• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかパパのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

これをお借りして

これをお借りして
先週には届いていたんですが、開ける暇も無く、この3連休中に精密検診をすべくお借りしたものです。 原因が特定できると良いんですが。。
続きを読む
Posted at 2013/02/08 23:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年01月01日 イイね!

初維持り

初維持り
元旦、午前から年末に海の向こうから届いたABSユニットの交換作業をば。 取り付けビスのE5の頭をなめてしまい、力技でアクチュエターごと取り外し、ビスの頭を金ノコで切り落としてABS取り外し・・ 当然、ブレーキフィールドラインもアクチュエターから外したので、エアー抜きがてら新ブレーキ液の入れ替えも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 19:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年12月31日 イイね!

やっと届いた箱

やっと届いた箱
一昨日、東海岸から小箱が到着。 仕事納め前のバタバタで箱も開けられずでしたが、今日やっと開けれました。 届いたブツは、先月半ばから不動車になっているV70のABSモジュールです。 このP/Nユニットがなかなか無くて・・・ 元旦から交換作業、無事復活できれば丸山公園の新年オフに行けれます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 20:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月20日 イイね!

CEM玉手箱を降ろしたけど・・・

CEM玉手箱を降ろしたけど・・・
ABSモジュールとCEMのCAN(H)通信がトラブルの原因かと思い、ダッシュ下のCEMを引っ張りだしてみました。 ステイから外れたのはいいけど、なかなか下まで引きずり降ろすのが、ナビや他の配線に絡まって大変。 降りたら、リレーを外して接点のお掃除。。関係ないとこですが・・ カバーを外して ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 18:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月14日 イイね!

ABS玉手箱その3 何も変わらず。。

ABS玉手箱その3 何も変わらず。。
開けたまま放置しててもしょうがないので、PC用のコテとLED付きルーペを調達して、ハンダ盛りに盛り。 47ピン一応やりました。ハンダ流れで短絡してないか確認して、シリコンコーキングを乗っけて蓋を閉めました。 暗くなる前に車両に戻し、復旧作業。 外していたバッテリーを接続して、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 17:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月13日 イイね!

ABS玉手箱その2

ABS玉手箱その2
玉手箱を開けようとしましたが、シリコンというよりか、完全接着チックで硬い硬い。 ほとんど割って開けるのに1時間ちょい。 カプラー端子のハンダの浮きかどうか怪しくなってきましたが、一応ルーペを明日調達して盛り盛りしてみます。 コテも極細のタイプじゃないといけないかも。 老眼のせいか、ハン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年10月13日 イイね!

ABS玉手箱

ABS玉手箱
午後から時間ができたので、工具のアストロプロダクツさんへE5トルクスを購入しに、3/8のE5が入ったソケット4個セット900円安 バッテリー外してから1時間弱かかって暗くなる前に玉手箱取り外し。 しばし不動車です。 ABSアクチュエターの一部のシリンダーにフィールド付着、まあ、ダダ漏れじゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 19:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年04月30日 イイね!

春オイル

春オイル
2連休でしたすが、散歩にもいけず、5/30から10/40のオイルに交換しました。 しかし、最近、悲惨な事故が多すぎるような気がします。 お出かけ中の皆さんも気を付けてください。
続きを読む
Posted at 2012/04/30 21:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | モブログ
2012年03月11日 イイね!

維持り

維持り
多少、寒さも和らいできたので、先日密輸した維持品々の一部を交換。 両腕交換しようとしましたが、夕方風が吹いてきて寒くなったので片腕だけ。 もう片腕は次回に。
続きを読む
Posted at 2012/03/11 21:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年02月26日 イイね!

意外と早っ。

意外と早っ。
仮出所して関西往復しましたが、木曜日にポチした密輸品は・・  あら、常滑沖に着てるようです。オンライントラッキングも便利になりました。
続きを読む
Posted at 2012/02/26 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「第63回?VOLVOLVO!!東海缶オフ 告知 http://cvw.jp/b/223778/48627223/
何シテル?   08/30 16:32
とりあえず、良妻と娘とビ-グル犬(まるふぃ-♂逝去&せ-ら♀逝去、きら♂逝去、らら♀)とボル子二世('01XC702.4T既嫁ぎ)、ボル子妹('02 S60T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOLVOLVO!!東海缶オフ 川島PA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 07:50:35
役所に行くと言って会社を休んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:13:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
通勤快速 HEICO2本出しオーバルマフラー(V70T5から移植)
ボルボ V40 ボルボ V40
嫁車
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
嫁車
スバル レオーネ スバル レオーネ
H1年に中古車店で見つけた1台。当時、学生時代から続く林道マニアでダートを探しては山の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation