• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

東の果てまで遥々と、車両引取。

東の果てまで遥々と、車両引取。ウチは愛知県の西の果てとまでは言わないが、結構西の方なんですが。

今日は以前からご依頼のあった、東の果てにある車両の引き取りに行ってまいりました。(愛知県横断。思っていたとおり、ちょっと遠かったかな。。。)


トレッカーを引っ張っていると高速道路に乗れないんで、あまりの長距離はきついですが、軽トラで行ける範囲だったらどこまでも頑張って行っちゃいますよ!


ちなみに、北京五輪が終わったためか、クズ鉄の価格が暴落しているそうで、そのうちに不動車等の無料引き取りもできなくなるかもしれません。(ウチはまだ今のところ無料ですが。)

割れたアルミホイール、いらない鉄ホイールやボンネットやドアなど、処分(換金?)するなら今のうちですよ!





それにしても立派な自動車部のガレージでした。
ウチの大学の自動車部はこんな立派なガレージなかったし、ウチの車屋よりもはるかに立派すぎてビックリ!(笑)
Posted at 2008/09/25 20:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2008年09月21日 イイね!

自転車のチェーン、サビで固着?

自転車のチェーン、サビで固着?かなり長い間放置されていた、親父の自転車(遺品)。

使えそうな気がしたので、もらってきたんだが、笑えるぐらいにチェーンがさびていてビックリ!
ここまで、なるんだなあ。。。

ワコーズのラスペネ(潤滑材。CRCみたいな物)を注油しまくり、何とかチェーンが回るようになりました(笑)。


あと、シフトチェンジワイヤーも固着していたんだけど、、、




ちなみに近所の人には『車だけでなく、自転車も整備するんですね』と驚かれました(笑)。
Posted at 2008/09/21 18:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル修理 | 日記
2008年09月19日 イイね!

『最大積載量350kg』、手書きです。。。

『最大積載量350kg』、手書きです。。。テプラで作る時もあるんですけど、自分の車はマジックインキで手書きしていることが多いような。。。
テスター屋でステッカーを買ったら300円ぐらいだったかな?


もちろん、油性マジックなら車検対応です。
鉛筆なんかで書く人はいないと思うけど(笑)。

今日も車検場で検査員にマジックを借りて書きました(爆)。
Posted at 2008/09/19 22:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル修理 | 日記
2008年09月18日 イイね!

リアルすぎたけど『おくりびと』見て来ました!

リアルすぎたけど『おくりびと』見て来ました!先日、父親をおくってきたので、この映画にとても興味がわき、見に行ってきました。(喪中で見る映画では無かったかな?)


本当に『なんも言えねえ~!!!』って感じです。


前評判も高く、世界的にも評価されているのが、とってもわかる気がしました。

老若男女、どなたにもお勧めな映画です!

『死』だけでなく『生きること』や『生き方』も強烈に考えさせられた。。。





今回は親父の葬儀の事もあり痛切に感じましたが、葬儀関係の職業に就いている方には、頭が上がらないです。普段は日が当たらないのに(?)、とても尊い職業かと。
それに比べ、車屋や整備士という職業は本当に、、、、、、
関連情報URL : http://www.okuribito.jp/
Posted at 2008/09/18 22:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外のネタ | 日記
2008年09月11日 イイね!

皆さん、ありがとうございました。明日から通常業務です。

私の人生で初の喪主を務めた葬儀も、何とか完了しました。

葬儀ですので『悲し涙』はある程度予測できていましたが、思いがけない弔問や弔電などで『人と人の繋がり』が今まで無い程までに心強く感じ『嬉し涙』までもがあふれてくるとは思いもよらなかったです。

電話やメールやこのブログのメッセージなどでも、数多くの方からお心遣いを頂き、大変感謝しております。本当にありがとうございました。

この人生の大きな節目により、私も家族も数多くの事を身体で感じ、人として成長できたのではないかと思います。これからは今まで以上に更に頑張って多くの方と人生を楽しんでいきたいので、是非今後ともよろしくお願いいたします。





予想はしておりましたがやはり仕事が溜まって来てしまったので、明日(9/12(金))からフル回転で通常業務をがんばります!
Posted at 2008/09/12 00:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7 8910 111213
14151617 18 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation