• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt250sのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

さらに続きです(山道編)

さらに続きです(山道編)前回のブログの続きです。


あんずの里(花)→松代(建物)と見てきたので、今度は「山」方面に行ってみることにしました。

場所はいつものとおりテキトーに・・・^^;
ナビを見て、山道っぽい道に行ってみることにしますw




こんな道や・・・


こんな道を走ったのですが・・・

開通してなかったり・・・
ちょっと走るのはムリそぉだったり・・・
冬季通行止めだったり・・・
ココも・・・


そんなワケで行ったり来たりを繰り返し、結局この場所に辿り着きました^^;


ダムの上を走れそうだったので・・・


ちょっと走って・・・(笑)


向こう側に行ってみました。


天気が良ければ、眺めは良さそうな所でしたよ~^^


近くまで来たので、Dで休憩することにしました。


行ってみるとIS Fの試乗車が来ていました♪
予約が埋まっていて乗れませんでしたけど(´Д`;)

この日は朝早くから走りだしたおかげで時間に余裕がありましたので・・・


いつもだと高速を使って帰るのですが、今回は一般道、しかも普段通らない道をのんびりと帰ることにしました。


ナビを見つつフラフラ走っていると・・・


ループ橋らしきものがある道が見えたので行ってみました。

    
実際行ってみると(↑)こんな感じ。

所々眺めの良い所もありましたが、ま、予想通りの道でしたね(笑)


下り終わった所で一枚撮ってみました。

この日は夕方頃から雨が降り始めちゃったので、この後は珍しく寄り道せずに帰りました^^;

今回の山道編、かなり嘘写真が混ざってますけど気にしないでください(笑)


撮影日:2008年4月13日
Posted at 2008/05/11 08:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年05月10日 イイね!

溜まっていた宿題を・・・

溜まっていた宿題を・・・やっと片付けるコトにしました^^;

ここのところ時間がとれず、写真は撮ったものの、そのまま放置状態でしたが・・・

本日は雨でどこにも出掛けなかったので、頑張ってUPすることしますw
(ずいぶん前の写真で旬は過ぎてますが攻め込まないでください)



まずは4月13日。

ココに行った次の日も、実はあちこちうろついてました。

この日は報道で(↓)この花が満開と聞いたので・・・


千曲市のあんずの里に行ってきました。
昼にはかなり混むようなので、早起きして行きましたよ^^;

    
(クリックすると拡大します)



初めてあんずの花が咲いている時期に行ったのですが、キレイでした♪
時間が早いので、ちょっと暗いですが・・・




そうこうしているうちに混んできたので、場所を移動することにします。



そんなに離れていない長野市の松代に行ってみました。 (場所はここら辺)


文武学校をバックに撮ってみました♪

2008.5.10現在のヘッダー画像(↓)もここで撮ってますw

見てのとおりだいぶ加工してますけど(笑)

その他の写真はフォトギャラリーにUPしておきました。


撮影日:2008年4月13日
Posted at 2008/05/10 21:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年05月05日 イイね!

急遽プチオフ+αが開催されました♪

急遽プチオフ+αが開催されました♪せっかくのGWなのに、本日はイマイチの天気でしたね~

そんな中、ISとZを売っ払いSLK55AMG!を購入したこの方が地元を通過するとの情報が入り、最近リアバンパーをM3化したこの方と迎撃することになりました。




それにしても同じ長野県のIS乗りだったこの2人、すっかり違う世界へ逝っちゃいましたね~(笑)


集合場所にちょっと遅れて参加すると・・・


いました!黒のSLK55AMG!!

コンパクトながら迫力あります♪


やっぱりオープンはいいですね~^^

↓その他の写真はコチラ (クリックすると拡大します)
    
ちょっとアクセル踏ませていただきましたが、いい音してましたよ~♪


か~ずさんはこのまま帰るということなので、集合写真を撮って解散となりました。


さて、フツーならこのまま帰るのでしょうが・・・


アレ!?


・・・


何か違うような・・・^^; (場所じゃないですよ)



今度は真後ろから♪

分かりますかね~
実は、イシュトさんがリアバンパーをM3化するのに伴い不要となったS2000用のマフラーカッターを譲ってもらっちゃいましたヾ(≧∇≦*)〃

取り付け作業も手伝ってもらうどころか、ほとんどやって頂いちゃいました^^;
ホントありがとうございました!


