• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらいつのブログ一覧

2023年06月13日 イイね!

モジュトップ

デリカの収納力強化の為に、G-funを注文してみました。













とりあえず借り組してみましたが、考えているのは前車のベルランゴのモジュトップ。

頭の上の圧迫感を出来るだけ感じない様に思案中。

ベルランゴの天井収納 モジュトップ








Posted at 2023/06/13 16:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

DAF11ZにHDMI接続

定番のHDMI接続を試みました。

まずはAmazonでアダプタを購入してみたのですが、2000円だろうが5000円だろうが結果は同じ様です。

通常の記録動画は見られるのですが、アマプラやNetflixはやはりNG。

結局ネット検索でApple純正のみアマプラやNetflixはミラーリング可能とのことで、連休前に急いでヨドバシへ。




期待に胸を膨らませ駐車場でテストすると、問題無く出力されました!
ホッとして連休へ突入。。。

しかし、連休の初日に映画一本見ていたら、途中で音声のみに。
いろいろ繋ぎ直してみたけど改善せず、翌日再チャレンジ。

ネットでいくら調べてもApple純正であれば出来ると言う情報ばかり。

と言うことは、ケーブルか???

HDMIの予備はなかったので、給電用のライトニングケーブルを変更。

最初に使っていた時はシンプルなライトニングケーブルだったんですが、映画の途中でマルチケーブルに変えたのを思い出しました。

結果、映りました!!

マルチケーブルは電圧が弱いのか、どうやらそこが原因だった様です。

さすがApple純正アダプタは問題ありませんでした!
w

帰省の往復5時間、酔いやすい娘も気が紛れたのか酔わずに済んだ連休でした^ ^♪
Posted at 2023/05/07 07:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

覚書 (アルパインDAF11Zとステリモ) その2

覚書

デリカD:5:2019年(H31)2月~:CV1W(ディーゼル車)とアルパインDAF11Zの場合。

ステアリングリモコンの接続にはKTX-G601Rが必要。

アルパインサポート ステアリングリモコン


サポート情報では付属電源コードにあるステアリングリモートケーブルをディスプレイオーディオの端子に同時接続しないとなっている。

結果

DAF11Z付属のハーネスから出ているステアリング用の配線は一切使わず、
KTX-G601RのSW1とSWGとリモコン出力PINジャックの3本を使う。
もちろん電源とアースは必要。



車体側はオーディオ用のカプラー端から2列目、白と青の配線にエレクトリックタップで繋ぐ。
SW1は白、SWGは青に。
この配線の色が、世代によって違うのか紫だったり、茶色だったり情報が曖昧で錯綜しましたが、Youtubeのコグちゃんねる様で確証を得ました。ありがとうございます。

おかげさまで、リモコンも無事接続完了!
動いた瞬間、苦労しただけにちょっと感動しました。















Posted at 2023/05/03 09:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2023年05月02日 イイね!

覚書 (アルパインDAF11Zとステリモ)

覚書

デリカD:5:2019年(H31)2月~:CV1W(ディーゼル車)とアルパインDAF11Zの場合。

ステアリングリモコンの接続にはKTX-G601Rが必要。

ネット上は情報が少ないが、アルパインのサポートに情報あり。

アルパインサポート



サポート情報では付属電源コードにあるステアリングリモートケーブルをディスプレイオーディオの端子に同時接続しないとなっている。

おそらく、これが現在使えない理由。




Posted at 2023/05/02 05:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2023年05月01日 イイね!

オーディオ変更 DA7ZからDAF11Zに

オーディオ変更 DA7ZからDAF11Zに前回の7インチがあまりにもミスマッチに感じたので、9インチと迷ったんですが、また半端になっても困るので、純正に近い11インチに変更しました。





DA7Z



DAF11Z






配線は7インチも一緒なので、特に考えずに差し直しで済みました。

設定関連が操作出来なかったのは、やはりパーキング線の問題で、ディーラーでは繋がない状態にしてありました。
今回自分で入れ替えした際に、試しにパーキング線ONOFFを試してみたら、やはりそこが原因でした。
走行中の映像云々では無く、アースに落とさないと、そもそも設定が使えないなんて???

ハーネスにパーキング線がありますが、ディーラーも繋いでなかったけど何故なんでしょう?

オーディオと一緒にETCも取り付けて、次はバックモニターとステアリングリモコンです。

ステリモは調べて配線してみたんですが、うんともすんとも。。。

情報集め中です。


Posted at 2023/05/01 13:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北部九州でもチェーンは必須です! http://cvw.jp/b/2237541/47412163/
何シテル?   12/17 11:53
低予算で車遊びw 車歴 LA31 セフィーロ R33 スカイラインセダン BG5 レガシィツーリングワゴン BP9 レガシィアウトバック デリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INNO INFR フレキシブルステーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:14:53
スズキ(純正) シートバックテーブル 85390-81P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:34:18
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 04:41:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グラファイトグレーに乗ってます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2014〜2019までメインでしたが、現在は業務用で活躍しております。 収納力も駆動力も ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
見た目の奇抜さに惚れました。 もちろん、機能性も性能も素晴らしいです。 とにかく、前車 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2019年11月 JLで検討していたんだけど、sportsの2000ccが受注が終わった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation