
みん友の皆様こんばんわ~♬
パート1
先日 名古屋に昨年オープンしたばかりの天然温泉「キャナルリゾート中川」に行ってきました。

リゾートと言う名のとおり外観や館内はとてもきれいで、あれっ?南国に来たかな?って思わせてくれる施設です。
名古屋の街中に天然温泉が出たってのがすごいですね。泉質は「ナトリウム塩化物泉」です。
ぬるぬるする感じではなく、塩っ辛い温泉ですね。冬にぴったりです。しかも源泉の温度が48.8度と
高温なので加水せず使えそうです♨

さすがにまだオープン間もないので、かなり駐車場には車が停まってました(゚o゚;;
お風呂は炭酸泉や壺風呂など周類多くて楽しめます。ただ・・・ほんと残念なのが
塩素臭ハンパないです( 」´0`)」
ん~キツイの一言・・・せっかくのいい温泉が学校のプールみたいな臭いですもん・・・(´・_・`)
名古屋の人口を考えると衛生管理は厳しくなるのは仕方ないですね~。
ランチは名古屋丸の内であんかけスパをいただきました~やっぱうまいうまい!(^O^)
ぐっさんや友近も名古屋来た時には寄る店みたいです。ぐっさん専用メニューもあってビックリ!!
パート2
以前から計画はあったもののなかなか休み等が合わず実現出来ませんでしたが、先日
レクサスHS乗りのIさんと プリウスα乗りのみん友さんとドンピシャ休みが合いましたので、
気になっていた三重県伊賀市のさるびの(大山田温泉)へ行ってきました(^O^)

HS乗りのIさんはNXに乗りたいとの事で僕のNXで出動しました。途中東名阪御在所で、みん友さんと合流~。いざ伊賀へ!
相変わらず雨男の私・・・最近の遠出はいつも あめ~~(泣)
泉質は「ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉」です。
ここの温泉は2Fの湯船は僕の大好きな
源泉かけ流し~(*゚▽゚*)
さっそく入りましたが
ヌルヌル・つるつる~
素晴らしい!泉質です。もちろん源泉かけ流しなので、塩素臭い無し!1時間近く3人で入ってたと
思います。外の露天風呂はやや塩素臭有りですが、風情があっていい感じ~。

ランチは伊賀牛スタミナ丼にしました。(1360円)やや物足りませんでしたが、柔らかい牛肉で美味しかったですよ~(*≧∀≦*)

プリウスα乗りのみん友さんと記念撮影o(^▽^)oかなりカスタムされたαでかっこいいですね~♬
2月・3月は仕事が繁忙期に入りますが、温かくなったら長野へでも行こうかと思ってます♨
ではまた(o・・o)/~
Posted at 2015/02/10 21:34:06 | |
トラックバック(0) | 日記