そんなワケで装着完了後、屋外に移動してプチオフ延長戦&写真撮影会の開始ですw

S2000用のマフラカッターはフィット感抜群で、迫力がUPしますね♪
イシュトさんのヨコに並ぶと大人しく見えちゃいますけど^^;




一応前からも撮ってみました^^


それにしても、簡単に装着できると思いきや・・・かなり苦労しましたよ(´Д`;)
イシュトさんと一緒に格闘するコト小一時間。。。

経験者のイシュトさんをもってしても、中々純正のマフラーカッターが外れず、薄暗い駐車場の中、クルマの影でゴソゴソ動くアヤシイ人影・・・
通報されてもおかしくなかったですね~(笑)


撮影日:2008年5月5日
Posted at 2008/05/06 00:17:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年04月24日 イイね!

まだまだ花見が出来ますよ♪

まだまだ花見が出来ますよ♪地元の桜は先週の土曜日頃から一斉に咲き始め、今週満開となりました^^

さすがに平日昼間の花見は無理なので、ちょっと前になりますが昨年に引き続き夜に花見をしてきました^^;

←写真は上田城です。


その他の写真はフォトギャラリーに載せておきます。

(地元の桜は本日の雨で散り始めちゃってますが、なんとか今週末辺りまでは花見ができそうです)


撮影日:2008年4月15日
Posted at 2008/04/25 00:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年04月19日 イイね!

オフ会候補地の下見?に行ってきました

オフ会候補地の下見?に行ってきましたこの方のブログで告知された通り、5月の連休明けあたりに軽井沢周辺でオフ会開催の計画ありまして・・・

詳細はまだ決定してませんが、案の一つとして、

おぎのや(釜飯)→ 軽井沢(通過)→ 鬼押出し(ダベリ)という話がでました。



ちなみに、おぎのやは安中市、鬼押出しは吾妻郡嬬恋村。両方とも群馬県なので・・・長野通過オフなんて呼んでますw


長野は通過するだけですが、案内役を任命されましたので、下見を兼ねてドライブに行って来ました^^;
(この日はあまり時間が無かったのでとりあえず鬼押出し周辺だけです)


国道146号を走っていくと・・・


この看板が見えるので(軽井沢から来た場合は)左折します。

しばらく走ると・・・


いけないコトをしてみたくなる直線が出現します♪

鬼押ハイウェイとの立体交差まで1500m位ありますかね~


さて、オフ会候補地となりそうな場所を偵察してみますw


鬼押ハイウェイを軽井沢方面にしばらく走ると・・・


こんな建物が見えてきます。

浅間 六里ヶ原休憩所というトコロなのですが、
 
ご覧のとおり駐車場からの眺めも良いです♪(クリックすると拡大します)
この場所の航空写真

・・・ということでダベリ候補地その1(笑)


この日は冬季休業中で駐車場に入れなかったのですが、こんな感じで浅間山が見えます。
午後だと逆光気味になっちゃいますが(´Д`;)

それでは鬼押出し方面へ・・・

ちなみに六里ヶ原休憩所でUターンすると料金所を通過しません。
つまり、まぁ、そういうことです(笑)




次の候補地は・・・


浅間火山博物館です。
この場所の航空写真


写真の通り無駄に駐車場が広いので、停められないということは無いと思いますw

・・・と、いうわけで候補地その2^^



そして最後の候補地は・・・


鬼押出し園です。
この付近の航空写真


入園すると600円とられますが、駐車場は無料です^^;

てなわけで候補地その3です。参考にしてみてくださいw

オプションとしては・・・

つまごいパノラマラインなんかがありますw
お薦めは北ルートなんですが、南ルートなら1時間かからず往復できると思います。


途中には・・・


こんな風景が広がってます^^

写真撮ってたらキツネに見られてました。


北ルートをちょっと入ったところで撮影。
この日は所用があったので、これで引き返しました。


帰る途中、この辺りで撮影。


鬼押出し周辺、走る場所もダベる場所も結構ありますよ~
ここに行くまでに時間がかかるのが難点ですね(-_-;)

撮影日:2008年4月12日
Posted at 2008/04/19 23:29:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

IS250に乗っています。 これからもよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ISドライブ&撮影記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 13:11:18
 
みんカラ(IS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/05 12:15:55
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006(H18)年2月に納車されました。 ■メーカーオプション ・マークレビンソン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車の楽しみを教えてもらいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation