
みん友の皆様こんばんは~♬
今日は先日子供の参観日の振替で休みが取れましたので、愛知県の離れ島「日間賀島」
にイルカを観に行って参りました(*^_^*) またまた有給を取ると雨!!!(´・_・`)
恥ずかしながら愛知県民でありながら
初日間賀島です・・・(´д`)

まずは師崎港で有料駐車場に止めてフェリー乗り場へGO~!(1時間100円!!安っ!)

こんな感じのフェリーで日間賀島まで10分くらいの船旅~♬結構揺れて10分が限界・・・(*_*)
子供たちは滅多に乗れないフェリーに興奮してましたが。。。
ん~綺麗な海です。愛知でもこんな綺麗な海があったなんて・・・(゚д゚lll)。お目当てのイルカタッチまで時間が少しあったので散歩~。

生まれも育ちも海とは縁がない所だったので、こういう風景憧れますね~。潮風が爽やかです
ってちょっと寒い・・・{{ (>_<) }}

この「多幸まんじゅう」焼きたてを食べれるのですが、めちゃくちゃ美味い!!甘さも控えめで
1個55円からバラ売りもしてくれます。6個お買い上げ~即 完食!(^O^)

日間賀島と言えば「タコ」が有名ですが、なんと駐在所までタコ!!なかなかおしゃれで撮影スポットとして有名みたいです。でもこんな平和な島に犯罪なんて起こるのでしょうかね~??

さ~お時間になったのでイルカに会いに行ってきました。今回はイルカタッチ&餌やりを体験出来ました。なかなか間近でイルカを観る機会が無いのでいい経験かと。
癒されるぅぅ~~~~(*^^*)

イルカと握手。イルカって結構肌触りつるつるで気持ちいみたいです。
長男「なんかプラスチックに触ってるみたい~」・・・プラスチックって・・・もっと他の表現あるだろww

餌もアジやサバを直接あげる事が出来ます。口を空けてずーーと待ってる姿がまた可愛い~♬

今日は平日という事もあり空いてたので、イルカとボール遊びまでさせて頂きました。
散歩の途中で見かけた燕の赤ちゃん。
癒されるぅぅ~~~2

ランチはほんとはタコ飯が良かったが休みだったので、他の店を。ん~しらす丼&タコブツ!
そんなに感動は無っかので、それ以上は触れません(*^_^*)
↑ ↑ ↑
日間賀島のビックリ①
原付のノーヘル率100%(゚∀゚)
島が小さく道が狭いので、みんな原付で移動してますがだーーれもヘルメット被ってません・・・
おばちゃんもおじいさんも若い兄ちゃんもノーヘルで軽快に走っていきます!
THE 無法地帯
↑ ↑ ↑
日間賀島のビックリ②
軽自動車率ほぼ100パーセント(゚∀゚)
どこを見ても軽自動車ばかり・・・まれに民宿の送迎用にミニバンがあるくらい。99%かな。
さらに運転手シートベルト誰もしていない・・・
THE 無法地帯
いろんな意味で楽しかった日間賀島でした!!!
今日は雨も降って潮風が冷たかったので本島に戻り内海温泉に寄りました。
「浜辺のホテル 松涛」 大人800円 子供500円 旅館の日帰り温泉にしては、かなり良心的な
価格設定です。
内海温泉は「塩化物泉」で寒い時ポカポカになります。今日はちょうど身体が冷えてたのでいい温泉に入れました♨(*^^*)
6月は四半期決算月でそろそろ繁忙期に突入です(>_<)また疲れたらあちこち♨に行ってきま~す!
ではまた(o・・o)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/06/08 18:12:57