避ですね(笑)

この道、現在舗装改良工事が進んでいるらしく、交互通行や未舗装の箇所もありますが、もうしばらくすると、↑写真みたいなキレイな道になりそうです^^

湯の丸高原を越え・・・


嬬恋パノラマラインに着きました!


相変わらず空いています♪


気持ちイイ直線ですw


前から撮ってみました^^

嬬恋パノラマラインはこの位にしときまして・・・


ばびゅ~ん ・・・と次の目的地に向かいます♪
写真は加工してますよ!

昨日サボった分、今から仕事に行きますんで(´Д`;)
続きは後でUPしますw

撮影日:2007年5月12日
Posted at 2007/05/13 10:54:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月06日 イイね!

つま恋オフ寄り道(復路)編②

つま恋オフ寄り道(復路)編②遅れましたが・・・^^;

つま恋オフ寄り道(復路)編①の続きをUPします♪
長いですよ~

←つま恋オフの翌日は、日の出前(撮影時刻:AM4:45)から行動開始です!



向かった先は・・・ 再びほったらかし温泉です♪


以前のブログに載せた写真と同じアングルで撮ってみましたw

前回は「あっちの湯」に入ったので・・・


今回は「こっちの湯」に行って見ました♪
気持ち良くてヨダレ垂らして寝ちゃったのは内緒です^^;


予想外に長居しちゃいましたね~ すっかり明るくなってました。

ボチボチ次の目的地を目指すことにします。


↑途中、笛吹川から南アルプスを撮ってみました。
 あっち方面に行っても良かったかな?

で、向かった先は・・・


ココです!(*゚∀゚) この日は雲ひとつ無い富士山を見ることが出来ました♪


ISを入れて撮ってみましたw


せっかくなんで、河口湖に行ってみました^^


この場所、同じ日に350papaさんも訪れていたようです^^;

この日はキレイな富士山が見えて満足でした♪
28日もこんな天気だったら良かったのですが・・・


河口湖の次は雁坂トンネルを越え、秩父を目指しました。



久々に通ったら、こんなループ橋が出来てました! 場所はココです。


↑上から見るとこんな感じです。
広角レンズなんて無いので、2枚の写真をつなげてみました^^;

秩父には芝桜がキレイかな~と思って行って見たのですが、連休中ということもあり激混み(´Д`;)だったんで・・・


ココに寄って帰ることにしました。 夜景もキレイそうですね~^^
(この写真も2枚をつなげています)

橋が見えたので・・・


行ってみましたが、良い撮影ポイントが見つかりませんでした(-_-;)
秩父ハープ橋というらしいですw


皆さんからの情報によると、航続可能距離0kmになってもいくらか走れるようなので、1回の給油で700kmオーバーを目指そうと思ったのですが・・・


↑これから通る道はこんなトコロで、ガソリンスタンドどころか民家も無いようなところが続くので、秩父で給油しときました(;^_^A


志賀坂トンネルを越え・・・


長野県に入る頃には7時頃になっちゃいました。

怪しげな雰囲気ですが、一応この先にも道あります!(笑)
地図を見れば分かると思いますが、この後はステキな峠道が続きました(;@_@)


給油した後は上りの山道ばかりだったんで、燃費がイマイチですね~
2日間で770kmのドライブでした♪

撮影日:2007年4月29日
Posted at 2007/05/06 10:52:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

プチドライブしてきました♪

プチドライブしてきました♪連休最後の日曜は一日雨が降り続くあいにくの天気でしたが・・・

5日の午後にちょっと時間が出来たので、プチドライブに行って来ました。

←写真は神津牧場ですw
その他、内山牧場のオートキャンプ場にも行ってみました。


写真をフォトギャラリーにUPしておきましたんで、ご覧下さい♪

撮影日:2007年5月5日
Posted at 2007/05/06 23:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月04日 イイね!

つま恋オフ寄り道(復路)編①

つま恋オフ寄り道(復路)編①つま恋オフ寄り道(往路)編の続きです^^

長くなっちゃいますんで、つま恋オフ当日分のみ、まずはUPします^^;


オフ会のお昼頃には今にも降り出しそうだったのに、帰る頃になったら晴れ間も見え始め・・・


帰りの高速を走っているとアレが見えちゃいました!


と、いうわけで行く予定は無かったのですが、山道を走り・・・
(この道で早速、ランバーサポートの効果を体感できました♪)

向かった先は・・・


ココです!(*゚∀゚) 高速乗っているときに富士山が見えたんで、また日本平に来ちゃいました♪


霞んじゃってますが、富士山をバックに撮影出来て満足です!

このまま帰るのがもったいなくなり・・・


こっちの方に足を延ばしてみました。夕焼けがキレイですw


↑シェルマイカメタリック風?の色になりました^^;

ちょっと移動して・・・


いいですね~富士山♪ 場所はここら辺ですw


ヨコからも一枚! (一番最初の写真もこの場所で撮りました)

たまには違った雰囲気をと思いまして・・・


工場をバックに一枚撮ってみました。 場所は多分ここら辺ですw

清水での寄り道はこの位にして長野に帰ろうと思ったのですが、遅いクルマについてタラタラ走っていると眠くてしょうがなかったので・・・(p_-)

↑28日はこの位で打ち止めにしときました(;^_^A

復路編②は後日UPします!

撮影日:2007年4月28日
Posted at 2007/05/04 07:47:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月03日 イイね!

ちょっと休憩して・・・

ちょっと休憩して・・・つま恋オフ寄り道(復路)編まだ出来てないのに、ちょっとお出掛けしてきちゃいました^^;

本日のプチネタなんでこちらを先に紹介します♪


今朝はいい天気でしたね~
←地元でも菜の花がやっと咲きましたよw


本日からバルーンフェスティバルというイベントが始まりましたので・・・


色とりどりのバルーンが飛び立ってました(*゚∀゚)


風が強いと、この競技は中止になっちゃうんでラッキーでした♪


向こうに見える山は八ヶ岳ですw

それじゃ、これからつま恋オフ寄り道(復路)編の作業始めます^^;

撮影日:2007年5月3日
Posted at 2007/05/03 20:48:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation