• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるかり酸のブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

【広島ABC+S】ABC+Sミーテイングin広島を覗きに(・∀・)

【広島ABC+S】ABC+Sミーテイングin広島を覗きに(・∀・)まいどです!( ノ゚Д゚)

2018年6月17日に広島のせら夢公園でおこなわれた『広島ABC+S』に参加してきました!(・∀・)

私は残念ながら前日の土曜日が仕事だったので、夜の間に近くまで駆けつけ参加です!(`・ω・´)

和歌山から世羅まで片道400km!翌日の月曜も仕事なのでなかなかにハードスケジュールですん(´・ω・`)


今回のイベントもかっすーと途中合流し参加です(´∀`)


知らない下道で現地入りしたため、会場入りは少し遅めの10時を少し超えたくらい

でもでも!現地では逆光にもならない良いポジション!(・∀・)
更に更にケロッピーさんとご近所です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


まずは今日の主催者ということで超おいそがしそうなShikiさんにごあい撮影!
なかなかすばやい動きで取り返されてしまいます笑


大体集まったところで、Shikiさんによるオンリーショーというなの開会式!


せっかくの開会式ですが、私の頭の中は「良い天気だなぁ~」っと空を主体に撮影中~


初参加でしたが、会場は大盛況!
カプチーノたちもいっぱい(*´ω`*)


S660エリア!
新しい車ですが、皆さん色々個性があって楽しい(゚∀゚)


ビートエリア!
最後のほうの撮影だったのでちょっとまばらになっちゃってます(;^ω^)


ペタペタこぺんエリア!
いいですね~(*´∀`*)


コペンはちっちゃかわいいです!



お昼は世羅ワイナリーにて~


今日のソフト部!ぶどう味!
暑い日はやっぱコレだぜ!(`・ω・´)


なーんてゆっくりお昼ごはんしてると、もう閉会のじゃんけん大会(´・ω・`)
(決して決起集会などではありません笑)



帰りは道の駅世羅でQK&だべりタイム!


プリンうまー(´∀`)


最後に少しだけShiki娘写真(*´∀`)

かっすーからみかん貰って超うれしそうです
もはやアイドルさんですね(´∀`)

そんなこんなで広島より撤退!
帰ったら余裕で日付を跨いでました(;´Д`)
距離とスケジュール的には疲れましたが
『ABC+Sミーティングin広島』とっても楽しめました!
皆さんお疲れ様でした~


p.s 式さんへ
娘さんのきゃわいい写真あるので、欲しければまとめて送りますよ?
Posted at 2018/06/27 23:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2018年05月02日 イイね!

【AJCS2018】オールジャパンカプチーノサミットin治部坂高原を覗きに(*´∀`)

【AJCS2018】オールジャパンカプチーノサミットin治部坂高原を覗きに(*´∀`)まいどです!( ノ゚Д゚)

今回は長野の治部坂高原にて、AJCS2018が行われるという情報をキャッチしたので
リサーチしてきました!(`・ω・´)
このイベントなんと参加無料!財布にやさしいイベントです(*´ω`*)

しかし、残念ながら、治部坂開催自体は今回がラストだそうで悲しい限りです(´・ω・`)


西ミに続き、下道娘かっすーと参加の予定でしたが、
車両トラブル(内容自体は早期復旧可能ですが、チェックのため入院)のため、乗り合わせ参加です(*´ω`*)


入場前!

当日はMSSの入場カルガモに飛び入り参加させてもらいました(*´ω`*)




前も後ろもカプチばっかり!囲まれてしまった!!(; ・`д・´)



楽しいカルガモを終えて会場入り!天気にも恵まれ良いイベント日和です(*´∀`)


せっかく長野まで来たので自分のカプチもちょっとフキフキしてパシャリ! Σp[【◎】]ω・´)
この前つけたばかりのサイドステップとフロントリップがエエ感じです(*´ω`*)


ご近所さんはまっさかさんでした!
傍にこっそりカプチを並べさせて頂きます(・∀・)
こいのぼりチューンが季節感出てて良い感じです~(゚∀゚)



AJCS開催スタッフ車両エリア!
開催ありがとうございます&お疲れ様でした!


開会式も終わり、私はいつもどおり、新たな出会いやDIY発想を求め会場内をうろちょろキョロキョロ~



かぷっちょさんのカプチが好みなのですが、2週間前の西ミで嘗め回したので\(・_\)それは(/_・)/おいておきます笑


今回気に成ったのはこのカプチ!
私にはわかります!この車両の弄りレベル&範囲がとんでもなく高い!(*゜∀゜)
話を伺いましたが、出てくるわ出てくるわDIY話!
とっても有意義は話が出来ました(*´ω`*)



そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、閉会の儀(´・ω・`)
我々は翌日仕事のため早急な帰宅(´・ω・`)
( ´Д`)ノ~バイバイ!


帰りはのんびり下道ドライブ7時間!
GWでしたが、大きな渋滞にも引っかからず帰れました(・∀・)
とっても楽しめました!またみなさん別のイベントで合いましょう♪
でわでわノシ


P.S.イベント参加者さんへ
閉会式の際にかっすーが撮っていた集合写真など持っています
メッセージくれれば送れますのでどうぞ連絡くださいまし
(てつりんXさんとさとけんさん、職人。さんにはすでにメッセージで送っています)
Posted at 2018/05/02 23:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2018年04月17日 イイね!

【西ミ】西日本カプチーノミーティング2018へ潜入してきました!

【西ミ】西日本カプチーノミーティング2018へ潜入してきました!まいどです!( ノ゚Д゚)

4月15日は西日本ミーティング2018 in与島にこっそり参加させてもらいました♪

西ミは去年も参加したので二回目の参戦です(・∀・)
コレに参加することでカプチくんも冬眠から復帰し快適おさんぽシーズンが始まります!

ではでは前乗りドライブも含めていってみましょう♪


今年は下道娘と噂のかっすーと前乗り下道修行~
青メタと赤メタは並べると良い感じじゃない?(*´∀`*)


前予想では週末土日は春の嵐!っと脅されていましたが、良い天気!少し風がある程度かな(・∀・)
気持ちよくオープンドライブです(*´∀`)


到着!気の早い和歌山勢は前日に与島集合です笑


ってのは冗談で、瀬戸大橋香川側の坂出にホテル取ってるので与島を一旦過ぎて四国入り!
当然うどん県に来たからにはうどんを食ス!旨い!(゚∀゚)


翌日は「西ミ」本番!与島の第一駐車場にて前集合~
快晴!とはいきませんがこれ以降の雨の心配は無い感じ~良かった(*´∀`)


プレ集合場にて、脅威の前橋ナンバーのかぷっちょさんよりお土産!
ありがとうございます!おいしく頂きました!(´∀`)


去年と違い今年は開会式に間に合いました:(;゙゚'ω゚'):
見よこの青空!(*´∀`)←いや開会挨拶聞けよ!


なんか私の周り色合いが派手じゃない?(; ・`д・´)
どう見てもりょうさんが原因ですね



会場にはカプチーノがいっぱい!
1991年販売開始だから2018年の今年で27歳!こんなに元気な姿が見られるのは感動( ;∀;)
もっと大事にしていきたいところです!
大事なのは情報共有と楽しいイベントなどでの活動の維持!


ということなので、お土産を頂いたかぷっちょさんのところへ情報共有!パクリ改造の参考にさせて頂きますφ(゚Д゚ )フムフム…

OCのときから気になっていたというか虜になっている二本だしのおっきなマプラーをマジマジと観察(*´∀`)
ワンオフな上、フランジが多い!高そうだコレ(; ・`д・´)

ホイールも私の趣味ととっても合致!φ(゚Д゚ )フムフム…


などといろんなところでパシャパシャ! Σp[【◎】]ω・´)
しているとなぜか私が撮影される!

ここでも!

たまねぎ撮影中にも!

そしてそしてちびっ子アイドルにまで撮影される(*´ω`*)


そんなこんなで西日本ミーティングは終了!
お疲れ様でした~



って所なのですが、私たちは残って撮影会笑


去年は曇ってて微妙だったので青空が残ってる間に!


ピンで!青空の与島で取りたかったんだコレ!


最後に夕日がとっても綺麗だったのでパシャリ!


とっても楽しい一日でした!
参加の皆様も、ここまで見ていただいた皆様もお疲れ様でした~
来年も参加したいですね!(`・ω・)b
Posted at 2018/04/17 22:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2017年10月09日 イイね!

【OC2017】オープンカフェへ行って来ました~

【OC2017】オープンカフェへ行って来ました~まいどです!( ノ゚Д゚)

今回は全国区のカプチーノ愛好家のイベントである「オープンカフェ2017」に参加させて頂きました♪

私自身は今回が3回目♪何回参加してもワクワクです((o(´∀`)o))


強行軍で行った為、途中の写真はほぼ無し(;・∀・)
会場での写真を乗っけてブログということにしたいと思います(笑


会場入りの際は少し曇り空・・・ムムム
去年とは入り口が変わっていて右往左往してしまいましたが、何とかたどり着けました(;・∀・)


うむ?私の周り、なんか赤カプチ比率高くない?


開会式&公式記念撮影~
オフィシャル取る人を取る人~


せっかく浜松まで来たんですから一枚取らせてもらいました~(*´Д`)ハァハァ


うちのきんぎょカプチくんのイメージキャラクターともパシャリp[【◎】]ω・´)


なんか今年は初めての人との交流が多い気がします♪
とってもうれしい(*´ω`*)
何人かに「これ本物?」って聞かれましたが、本物のポルシェ911(3代目964)カレラRS用です笑

せっかく、全国ミーティングに来たのだから、
香川のうどんアドバイザーにご挨拶に行かねば
っと思っていたら、私の後ろに居る!?Σ(゚д゚) エッ!?


カプッちょさんも止めてる場所がご近所さんでした♪
カプチがとっても私好みなので、いつもどおり嘗め回すように観察し参考にさせて貰ってます(*´Д`)ハァハァ
なんと前橋のお土産まで貰っちゃいました(*- -)(*_ _)アリガトウゴザイマス



まいどおなじみ、和歌山の下道娘もぬいぐるみデコレーションをしてるというので、突撃撮影~
たまねぎが増殖しているぅ~(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!


りょうさん達ライスロケットエアロ勢が付けてたアイテム!
良いと思います笑


そんなこんなで、気が付けば閉会~
イベントが終わってもまだまだ遊ぶ和カプ勢笑
とりあえず集合写真~


カプドリ勢の撮影会に乱入~
カメラマンのフットワークが軽やかです!見習わないと(゚∀゚)


そしてりょうさん発案、虹色カプチ撮影企画に混ぜてもらいました~
皆さん色鮮やかだな~(*´∀`)


最後は、クロスくん、私、かっすー、パパチーノさんで撮影~



こんな感じでオープンカフェ2017を楽しみました♪
来年もみんなで参加しましょう♪(`・ω・´)ノ
Posted at 2017/10/09 22:29:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2017年09月18日 イイね!

【お泊りツー】和歌山お泊りバカヤローツーリング♪

【お泊りツー】和歌山お泊りバカヤローツーリング♪まいどです!( ノ゚Д゚)

今回は台風が来るとうわさされていた
先週末の9月16日(土)~9月17日(日)にツーリングをしてきたので
その報告ブログです(・∀・)

まぁ世間様でも3連休に企画されていたカーイベントや公共イベントの中止・延期情報は入っていましたが
しかし我々は事前告知の通り雨天決行・参加車両自由で強制開催しました(」・ω・)」うりゃ!


16日AM8:00
道の駅万葉の里集合ですが・・・

・・・雨にもかかわらずバカヤローたちが集まってきてくれました!(; ・`д・´)
お泊りメインなので私的にはミニバン的なので参加して頂いたほうが荷物の運搬とか楽かな~と思うのですが・・・滝汗



集合後は足早に移動~
万葉の里からは高野山道路を通り、高野山の中の橋駐車場に~

まだ本降りって感じじゃないですが、とりあえず屋根あり駐車場に退避~


濡れたカプチ君たちを放置し、オーナーたちはまったり喫茶店ダベダベタイム(*´∀`)
こういう時間楽しかったりします♪



お昼は、本当は野迫川のいなか食堂 別所って所を予定していたのですが、天気的都合により高野山で食べることに
ここは駐車場近くのとんかつ定です

ヒレカツ定食を頂きました
なぜ高野山まで来てとんかつ?っと思われるかもですが、おいしければ良かろうなのです(`・∀・´)


食後のだべりも済ませ、この後は龍神スカイラインをかっ飛ばします(・∀・)
でも、雨のため写真はお預け(´・ω・`)
そして、どうせ何も見えないということで護摩山スカイタワーの工程は省略し道の駅龍神まで一気に行きます
ここで、所要で出遅れていたザンジバルさんと合流~旅のバカヤロー達が5台に増加笑


私のマイブームのゆず夢カフェでまったり~
チョコレートたっぷりのカプチーノを頂きました~
苦いくて硬派なイメージのカプチーノ君にチョコレートの甘さを加えるイメージが車とマッチするとかしないとか?笑


ここで、カメラ部談義!インスタ栄えする写真とは!?について講義が行われました?
どうでしょう?ちょっとおしゃれな感じに変わりました?(;・∀・)


さてさて、工程はこの後
道の駅龍神→道の駅龍游でQKを経て
宿泊先として取っている、鳴滝第2バンガロー
写真は残念ながら取り忘れてしまいましたが、みんなで御坊へ食材の買出し、あやめの湯 鳴滝で舞ったり温泉、鍋準備、食事&だべり~って感じに楽しい時間が流れました♪

割かし計画通りに言ったと思ったのですが、1つ問題発生!鍋する机が無い!(; ・`д・´)
仕方がないので、地べた鍋~笑


良い感じに酔っ払ったバカヤローの数名は夜な夜なの撮影会へ笑
夜はとっても難しいです・・・(´・ω・`)


そういえばバンガローでの鍋からは、土曜仕事のあった哲っちゃんなるバカヤローも合流~
当たり前にこいつもカプチーノで来やがりました





そして朝になるとあら不思議!雨が降ってない!(・∀・)


それどころか青空すら垣間見える!

ってことで目の前のあやめ公園の駐車場をお借りしてパシャパシャ撮影会♪

撮影会が出来るなら一枚ルーフで来るんじゃ無かったか・・・(;^ν^)ぐぬぬ…


いや~バカヤローなだけあって、皆さん色がカラフルで写真栄えがいいです♪


和カプ信号機!ムリヤリ抜かそうとすれば事故になる、赤は停まれです(ΦωΦ)フフフ…


今回のツーリングで教わったインスタ栄えする(?)ぼかし撮影の応用!
撮影中の人の頭を使いピントをずらす高等テクニック!(`・ω・´)

最後に集合写真を~

ってな遊びをひとしきりしたところで現地解散!
みなさん、こんなお馬鹿なツーリングにご参加頂きありがとうございました~
また遊びに行きましょう♪
Posted at 2017/09/19 00:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【DIY作業】ミッション・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2238242/car/2286444/5961322/note.aspx
何シテル?   08/14 14:26
絶賛独身をこじらせ中のあるかりです。 学校卒業時に初めての車を中古で買いました。(2013年度) 初期投資少な目+維持費はある程度気にしない+楽しく走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] エンジンOH(オイルポンプ組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 00:04:32
西方の大陸  キャップアッシ,フューエルフィラ:TOYOTA 77300-52040(代替品?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 12:44:55
タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:56:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ きんぎょカプチ(プラモカプチ) (スズキ カプチーノ)
プラモカプチさんから きんぎょカプチさんにバージョンアップ 尾びれがとってもキュートで ...
ホンダ フィット(RS) ふぃったん (ホンダ フィット(RS))
日常用・車中泊用・遠出用です
スズキ カプチーノ カプチ酸 (スズキ カプチーノ)
2015年4月19日納車!(最終更新2016年7月16日) 真っ赤な相棒です。 ついつ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えのため売却 色はグレーメタリック(1D2)です。 2015年3月 カプチーノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation