• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

雲ひとつない・・・

雲ひとつない・・・ホント、いい天気でした!

今朝はかなり冷え込み、ついに気温も・・・
氷点下突入です

それでも例年より遅めですが・・・

←この前登った浅間山です。
 今日登れば眺めは最高だと思います^^


↓八ヶ岳もキレイに見えました♪


↓遠くに北アルプスも見えます

晴れていても空気が澄んでいないと見れないんですよ~

↓槍ヶ岳も見ることが出来ました!(゚∀゚*)


↓分かりづらいかもしれないので、さらにアップ!


まだまだ寒さに体が慣れてないので、朝が辛かったですが、
空気が澄んでいて気持ち良かったです♪

撮影日:2006年11月8日
Posted at 2006/11/08 22:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

たまには自分の足で・・・

たまには自分の足で・・・前回のブログで、浅間山に登ってきたと書きましたが、正確には前掛山でした。
ま、外輪山なんで浅間山の一部みたいなもんですが・・・

浅間山はご存知の通り活火山なので、活動レベルによって立入禁止区域が設定されてます。
ちょっと前までは、前掛山も登ることは出来なかったのですが、今回、規制が緩和されたんで、登ることが出来ました♪

朝の8時ちょっと前に浅間山荘を出発し、


途中、こんな景色を見ながら登って行きます。

標高2000mを超え、木も無くなると・・・


浅間山が目の前に現れます!
(賽の河原の辺りから10時頃撮影)

ここからは急な登りになります。
賽の河原から45分位、雪の急斜面をひたすら登り・・・


前掛山への分岐点にやっと辿り着きました(´Д`;)
日頃の運動不足を実感しますね(笑)

浅間山の前に写っているカマボコ型のモノは、噴火(落雷)時の緊急避難用のシェルターです。
一昨年の噴火で噴石が直撃し、屋根が壊れたままになってました(((( ;゚д゚)))
避難しても助からない場合があるという見本ですね・・・


↑上の写真と同じ辺りから前掛山方面を望むとこんな感じです。


ちょっと霞んじゃってますが、群馬方面は眺めが良かったです♪
(前に紹介した嬬恋パノラマライン毛無峠なんかが見える・・・筈です)


長野方面は雲が多く、眺めはイマイチでした。


前掛山山頂からの浅間山の眺めです。


今来た道を引き返します。
この日は良かったですが、風の強い日には来たくないですね~^^;

再び賽の河原から浅間山を仰ぎ見ると・・・


雪は殆ど溶けちゃってました。(12時45分頃撮影)
寒かったけど、いいタイミングで登れたと思います。
浅間山荘には2時半頃には着きました。


朝来たときには気付かなかったのですが、
ここにも・・・


がいました!

乗馬体験用の馬みたいです。被り物じゃないですよ~(笑)


疲れたんで、温泉に入ることにしました^^

天狗温泉というのですが、この温泉、

「日本一赤い温泉」だそうです。

ま、上流が

こんな感じですから、想像つきますね^^;
ちなみに入浴料は500円です。

近くの車坂峠にはドライブでよく行くのですが、たまには自分の足で歩くのもいいものですね!
もう二度と行かないと思いますが・・・(笑)

撮影日:2006年11月3日
Posted at 2006/11/05 03:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月03日 イイね!

雪!

雪!何故か(殆ど勢いです・・・^^;)職場の仲間数人と浅間山に登ってきました。

朝起きると空は曇りっぽかったのですが、登山口の浅間山荘に着く頃には雲を抜け、天気は最高でした♪

登り始めてしばらく経つと浅間山が見えてくるのですが・・・

なんと!

冠雪してます!!(゚∀゚*)
自宅からは雲で見えなかったので、結構感動しました♪

その分、寒かったですが(笑)

撮影日:2006年11月3日
Posted at 2006/11/03 23:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

川へ洗濯に・・・

川へ洗濯に・・・な~んてネタ用に写真撮っていたら、ホントに川にぶち込んでしまいました(;´Д`)

手で投げても越せるところなのに・・・

車の運転やスキー(スノボ)なんかもそうですが、始めたばかりの頃って、そっちへ行っちゃマズイ!ていう方に何故か逝っちゃいますね~(ToT)


さすがに2日続けてゴルフ→飲み会コースはツライです。11月の3連休が待ち遠しい・・・

あ、スコアは勿論秘密です(笑)
Posted at 2006/10/30 01:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

山へ芝刈りに・・・

山へ芝刈りに・・・行って来ました♪

天気は最高でした!

スコアは・・・


聞かないでください
Posted at 2006/10/28 22:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation